北米各地への震災漂流物、政府が処理費用負担検討(朝日新聞) - goo ニュース
今あちらこちらで「世界遺産」申請を検討しているところがある。
これは、「世界遺産」に認定してもらって、観光客を呼び入れ、地域活性化を図ろうという目論見がある。
同時に、保存費用などを税金から捻出してもらおうという魂胆もある。
しかれども、次のようなものは、どうして「世界遺産」として登録しようとはしないのだろうな。
「東日本大震災」で瓦礫の山になっているもの、また原発事故で「放射能汚染」されている植物、魚介類、それに子の原発事故で100年近い先まで収束できない「福島第一原発」の3つの残骸なども、「世界遺産」に登録してもらうに値する。
だが国家予算は、普通に「世界遺産」に認定された方へ、流れて行ってしまう。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 青い鳥/大馬鹿者
- Unknown/小学校の生徒たちンが
- Unknown/良い迷案
- 11/5(火) 緊急国民行動 山本太郎議員は即刻辞職しろ! 雨天決行!/国家元首に
- 青い鳥/宿業
- 青い鳥/宿業
- tama/戦勝を信じて
- うなぎ/3度目の正直
- Johnson/6月30日(日)のつぶやき
- マタイ24/成長戦略の馬鹿さ加減
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 介護の場 長寿園幸元会
- 日木流奈さんのHP
- 日木流奈さん関係ホームページ
- 元気でいてほしいですね - 脱専業主婦 介護福祉士をめざす
- 介護に精出す、やさしい詩的な文章のブログです。
- 認知症ケア日記
- 介護現場で頑張る、介護士さん
- 青い鳥の文学
- ブログ内の 歌詞と短歌の 抜粋
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 152 | PV | ![]() |
訪問者 | 91 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,338,954 | PV | |
訪問者 | 597,403 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 11,898 | 位 | ![]() |
週別 | 15,698 | 位 | ![]() |