お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

紅茶風味のチョコレートケーキ

2013-12-14 21:54:04 | 自宅教室

 11月の自宅教室。

12月はお休みなので、一足早くクリスマスを意識したお料理で。

ローズマリーチキン。本当は、鶏の骨付きもも1本焼いたのですが、食べやすいように関節から包丁をいれました。ローズマリーと塩コショウ、オリーブオイルで1日くらいマリネした鶏を230~250℃のオーブンで40分くらい綺麗な焼き色がつくまでやくだけ。付け合わせの一緒に焼いたじゃがいもも美味しいです。 

 

クロシェットのパンとミネストローネスープ。

 

本題。紅茶風味のチョコレートケーキ。

 紅茶の風味は、アールグレー入りのシロップをジェノワーズにたっぷり含ませています。チョコレートクリームはノンアルコールです。クリームたっぷりにしましたよ。

ジェノワーズもしっとりふわふわです。

 こちらは生徒さんの仕上げ。折角、テンパリングしたチョコが沢山あったのでたっぷりのせました。