パート②からの続きです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ではでは、何が大切か考えると…
まず情報を知って、こんなことも起こりうるというシュミレーションみたなことを考えておくといいでしょうね。その時がやってきても慌てずにすみますしね。「やっぱり来たか~
」ってね。物をより大切に使ったり、質素倹約、忍耐、我慢の時代がくるかもしれませんしね。
私は資産があるわけでもなく、余裕もなく生活していますので、毎日を一所懸命 生きるのみです。資産の持っている人や運用している人なら、いろんなやり方や考え方があるようですね。私はやっていませんので言いませんが…
ある経済アナリストは、ハイパーインフレに向けていろんな対処法があるが、誰にでも出来ることは、まず「変化を恐れない」ということだそうです。「混乱
それも悪くないね」と思い、混乱期や大きな社会変革の時代に生きられることを楽しむ余裕が必要だということです。混乱期こそチャンスなのだ
これでいいのだ~
とバカボンのパパのように思考を持っていくことだそうですよ。
そして混乱期や辛い時には、人間の本性が出るものです。そんな時期こそ仲間が大切になってきます。金銭や利益を抜きにして信頼して付き合うことのできる仲間、家族、恋人、友人、そんな志や価値観を同じくする関係、人的財産こそ重要だということです。
そして、できれば「自分さえ、今さえよければいい」という利己的、対症療法的な考え方をやめて、いい社会をつくるために、他者のために尽くしたいという高い志を持つということです。混乱期にこのような積極的思考を行うことにより、楽しく、スリルがあり、生きがいが出来てきます。そして、自分というものを深く考え、社会を深く広くみる視野もできてきます。
混乱期は、自分の理想や志を実現し、自分の秘めたパワーを引き出せるチャンスでもある
と考えると楽しくありませんか
ということなのです。
この文章を読んだ時、腑に落ちる~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
って感じでした。
ガッテン、ガッテン、ガッテン
ですね。
何か一気に書いてしまいましてパート①~③まで長くなってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年はまだまだ、地球や宇宙などの自然、社会や経済などの人間の生活に大きな変化への兆し(シグナル)が多く出てくるのではないかと私は思っています。
でも~毎日楽しく生活すること、笑顔で生活することが最重要です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
縁あって、この場所の生まれ、この時代に生を受けているわけですから、楽しまんと損ですよね。
ちょっとばかし、私の気候変動や社会情勢から「今」考えてみたことについて書いてみました。
最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
二葉鍼灸療院 田中良和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ではでは、何が大切か考えると…
まず情報を知って、こんなことも起こりうるというシュミレーションみたなことを考えておくといいでしょうね。その時がやってきても慌てずにすみますしね。「やっぱり来たか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私は資産があるわけでもなく、余裕もなく生活していますので、毎日を一所懸命 生きるのみです。資産の持っている人や運用している人なら、いろんなやり方や考え方があるようですね。私はやっていませんので言いませんが…
ある経済アナリストは、ハイパーインフレに向けていろんな対処法があるが、誰にでも出来ることは、まず「変化を恐れない」ということだそうです。「混乱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そして混乱期や辛い時には、人間の本性が出るものです。そんな時期こそ仲間が大切になってきます。金銭や利益を抜きにして信頼して付き合うことのできる仲間、家族、恋人、友人、そんな志や価値観を同じくする関係、人的財産こそ重要だということです。
そして、できれば「自分さえ、今さえよければいい」という利己的、対症療法的な考え方をやめて、いい社会をつくるために、他者のために尽くしたいという高い志を持つということです。混乱期にこのような積極的思考を行うことにより、楽しく、スリルがあり、生きがいが出来てきます。そして、自分というものを深く考え、社会を深く広くみる視野もできてきます。
混乱期は、自分の理想や志を実現し、自分の秘めたパワーを引き出せるチャンスでもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この文章を読んだ時、腑に落ちる~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
何か一気に書いてしまいましてパート①~③まで長くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年はまだまだ、地球や宇宙などの自然、社会や経済などの人間の生活に大きな変化への兆し(シグナル)が多く出てくるのではないかと私は思っています。
でも~毎日楽しく生活すること、笑顔で生活することが最重要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
縁あって、この場所の生まれ、この時代に生を受けているわけですから、楽しまんと損ですよね。
ちょっとばかし、私の気候変動や社会情勢から「今」考えてみたことについて書いてみました。
最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
二葉鍼灸療院 田中良和