小田急線の車内広告で見つけました。
『のぼって、はしって、大冒険』
和光幼稚園の実態は知りませんが
この広告どおりだと、子供たちの毎日は楽しいですよね。
小田急線の車内広告で見つけました。
『のぼって、はしって、大冒険』
和光幼稚園の実態は知りませんが
この広告どおりだと、子供たちの毎日は楽しいですよね。
▽4/5(火)上原落語会があります。
▽路地で見つけたかわいい看板「POPOCATE」(手作りプリン専門店)
▽レストラン 「9 STORIES」のロゴ
2/17(水)のテレビ欄を見ていたら
Eテレ 11時から「津端さんちのキッチンガーデン」という番組があった。
たぶん、昨年90歳で亡くなられた津端修一先生のお宅だと思い録画予約してきた。
津端先生には、20年以上前に、国土庁の仕事をしていた際、いろいろ教えていただいた。
高蔵寺ニュータウンのお宅にもお邪魔し、美味しいものをごちそうになった。
先生は、公団の多くのニュータウンづくりにプランナーとして携わり
自分で手掛けた春日井市の高蔵寺ニュータウンに住まわれていた。
ご自宅はレーモンドの夏の家を再現し、庭にクヌギ・コナラ、竹林を育て
さらに、きれいに区画された菜園も設けられていた。
まさに里山をご自宅に再現していた。
それはそれは素敵な環境だった。理想の家である。
今日の夜、帰宅後にこの番組を見るのが楽しみだ。
先生も登場するかもしれない。
ここまで書いて、違う人だったりして。
最近気になった記事です。
・ご当地!絶品うまいもの甲子園(2016/2/12日経)
⇒2012年第1回大会は58校参加、2015年は138校に。
・農業はオランダ型が手本、水産業は安全性が高く効率のいいノルウェー型の漁船の導入等(2016/1/31日経)
・巨木伐採 多様性の根奪う(2016/1/31日経)
・東急ハンズの商品「1年で一度も売れない商品でも、面白いと思えるものなら、並べるという姿勢」
・宮崎県綾町ではふるさと納税額が13億円に達し、年間税収の2倍を超えた
・夜空を見ませんか。現在、夜明け前に水星、金星、火星、木星、土星の5つの惑星が肉眼で見える。2/20頃まで。(2016/2/18日経)
・現代狂言10年の集大成。うっちゃんナンチャンの南原と野村万蔵(2016/2/10日経)
弊社社員の個人の活動を紹介します!
1月17日(日)に川崎市子ども夢パークにて、「遊び場づくり交流会“遊びの種を蒔こう”」という交流会を開催しました。
主催は、川崎市子ども夢パーク支援委員会。弊社の社員がボランティア活動として関わっている団体です。
この交流会は、川崎市内で活動している冒険遊び場づくり(いわゆるプレーパーク)に取組んでいる市民活動団体の情報交換・共有の場として、毎年開催しているものです。
今年は、講師として東京都内で遊び場づくりに取組んでいるTOKYO PLAYという団体の代表も方をお招きして、開催しました。また、今回で3回目でしたが、今回の参加団体は7団体ということで、過去2回と比べかなり参加団体が集まり充実した意見交換ができました。
交流会では、まずは、それぞれの団体の活動内容報告と課題を挙げてもらいました。各団体おどろくほど充実した活動をしていることがわかりました。また、ほとんどの団体が、川崎市の各区役所と連携しながら取り組んでるようです。
団体の課題としては、活動資金の調達というのも挙げられましたが、もっとも多いのは仲間を増やすということ。メンバーを増やすことに苦労しているという話が多く出されました。
団体からの報告のあとは、講師を交えた意見交換。他都市や海外事例を織り交ぜながら、意見交換を行いました。
参加した団体のみなさんからは、意見交換ができて良かった、悩みを話せて良かったと好評でした。
■今回の参加は、7団体、計約30名の参加者が集まりました。
■講師との意見交換の様子
■夢パークでの遊びの様子
2/5(金)
当社が主催する「民間賃貸住宅に関するトラブル相談対応研修会」の開催のため仙台へ
当日の朝、研修会の前に駅周辺をブラブラしていた時、「仙台朝市通り」を偶然発見。
これまで仙台は何回も訪れているが、駅前にこんな市場があるのは知らなかった。
朝の10時だが結構活気があった。市民の台所といった感じ。
詳しくは朝市商店街振興組合のHPを↓
この日は、もう一ついいものを見つけた!!
仙台駅構内で「茨城」のPRポスター。
『気になるイバラキ きになりだしたらとまらない IBARAKI』
確かに気になるな~~~。
このポスターのモデルの女子は誰?
決して、モデルが気になるわけではなく、あくまでも気になるのはイバラキです。
最近読んだ中でおもしろかった本(最後まで飽きずに読めた本)。
「建築とは何か」(藤森照信)
「五輪を楽しむまちづくり」(喜多功彦)
「ない仕事の作り方」(みうらじゅん)
熱帯建築家「ジェフリー・バワの冒険」(隈研吾、山口由美)
民間賃貸住宅のトラブル相談窓口の方、民間賃貸住宅の経営・管理に関わっている方々等を対象とした
『民間賃貸住宅に関するトラブル相談対応のための研修会』を開催しております。
民法改正案に伴う賃貸借契約への影響等も解説する予定です。
今週は1/29(金)仙台で開催いたします。まだ席にに若干余裕がございます。
どなたでも無料でご参加いただけます。
お申し込み・詳細は、社会空間研究所ホームページをご覧ください。
外国船社クルーズの寄港回数ランキング(2015年)が日経2016/1/25にでていた。
神戸や横浜が上位じゃないんですね。
1位:博多港 246回
2位:長崎港 128
3位:那覇港 105
4位:石垣港 79
5位:鹿児島港 51
神戸は6位、横浜は7位でした。
中国発着のツアーの多さから九州・沖縄に集中していますが、少しずつ広がりを見せているようです。