青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

壁について

2017年02月01日 | 短歌に政治や社会

入国禁止49%賛成 反対41%を上回る 米世論調査

われわれ人間には、人間として人間らしく生きていかなければならないところに、壁を築かなければならない。
それは孔子の言葉にある(心の欲する所に従えども矩を踰えず)が、その壁に当たる。
していいこと言っていいことと、していけないことと言ってはいけない事の間に、壁を築かなければならない。
それがないから、無くなっているから、世の中も社会も混乱を引き起こす。

現憲法を改憲しようとしているのも、押し付け憲法だ、時代にそぐわないといって切り捨てるのは、誤魔化しに過ぎない。
敗戦という500万以上もの犠牲者を出したこの国に、これほどの憲法を制定できたか真摯にならなければならない。時代にそぐわないからではなく、この時代に現憲法の精神をいかに生かしていくべきかという道を、懺悔して生かさなければならないのが、この国の努めである。
この勤めというのりを、壁として築かざるを得ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日(火)のつぶやき

2017年02月01日 | ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする