青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

苦労する中

2017年02月13日 | 俳句と川柳

首相が帰国、報道番組に出演し訪米の成果強調

★ 大雪に 苦労する中 ゴルフしてて    2017/2/13

安倍首相は訪米して、トランプ大統領と2度の夕食にゴルフしながら、国内が大雪に四苦八苦するのを、高みの見物しておりました。
たとえそれが外交だとしても、国内を後回しにするのもどうもな・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剥奪される国の将来

2017年02月13日 | 短歌に政治や社会

男子100キロ級、18歳飯田が優勝…柔道GS

青少年の中には、このような生活をしていられる者がいるが、それは3分の1くらいのものに過ぎない。後の大多数の3分の2ほどの青少年は、辛く苦しい中で暮らしている。
このようにスポーツや芸能ごとに持てはやされている者は、親の庇護が厚いから、生活上の事は心配しないでいられる。それに対して辛く苦しい中に置かれている青少年は、親たちが仕事に忙しい上に、給与も少ない。そのために子供たちは、その親を助けるためにアルバイトして働いている。
このようにして社会は、親ばかりか青少年たちまでも疲れさせていく。
これが今の政治手段である、アベノミクスである。経済効果を上げるためとして一億総活躍を歌い上げ、更には女性の活躍を進めているが、それは家庭を崩壊させる手段になっている。親達が早くから仕事に出かけて行き、帰りも遅いため、なかなか家庭の団欒が得られなくなっている。
それは言ってみれば、政府が青少年の手から、親達を拉致し、剥奪しているといっていい。ばかりか、この青少年の将来までも剥奪している。
諸外国にばかり目を付けていて、内の中から国の将来は剥奪されていく。
昨日のNHK番組、「見えない子供の貧困」を見て思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒月

2017年02月13日 | 俳句と川柳

昨夜の事です。
9時前にベットに入って、いつも障子を閉めないでいる窓の外には、薄い雲に覆われた丸い月が見られました。
忘れていましたが、今日は満月なのですね。
しかしその月は、隣の車置きの屋根に隠れてしまいくしたが、10時ごろになってトイレに行って帰ってまた窓を見ると、今度はこちら側に表れて煌々ときれいに輝いています。
こんなお月さまの事を「寒月」とか言いましたね、

★ 如月の 寒さの中に 丸い月     2017/2/13

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(日)のつぶやき

2017年02月13日 | ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする