ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

雪中埋蔵と根曲り竹etc.美味しいモノで乾杯!(^.^)

2016年06月23日 | 信州おすすめスポット

先日、集まった友人に根曲り竹をいただきました(^o^)

このように細いタケノコはアク抜きはほとんど必要ないんだとか。。

ズボラな私は喜んでそのまま茹でました(笑)

ひとつめのメニューは信州では当たり前のように作る、タケノコ&鯖の水煮のお味噌汁。

これ、美味しいんですけどね~。。好き嫌いは分かれるようです(^-^;

残りは水に浸してタッパーに入れ、冷蔵庫に入れておけば1週間くらいもちます。

でも、美味しくてすぐに食べちゃいましたけど。。

いただいた根曲り竹、香りが良くて軟らかくて本当に美味しかったです!(^^)!

不思議ですが、トウモロコシに似た香りがしました。

ふたつ目は、なんちゃってA型がテキトーに作る一品(笑)

以前TVでタケノコのお刺身をマヨネーズ味噌で食べると美味しい、とやってたので、

それを取り入れて、タケノコと豚肉のマヨネーズ味噌炒めにしてみました。

家族には好評でしたよ♪

大町市の夏季限定酒、雪中埋蔵とともにいただきま~す!( *´艸`)

 

雪中埋蔵は、その名の通り雪の中に埋めて熟成させるので、冷やして飲みます。

フルーティーな味わいは夏にピッタリのお酒ですよ~♡♡

それから・・・これもお土産でいただいた春日部の藤うどん

藤の色に似せた紫色はムラサキイモで出しているようです(^-^)

冷やしうどんは、今回初めて買ってみた鶏塩うどんつゆや、くるみつゆをつけていただきました。

もちもちした食感が美味しかったです♪ ありがと~(^^)/

それから・・・これはおまけ☆

今回、友人たちへのお土産に買ったものですが、

どうしても食べたかったので、自分の分も買っちゃいました(笑)

信濃ワインのスーパーデラックス赤が、中にゼリー状で入っています。

これも10月から5月中旬までの季節限定品です。

うふふ♪ 美味しいものを食べられるのって幸せ~~~~♡♡

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする