青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

自慢にもならん

2014年10月07日 | 短歌に政治や社会

ひまわり8号、打ち上げ成功=来夏運用、大雨対策に―H2A25号機で・種子島(時事通信) - goo ニュース

こんな事やリニア新幹線とか、再生医療技術の発展とか言っていても、次々と起こる殺人事件を犯す人たちの、精神や心の歪みを正すことには、社会の関心が薄い。
今夜のテレビでは、「まつ毛アートネーチャー」とかいうものゃやる人の紹介があった。こういうように身を飾ったとて、心の美しさには無関心なら、賤女と一緒になる。

こんな自慢にもならない技術を磨く知恵よりも、精神と心を磨く知恵を与えられるようになれよ。

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-141007X544.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を審議するための臨時国会

2014年10月07日 | 短歌に政治や社会

うちわ配布は公選法抵触?=民主、松島法相を追及(時事通信) - goo ニュース

安倍首相が意気込んでいた臨時国会。
こんな事をする議会なのか。
地方創生や少子化対策はどこへやら、揚げ足取りに終始している。

それに女性登用とか起用という趣旨が裏目に出て、大臣辞職まで迫られている。
しかし辞職はすまい。
何せ「金目でしょ」が目的で、大臣に就任した御人ばかりなのだから。

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-141007X576.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする