社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

日比谷公園~東京ミッドタウン~赤坂三分坂(さんぷんざか)

2024-08-08 17:43:24 | まち歩き(東京)

■2024年8月6日、火曜日、晴れ

霞が関での打ち合わせの帰り、改修工事が進められている日比谷公園を覗いてきた。

霞門から公園に入る。

改修工事が進んだ第二花壇。全面的に段差がなくなり、広々とした芝生広場に生まれ変わっていた。開放感がある。夏場は緑陰がないのでチョット昼間は無理だ。

東京ミッドタウン日比谷を望む。

 

正面が大噴水。その奥が丸の内のオフィス街。

帝国ホテル。ここも再開発により建て替わる。完成は2036年予定。設計は田根剛氏。2036年だと80歳だから生きていないかもしれない。

噴水の正面が日比谷公会堂。噴水で見えなかったので噴水の前に。

第二花壇。「HIBIYA PARK」の文字は新しく設置されたようだ。なんとも中途半端だ。

第二花壇から見たミッドタウン日比谷。

このゴミ箱、オシャレなデザインのものに早く変えてほしい。ゴミ箱替えるのはすぐにでもできる。

心字池の生垣、雑草が生い茂っていた石垣が見えない。

千代田線で乃木坂へ。乃木坂から東京ミッドタウンにある「21_21 DESIGN SIGHT」に。

『未来のかけら 科学とデザインの実験室』(8/12まで)のチケットをいただいたので観に行きました。

が、な・なんとこの日は休館日。チケットをよく見たら、休館日:火曜日と書いてあった。

やっちまった!!残念!!

ミッドタウン隣りの緑豊かな路地を歩く。以前から、この一角、気に入ってるんです。確かこの建物の2階に「磯崎新アトリエ」が入っていたと思ったが、、、なかった。移転したようだ。

今は坂倉準三事務所になっていた。記憶だと上の階に坂倉事務所が入っていた気がする。磯崎アトリエが移転したので坂倉事務所がこのフロアも借りたのかもしれない。

こちらは隣のカフェレストラン

いつの間にか建っていたタワーマンション「パークコート赤坂檜町ザタワー」。

東京ミッドタウンの裏には港区立赤坂小学校&赤坂中学校があった。区立とは思えない。

さらに裏の方に進入すると、突然現れた急坂。「三分坂」、さんぷんざかと読むようだ。

名前の由来は、荷車を後押しもらうとき、急なので車銀を銀3分(さんぷん)ほど割り増ししたためと言われている。

https://www.city.minato.tokyo.jp/kyouikucenter/kodomo/kids/machinami/saka/62.html

坂の途中にある「報土寺」。築地塀が美しい。ここに江戸時代に活躍した力士「雷電」の墓があった。

お墓詣りでもと思ったが暑かったのでやめてしまったが、行っておけばよかったと後悔。

https://www.kissport.or.jp/spot/tanbou/2101/

このあとお腹が空いたので、近くにあった「ステーキハウス大澤」でランチ。

ステーキは高かったのでビーフカレーを食べた。

大澤さんは歴史を感じさせる、雰囲気のあるいいお店だった。

お金が溜まったら、夜、妻とステーキを食べに来ようと思った(笑)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西池袋4丁目、池袋3丁目界隈... | トップ | 東京都の水道水源林 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き(東京)」カテゴリの最新記事