16年前に私の事務所でインターン活動をし、今は某中央官庁で働いているF富さんが「仕事の関係で、こっちにきたので…」ということで顔を出してくれました。
↓
↑
しかし、こうやっていろんな人間関係が続いてくれるのって、ほんと嬉しく、ありがたいことですよね。
卒業生たちに恥ずかしくないように自分自身、精進していかなければ!と改めて。
で、そういう関係性でいくと14年前に私の事務所でインターンとして活動し、今は机を並べて行動しているのが西宮市議会・若手のホープたかのしん議員。
彼が議員として同じ会派に来てくれたことによって我が会派の政策能力は、一段と向上したと思っています。
その一例として、私の手が回らないことについて彼と協力できる場面があることは、とてもありがたい…
例えば私、約10年前に
-----
●西宮市の公用車の台数は、近隣他市に比べて多すぎる!
⇒公用車の大量保有によって購入費は勿論、車検・保険・税金・点検費用等、様々な費用が発生
⇒一方で、利用時間が8時間で走行距離が3㎞等、???な事例が多数存在する
⇒こうした事例が起こることのないよう利用ルールを設定すべき!
⇒併せて、公用車の保有台数削減に取り組むべき!!
-----
という問題提議をしました。
↓
しぶやの市政報告30号×裏面@2012年8月発行
上に記載の通り、その時は市も問題を認め、改善に取り組むことを約束しました。
また、この件については毎年の会派としての予算要望でも出し続けています。
でも正直なところ、車両台数が減っている様子はないんですよね…
かといって、それをツッコミなおすには再度、全面的な調査をせねばならず、そこまではなかなか手が回らない…
そんな中、たかの議員と話していたところ「その件、是非とも調査しなおしたい!」という申し出があり、徹底的な調査のうえで先般の3月議会で取り上げてくれました。
結果やはり、またもやおかしな事例が多数出てきたようで、この件、本当によかったと思っています。
今度こそちゃんとルール設定し、それを徹底する等、相応の対応をしてくださいよ、担当&市の皆さん!!!
↓
【ご参考】
●公用車の保有台数が多すぎます!@たかのしん公式ブログ
●それ、車を使わなきゃダメですか?@たかのしん公式ブログ
そんな中、現在絶賛コラボ中なのが、学校の校則の話。
いわゆる「ブラック校則」が社会的に問題となる中、西宮市内の学校の状況を調べたいと思い、教育委員会の担当部局に市内各中学校の校則を入手したい旨、話したところ
-----
●現在は生徒手帳などがない学校が多い
⇒そうした学校では、生活の手引き・学校生活のルール等で規則を示している
●入学の手引として公開されていた小6児童に向けた中学校のルールを提供する
-----
という回答があり、資料が提供されました。
が、それに基づいて調べていくと、いろんなことについて違和感が膨らんできました。
そんな中、この話をたかの議員としていたところ「その話、是非ともやりたい!」という話になりまして。
というわけで、この件についても、たかの議員を中心に絶賛、現状調査&まとめ中です。
こっちも、いい感じで進めることができるよう、ガッツリ持っていかねばですね!
私も言いっぱなしで終わらないよう、しっかり側面援助していきたいと思います。
ブログへのコメント、メールやSNS等、どんな手段でも結構ですので、お気づきの点やご意見等あれば頂けるとありがたく。
是非是非よろしくお願いします。
↓
【ご参照】
制服だけでなく、見直すべき要素は沢山ある。大切なのは、生徒が中心となって見直しを進めることです!@2021年7月のブログ
政策研究&議会内外での折衝等は勿論、陳情対応に地域活動・広報活動と議員の活動は多岐にわたります。
私はアウトプットできる内容の質・量はインプットする内容の質・量に大きく依ると思っていますし、その時間も、しっかり確保したいところ。
なので「ネタを提供(?)⇒そこに関心を持ってくれた場合、高いレベルで仕上げてくれる!」という、たかの議員とのコラボ関係は本当にありがたいことだと思っています。
これからも、こういう関係大切にしていきたいですね。
ほんと、我が会派はよい感じです♪
というわけで、この環境をより良いものにしていくためにも、引き続き、頑張ります。
それでは今日のブログは、このへんで失礼します。
■■■■■■■■■■
市内で確認された新型コロナウイルス感染症の患者数は以下でご確認いただけます。
↓
市内の感染状況@西宮市HP
市立学校・幼稚園・保育所や市立病院等での新型コロナ感染者確認状況、市内でのクラスター発生等、最新の情報は以下でご確認頂けます。
↓
記者発表資料・市長記者会見@西宮市HP
■■■■■■■■■■
最新の画像[もっと見る]
- こども消防士のパレードで被ったヘルメットをもらえないってどういうこと???と思ったら、単なる手違いだったそうで... 6時間前
- 財政危機の中、真っ先に見直すべきは市職員の待遇に関わる問題。中でも、外郭団体問題は超重要です! 2日前
- アクタ地下駐車場の定期料金改定が決定。年間800万円の収支改善が見込まれます! 6日前
- 市政報告80号、完成しました。寒いけど、広報活動にも励みます! 1週間前
- 市政報告80号、完成しました。寒いけど、広報活動にも励みます! 1週間前
- 一年前に愕然とさせられた学校の漏水チェック体制。指摘を経て、運用を抜本的に改めたことはを評価したいと思います。 3週間前
- 財政危機なんでしょ、だったら入札制度こそ見直しましょうよ。2億円近い工事で最低制限価格を数十万円下回ったら失格!はなんとかならないのだろうか... 3週間前
- 財政危機の最大の責任を負うべきは、市長以下の執行部。市民に責任転嫁しているようにさえ見える姿勢は、あまりにも無責任であり不誠実です。 3週間前
- 財政危機の最大の責任を負うべきは、市長以下の執行部。市民に責任転嫁しているようにさえ見える姿勢は、あまりにも無責任であり不誠実です。 3週間前
- 元々、西宮市より給与水準が高かった芦屋・宝塚・川西各市は時間をかけて見直しを進めてきた。西宮だけは、そういう当たり前の取組をしてこなかったということですよね? 3週間前
もとから一部の区画に議員用駐車場が割り当てられているのであればよいのですが、「議会会期中だけ運用が変わる」というのだけがどうにも不可解で・・・
公用車の台数を減らして、その分をハナから議員各位の区画として割り当ててもらえればいいと思うのですが。あまりこのあたりの実情は詳しくないのですがいかがでしょうか?
地下一階の公用車駐車場には議会閉会時も一定台数の議員用駐車スペースが確保されています。
議会開会中はこの台数が増えますが、これは関係部署との調整結果を踏まえたものであり、適正な手続きに則ったものと認識しています。
なおブログに記載の通り、公用車台数は削減すべきと考えていますが、それを議員用に充てるべきとは私自身は思っておりません。
以上、回答差し上げます。
コメント頂き、ありがとうございました。
議員駐車用スペースて視察や会合出席などの議会公務に必要な公用車のスペースなんですよね?まさか議員の通勤のための私的な車を置いているわけじゃないんですよね?
百歩譲って議員の私的な車を置いてるとしたら行政財産の目的外使用となるので許可を受けたうえで相応の費用を負担してるんですよね??
例えば役所の人間が公用の土地にタダで自分の車置いてたら大問題ですもんね。
そこんところどうなのか澁谷先生教えて下さい!
議員駐車用スペースは、議員の活動のために供されている駐車スペースです。
担当部署からは「議員活動のために必要な場所として提供しているものであり、行政財産の目的外使用とはならない」旨、確認しました。
なお私自身は自転車通勤が基本のため、地下駐車場はほとんど利用していませんが
-----
●議員には通勤手当がない
●西宮市議会の場合、議会出席に伴う手当(=費用弁償)も廃止されている
-----
ことからも、妥当性のある措置だと考えています。
以上、回答差し上げます。
コメント頂き、ありがとうございました。
まさかまさか市民の公共財産である市役所地下一階のスペースに、議員が私的な車をタダで置いているなんて衝撃です。
それよりも本当に書いているの澁谷先生ですか???なりすましが書いてるんじゃないですよね。
まず担当部署に確認したって何言ってるんですか。あなたたちが作ったルールでしょうが。
議会は、議事機関として条例の制定及び改廃に責任を持ち(西宮市議会基本条例 第3条 第2項)って明文化されてますよ。本当の澁谷先生なら役人に責任を押し付けるような卑怯な真似はしないと思いますけどね。
議員が私的な車を公共スペースに置きたいなら、車通勤必須な理由(足のケガ等)を要件にして、適切な料金徴収を条例化すればいいだけですが。
さらに 先生を語る偽物(?)が
●議員には通勤手当がない
●西宮市議会の場合、議会出席に伴う手当(=費用弁償)も廃止されている
からタダで駐車場として使うのは妥当とか言ってますけど、そもそも『給与』ではないんだから当たり前でしょう。だから特別職として多額の『報酬』が支払われているんです。ちなみに同じ中核市の函館市の議員報酬は月額510,000円で西宮市の687,000円と比べて35%も高い報酬ですけど都合の悪い情報は無視ですか。他の中核市は50万円代もざらなのに・・・。
万が一行政改革を主張する澁谷先生が本当にコメントしているならごめんなさい。
「議員なんて誰がなっても一緒!」だし、低投票率で恥ずかしい市議会議員選挙の投票率がこの先あがることもないですね。
ご安心ください、本人です。
私は、条例に問題があるとは思っていません。
また担当部署にも確認したが、同じ認識であるということを述べております。
以降の内容についても見解の相違だと思います。
私自身は、より多くの方にご信任いただけるよう引き続き、努めてまいります。
以上回答差し上げます。
それでは失礼いたします。
本物だそうで全然安心できません。
何回も言いますが、担当部署は特権議員が作った条例に基づいて手続きをするだけなので、認識も何もありません。むしろ条例がおかしい!なんて言い出したら民意の否定でしょう。
そして類似都市に比べて35%も高い議員報酬を見直すこともなく、見解の相違なんて一言で片付ける人間に行政改革をうたう資格なんてあるんでしょうか。役所の人間も特権議員がうたう行政改革なんて噴飯ものだと思いますよ。
今村さんもそうでしたけど、長く議員を続けるとこんなんなっちゃうんですかね。政治家になったばかりの頃は使命感に燃えた熱い漢だったろうに悲しいですね・・・。
ご安心ください、今も使命感に燃えており、多くの方にご信任いただいております。
大変ありがたいことだと思っております。
まず地下駐車場についてですが「何回も言いますが」私は、条例に問題があるとは思いません。
「類似都市に比べて35%も高い議員報酬」についてですが、特定の市との金額比較だけでは十分な判断材料とは言えないと考えます。
また私自身も含め、西宮市議会は議員定数や各種手当の削減・議会の活性化等、様々な改革に取り組んできており「行政改革をうたう資格」はあると考えます。
「役所の人間も特権議員がうたう行政改革なんて噴飯ものだと思いますよ」についてですが、多くの良識と誠意ある職員さんに協力を頂き、行政改革も含めた様々な実績を示すことができていると自負しております。
一部を以下に紹介させていただきますので、よろしければご参照ください。
↓
http://y-shibuya.sakura.ne.jp/result.html
以上、回答差し上げます。
重ねての熱心なコメントご苦労様です。
票獲得のために、役人の給与を叩く時は類似都市に比べて高いと連呼し、自分達の高額な報酬をつっこまれたら十分な判断材料とは言えないと言い出す。
韓国に良い諺があるそうですよ。自分がやればロマンス。他人がやれば不倫。
じゃあどんな根拠で今の西宮市議会議員報酬が妥当であると考えたか私以外の読者の皆様にも分かるように説明してくださいよ。比較都市の選定基準やらその都市の議員報酬やら計算根拠があるんでしょう?無いのならEBPMという言葉から勉強し直しですね。
諺、分かりやすいですね。
面と向かっては何も言えないけどネット上では気が大きくなる人と同じく、そういう感覚の方たくさんいらっしゃるものと思います。
ご質問の件ですが、議員の報酬額は「西宮市特別職報酬等審議会」によって毎年審議されています。
直近では2022年1月に答申が示されており、この中で「人口40万人以上の団体を対象とした人口規模と報酬額等との相対比較においても、本市特別職の報酬等の水準は、昨年度同様、これらの団体と概ね均衡が保たれていると考えられる」と記載されています。
よって、これがお求めの内容になろうかと思います。
よろしければ以下の内容をご覧ください。
↓
https://www.nishi.or.jp/shisei/johokokai/shingikaijoho/shingikai/tokubetsuhoshu.files/2022.1.14toushinsho.pdf
なお私は票獲得のためではなく、高額な職員人件費のために本来、必要な市民サービスが圧迫されている面が強いことから、この点を問題視しています。
少し古くなりますが、よろしければ以下の内容をご覧ください。
↓
http://y-shibuya.sakura.ne.jp/report/27b.pdf
以上、回答差し上げます。
それでは失礼いたします。