乗用車とトラックが衝突、高校生ら4人死傷 飲酒運転か(朝日新聞) - goo ニュース
酒は造れ、造った酒は売れ。
造って売った酒の行く末は、飲酒運転が増加して行き、死亡者がたくさん出る。
その死亡者の中には幼小児童も多く、結局小児減少を加速させていき、少子高齢化社会になっていく。
ここにアベノミクス効果がある。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASGBP33WCGBPUTNB003.html
なぜ小渕優子前経産相は「収支がわからない」のか?国会議員事務所のお財布事情と政治家の“哀しい性”――松井雅博・現役国会議員政策担当秘書(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
資金管理団体や支援団体などは、選挙で投票してくれ、当選させてくれるものではない。
自分が手掛けなくても、任せておけばうまくやってくれると思ったら、間違いになる。
これら資金管理団体や支援団体は、一生懸命になればなるほど、政治家の足を引っ張ることになる。そして大臣を辞職に追い込んでいく。
資金管理団体や支援団体は、大きくなればなるほど、こういう牙を剝いてくる。
世襲議員やお嬢さん育ちの者には、こういう世間の怖さがわからない。
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/politics/diamond-60856.html