社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

春の真鶴を満喫してきました。

2018-04-06 19:25:20 | まち歩き(関東(東京以外))

2018年の4月3日、火曜日。

この日は平日でしたが、お休みを取って大好きな真鶴へ行ってきました。

池袋から真鶴までの所要時間は約2時間。

ちょっとした小旅行です。

こういう在来線の旅は

新幹線と違って、車窓からの風景を楽しめるのがいいんです。

この日のコースは下の地図のとおりで、

12時30分~15時30分の約3時間のひとりウォーキングツアーでした。

一つ手前の根府川駅で5分ほど停車。

この青い木製?の跨線橋?がいい感じ。

根府川駅の手前は、崖沿いを走るので結構こわいんです。

吉村昭の小説「関東大震災」に、

この地震で根府川駅の手前を走っていた汽車が海に落ちて

多くの死者が出たという記述があり、これを思い出した。

写真がないので怖さが伝わらないのが残念。

真鶴駅。趣があります。

コミュニティ真鶴。美の基準に沿ってデザインされました。

いい建物です。設計は池上修一氏。

パターンランゲージの手法でデザインされ、細部までこだわっています。

石積みはこの地域特産の小松石です。

ちなみに江戸城築城の際、真鶴の石工が何人かかりだされたようです。

優秀だったということですね。

道沿いの擁壁に多様な植物が生えています。

昔は、こういう擁壁がいっぱいありましたが

最近、あまりみかけません。

バス停がなんかレトロです。

海が見えてきました。手前の畑の緑とサクラがきれいです。

山側は家がビッチリ張り付いている、って感じでした。

「井戸端」という文字が気になりました。

よく見たら、手前の自動販売機という看板も面白い。

観光協会の建物です。時間がなくて寄れませんでした。

漁港内の魚座でお昼に海鮮漬け丼を食べましたが旨いです。

かなりいけます。

観光食堂って美味しくないので、期待していなかったのですが

期待を裏切ってくれました。

ここは推薦できます。

魚座は旨い!!!

貴船神社はここにあったんですね。

小田急線の駅に春になると、貴船祭りのポスターが貼られるので

一度、このお祭りを見てみたいのですが・・・。

手前が琴ヶ浜、奥の森が「魚付き保安林」です。

発心寺の横の坂を登っています。

あ、この前に、魚伝で干物とイカ爆弾買いました。

「魚伝」の干物、うまかった~~。

みなさん、真鶴みやげは魚伝お干物です。

価格もリーズナブルです。

なかなかのビューポイントです。

この土地欲しいな~~

ここを右に降りると、岩海水浴場です。

背戸道から岩海水浴場に出ました。

このあと、町役場の前を通って、真鶴駅に戻りました。

次回は、ちょっとオシャレに「オレンジフローラル ファーム」にでも行ってみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする