一月おきのレッスンですが、今年最後のお料理教室に参加しました。
今回も盛りだくさん。特に今回は、クリスマスにも使えるお料理を教えていただきました。

里芋と豆乳のポタージュ。

柿と蕪のなます。蕪をきちんと塩漬けするところがポイント。黄菊と小松菜の煮浸し、いくら添え。カボチャと黒豆のごはん。
このように盛り付けるとりっぱなおもてなしご馳走。この時期、青菜は固めですよね。流石、スーパー主婦。1.5センチくらいに切ってました。人が食べやすい大きさは3センチくらい。。。と教わって以来、そのように切っていましたが。。。。そうです。時期、素材によってきり方を変えるなんて常識なのに、固定観念に縛られていた自分を反省。目からうろこでした

パンツァネッラ(パンサラダ)。。。某ATのランチにありますよね。

きのこたっぷり牛肉ロール、焦がしデミソース。あら残念、牛肉で巻いたきのこが埋もれてしまいました。家でも早速つくりました。
肉からきのこが飛び出ないように楊子でとめました。それから、あまり煮込みすぎないようにしたら、お肉の味がよくわかり、きのこもしゃきっとして美味しかったです(このあたりは各人の好みでしょうね)。焦がしデミソースはフライパンでカラメルを作って赤ワインでのばすのですが、こくがでておいしいです。お味はハッシュドビーフをイメージするとわかりやすいです。

白身魚とかきのそば蒸し

クランベリーチョコマシュマロ。ごめんなさい。奥になってよく見えませんよね。
生チョコにマシュマロとラムレーズン、ナッツが入っています。ラム酒がきいていて大人チョコレート。手前はタルト(もも、イチジク、洋梨)。

Yさんのおもたせのマンゴーとマスカット。果物大好き

今回も盛りだくさんでした。ありがとうございます。また次回もよろしくお願いしま~す。