【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302522992/
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/04/11(月) 20:56:32.02 ID:???0
菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。
これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全
を要請できるようにするものだ。
指宿信・成城大学法学部教授はこう指摘する。
「当局が通信傍受を行なう場合は組織犯罪に限るなど厳しい制限があり、国会報告も義務付けられている。
しかし、この法案はやろうと思えば誰のネット通信記録でも安易に取得されてしまう危険性がある」
この法案の閣議決定と歩調を合わせるように、警察庁はネット上の「デマの規制強化」に乗りだし、
名誉毀損などで摘発も検討する方針を打ち出した。
警察庁OBの大貫啓行・麗澤大学教授が語る。
「ネットの掲示板にはデマも多いが、それをデマだと打ち消す情報もある。大震災や原発事故にかかわる
ネット情報が氾濫していることに、捜査当局がパニックになって冷静な判断ができていない印象がある。
言論の自由が浸透する日本国民をもっと信用すべきです」
▽Yahoo!ニュース(週間ポスト)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol
前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302520429/
6 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:57:53.12 ID:xpaI+lPH0
民主党はナチスの再来
11 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:58:07.05 ID:l6VjhlnZ0
中国みたいだ。
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:58:31.21 ID:SxBr62F80
菅アホとか書いたら逮捕?
15 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:58:42.78 ID:yMUHC1Tp0
これからは逮捕される人の評価が変わってくるなぁ・・・
尖閣ビデオの件あたりからそうだったけど、なにかで逮捕されても正しい人っているんだろうな。
16 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:58:43.64 ID:DgejYDn80
あほか?言葉狩りだな。
結局自分が野党になったあとには廃案要求するんじゃねーのか?
こいつらの政策って全部自分にもはねかえってきてるからな。
30 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:59:13.96 ID:FNYEyCsD0
こんなのが決まって、デモだけで済むと思うな。
内乱になる。
そして政府によって、国民がたくさん殺されるんだよ。
それも隠蔽される。
駄目だろ、こんなの。
民主党は日本人の敵だった。
みんな「政権交代」と言う響きに騙された。
35 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:59:26.05 ID:4zdNBuW10
左翼に都合悪いんですね・・・・・・・・・・
45 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:59:50.64 ID:UazOpg8PP
被災地を放り出して、自己保身と小細工と薄っぺらいパフォーマンスだけ頑張ってる首相閣下
惨めで矮小で情けないそのお姿が、貴方の真実の姿なのです
おりなさい
それで楽になれる
46 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:59:54.45 ID:5TUZugBF0
と 言うか
自分に不利な情報を黙殺する気満々では無いのか?
火が無いところに煙は立たないし
仮に煙が立ってもその人が信頼できる人なら
安易に信じたりしないだろう
大体、今の閣僚にも居るだろう
最初は否定していたが、後で認めた人とか
58 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:00:34.44 ID:xsvtL4E+0
政権批判したら逮捕だね。怖い。
61 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:00:40.62 ID:s5u/WT0W0
恐怖政治始まったな
63 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:00:49.65 ID:Fv6t4LIT0
言論封殺はサヨクの証明。
72 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:01:04.44 ID:RZaAf6ayP
民主なんか信用して投票した連中は、猛反省してもらいたいね。
本当にとんだインチキ政権だったなw
82 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:01:21.17 ID:Xh+dnaSG0
後ろめたいことがあるから
都合の悪いことを隠したいから
言論統制に走る馬鹿サヨ
83 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 76.9 %】 :2011/04/11(月) 21:01:25.42 ID:pWOw3enP0
さすが菅政権。
監視国家に何の躊躇いも無い。
84 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:01:27.02 ID:7t90tnKU0
おい、征服者にでもなったつもりか、朝鮮人
おまえがスパイ活動するための規制だろ、止めろ、中韓の犬
100 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:02:09.00 ID:MLW1zxU+0
真実を書いてもデマ認定されるわけだな
107 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:02:23.92 ID:whAd7ptcO
言論弾圧 言論統制。 とてもじゃないけど民主主義からかけ離れてるね
111 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:02:31.32 ID:LWkQyTHyO
これに人権擁護法案組み合わせたら最凶じゃね?
某隣国の事とか悪く書き込みしたら、リアル「おや誰か
116 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:02:46.53 ID:8c0SQklo0
何が怖ろしいって、既存マスゴミがまったく大きく取り上げないことが怖ろしい。
117 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:03:01.27 ID:EJVlMlpH0
無能な人間ほど人の批判を恐れる
119 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:03:02.91 ID:Fv6t4LIT0
結局、赤い人たちがやることってのは思想の自由を認めない全体主義の世界で王様になること。
中国や北朝鮮に憧れる基地外
136 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:03:34.39 ID:W/KsatII0
閣議決定したのは震災前らしく、
記事の鮮度としてどうかと思うが、どっちにしてもウンコなのは代わりないな。
195 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:05:05.27 ID:dZq0n6G70
あれ?なんでこれが通ってスパイ防止法はダメなんだ?
217 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:05:44.29 ID:U/q3sBrr0
特定のプロバイダーとか、ケーブルTV利用してる奴って
みんな同じIPだしな。
本当は犯人じゃないのに犯人扱いされる奴も出てきそう
218 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:05:44.93 ID:wGj84DL10
これ以上日本を汚される前に民主党なんとかしなきゃらんよ
224 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:05:50.82 ID:cyPuttepP
>>51
デタラメな批判で相手を中傷するような荒らし行為なら野党時代の民主党が国会でやってた事。
こんな弾圧がまかり通るなら民主党は違法化したほうがいい。
225 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:05:52.40 ID:NkBFypmk0
既に恐怖政治の域じゃないの
そのうち、監視国家とかになりそうなんだけどw
242 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:06:26.64 ID:LwOBaU4q0
今の政権って小物なんだね
桑田のお遊び批判ソングにも目をツリ上げて叩いてた民主擁護もいたけど
自民の時も民主の歌よりエグい批判ソングを歌ってたけど
なぁ~~んも言われなかった
余裕が無いっていうのか遊びが無いってのか・・ホントに小物
こんな民主党政権が計画する復興計画って小さい町になってしまうんだろうなぁ
246 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:06:30.96 ID:HK5LVC4S0
民主党が原発や避難民そっちのけで
表現の自由を奪い言論統制したがってる事実をアメリカやEUに伝えないとだな
270 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 76.9 %】 :2011/04/11(月) 21:07:07.24 ID:1NBiezEF0
左巻き政権はほんと怖いわ
自身の無能さを隠蔽するのになんでもするからな
317 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:08:30.01 ID:5CdR1LMG0
史上最低の総理だな本当
363 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:09:35.47 ID:Dpql3cGuO
11日 東日本大震災発生・東北各県沿岸部壊滅・福島原発で人類史上最大の危機発生
14日 韓国人からの違法献金隠蔽工作日
18日 市民らの自由な言論の弾圧に繋がるネット弾圧法閣議決定
と、こう事実関係羅列しただけで弾圧される日も間近ってわけですな(´・ω・`)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302522992/
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/04/11(月) 20:56:32.02 ID:???0
菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。
これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全
を要請できるようにするものだ。
指宿信・成城大学法学部教授はこう指摘する。
「当局が通信傍受を行なう場合は組織犯罪に限るなど厳しい制限があり、国会報告も義務付けられている。
しかし、この法案はやろうと思えば誰のネット通信記録でも安易に取得されてしまう危険性がある」
この法案の閣議決定と歩調を合わせるように、警察庁はネット上の「デマの規制強化」に乗りだし、
名誉毀損などで摘発も検討する方針を打ち出した。
警察庁OBの大貫啓行・麗澤大学教授が語る。
「ネットの掲示板にはデマも多いが、それをデマだと打ち消す情報もある。大震災や原発事故にかかわる
ネット情報が氾濫していることに、捜査当局がパニックになって冷静な判断ができていない印象がある。
言論の自由が浸透する日本国民をもっと信用すべきです」
▽Yahoo!ニュース(週間ポスト)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol
前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302520429/
6 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:57:53.12 ID:xpaI+lPH0
民主党はナチスの再来
11 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:58:07.05 ID:l6VjhlnZ0
中国みたいだ。
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:58:31.21 ID:SxBr62F80
菅アホとか書いたら逮捕?
15 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:58:42.78 ID:yMUHC1Tp0
これからは逮捕される人の評価が変わってくるなぁ・・・
尖閣ビデオの件あたりからそうだったけど、なにかで逮捕されても正しい人っているんだろうな。
16 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:58:43.64 ID:DgejYDn80
あほか?言葉狩りだな。
結局自分が野党になったあとには廃案要求するんじゃねーのか?
こいつらの政策って全部自分にもはねかえってきてるからな。
30 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:59:13.96 ID:FNYEyCsD0
こんなのが決まって、デモだけで済むと思うな。
内乱になる。
そして政府によって、国民がたくさん殺されるんだよ。
それも隠蔽される。
駄目だろ、こんなの。
民主党は日本人の敵だった。
みんな「政権交代」と言う響きに騙された。
35 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:59:26.05 ID:4zdNBuW10
左翼に都合悪いんですね・・・・・・・・・・
45 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:59:50.64 ID:UazOpg8PP
被災地を放り出して、自己保身と小細工と薄っぺらいパフォーマンスだけ頑張ってる首相閣下
惨めで矮小で情けないそのお姿が、貴方の真実の姿なのです
おりなさい
それで楽になれる
46 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:59:54.45 ID:5TUZugBF0
と 言うか
自分に不利な情報を黙殺する気満々では無いのか?
火が無いところに煙は立たないし
仮に煙が立ってもその人が信頼できる人なら
安易に信じたりしないだろう
大体、今の閣僚にも居るだろう
最初は否定していたが、後で認めた人とか
58 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:00:34.44 ID:xsvtL4E+0
政権批判したら逮捕だね。怖い。
61 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:00:40.62 ID:s5u/WT0W0
恐怖政治始まったな
63 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:00:49.65 ID:Fv6t4LIT0
言論封殺はサヨクの証明。
72 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:01:04.44 ID:RZaAf6ayP
民主なんか信用して投票した連中は、猛反省してもらいたいね。
本当にとんだインチキ政権だったなw
82 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:01:21.17 ID:Xh+dnaSG0
後ろめたいことがあるから
都合の悪いことを隠したいから
言論統制に走る馬鹿サヨ
83 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 76.9 %】 :2011/04/11(月) 21:01:25.42 ID:pWOw3enP0
さすが菅政権。
監視国家に何の躊躇いも無い。
84 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:01:27.02 ID:7t90tnKU0
おい、征服者にでもなったつもりか、朝鮮人
おまえがスパイ活動するための規制だろ、止めろ、中韓の犬
100 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:02:09.00 ID:MLW1zxU+0
真実を書いてもデマ認定されるわけだな
107 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:02:23.92 ID:whAd7ptcO
言論弾圧 言論統制。 とてもじゃないけど民主主義からかけ離れてるね
111 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:02:31.32 ID:LWkQyTHyO
これに人権擁護法案組み合わせたら最凶じゃね?
某隣国の事とか悪く書き込みしたら、リアル「おや誰か
116 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:02:46.53 ID:8c0SQklo0
何が怖ろしいって、既存マスゴミがまったく大きく取り上げないことが怖ろしい。
117 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:03:01.27 ID:EJVlMlpH0
無能な人間ほど人の批判を恐れる
119 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:03:02.91 ID:Fv6t4LIT0
結局、赤い人たちがやることってのは思想の自由を認めない全体主義の世界で王様になること。
中国や北朝鮮に憧れる基地外
136 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:03:34.39 ID:W/KsatII0
閣議決定したのは震災前らしく、
記事の鮮度としてどうかと思うが、どっちにしてもウンコなのは代わりないな。
195 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:05:05.27 ID:dZq0n6G70
あれ?なんでこれが通ってスパイ防止法はダメなんだ?
217 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:05:44.29 ID:U/q3sBrr0
特定のプロバイダーとか、ケーブルTV利用してる奴って
みんな同じIPだしな。
本当は犯人じゃないのに犯人扱いされる奴も出てきそう
218 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:05:44.93 ID:wGj84DL10
これ以上日本を汚される前に民主党なんとかしなきゃらんよ
224 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:05:50.82 ID:cyPuttepP
>>51
デタラメな批判で相手を中傷するような荒らし行為なら野党時代の民主党が国会でやってた事。
こんな弾圧がまかり通るなら民主党は違法化したほうがいい。
225 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:05:52.40 ID:NkBFypmk0
既に恐怖政治の域じゃないの
そのうち、監視国家とかになりそうなんだけどw
242 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:06:26.64 ID:LwOBaU4q0
今の政権って小物なんだね
桑田のお遊び批判ソングにも目をツリ上げて叩いてた民主擁護もいたけど
自民の時も民主の歌よりエグい批判ソングを歌ってたけど
なぁ~~んも言われなかった
余裕が無いっていうのか遊びが無いってのか・・ホントに小物
こんな民主党政権が計画する復興計画って小さい町になってしまうんだろうなぁ
246 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:06:30.96 ID:HK5LVC4S0
民主党が原発や避難民そっちのけで
表現の自由を奪い言論統制したがってる事実をアメリカやEUに伝えないとだな
270 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 76.9 %】 :2011/04/11(月) 21:07:07.24 ID:1NBiezEF0
左巻き政権はほんと怖いわ
自身の無能さを隠蔽するのになんでもするからな
317 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:08:30.01 ID:5CdR1LMG0
史上最低の総理だな本当
363 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:09:35.47 ID:Dpql3cGuO
11日 東日本大震災発生・東北各県沿岸部壊滅・福島原発で人類史上最大の危機発生
14日 韓国人からの違法献金隠蔽工作日
18日 市民らの自由な言論の弾圧に繋がるネット弾圧法閣議決定
と、こう事実関係羅列しただけで弾圧される日も間近ってわけですな(´・ω・`)