ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

北尾根高原の広場と温泉♪ ~白馬八方~

2019年07月30日 | 信州おすすめスポット

ようやく関東甲信も梅雨明けしました~!(^^)!

と同時に太陽の威力を感じる日々が始まりましたね☆

熱中症にはくれぐれも気をつけてください。

この暑さ、東京オリンピックは本当に大丈夫なのか??と心配になります。

ブログの方は前回の続きということで、まだ梅雨明けする前の 北尾根高原 です(^-^;

このミズナラは「約束の木」というんだそうです。

その周りの広々とした広場には、テーブルや椅子、ハンモックなどがあり自然を思いっきり満喫できます♪

青空ならサイコーなのに。。

 

7/13のオープニングイベントでは、白馬八方太鼓やアルプホルンの演奏があったようで、

その時の1本なのか、アルプホルンが置いてありました。

除菌用のウェットティッシュが横にあるので自由に吹いても良いのかな?と思ったけど、

勝手もわからないので見ただけでやめました。本当は生の音を聞いてみたかった!!

そして!ここには温泉がありました (^^♪

「白馬八方温泉は八方尾根を形成する蛇紋岩の地層から湧き出ています」とのこと。

こちらは足湯。タオルも貸してもらえるとのことなので入ってみることに。。

脚だけちょこっと・・・ね(〃▽〃)

あったまるぅ~~~♡♡

この日は薄手の上着を羽織るくらいの気候でしたが、足湯に入っていると全身がぽかぽかとしてきました(*^^*)

「美肌の湯」らしいですから、本当は全身浸りたいですよね(笑)

晴れていれば、白馬三山(白馬岳・杓子岳・白馬鑓ヶ岳)、天狗尾根などが見えるようです。

いつかまた青空が広がる時に来てみたい!!

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

北尾根高原 白馬八方尾根

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合間の北尾根高原 ~白馬八方~

2019年07月28日 | 信州おすすめスポット

梅雨の合間・・・無謀と知りつつ、白馬の北尾根高原 に行ってきました(^-^;

天気予報は雨。今にも振り出しそうなどんよりとした空。。

青空だったらさぞかし爽快な風景なんだろうなぁ、と思いつつパシャパシャ☆

3~40分歩いて北尾根展望台まで行けば絶景ポイントがあるらしいのですが、

この空模様なので近場でウロウロすることにしました。

見たら絶対上ってみたくなるツリーデッキ!!

 

わくわくドキドキ。。

 

ここで涼しい風に吹かれながら木の葉のささやきを聞いているのは最高に心地良い~~~♪♪

乗ってきたリフトが見えます。

昨年八方池に行くときに乗ったのとは違うルートで、今回は北尾根クワッドリフトでした。

リフト1本で標高1,200mの北尾根高原に着きます(^^)/

↓ 下の乗り場。

リフトは苦手だったのですが、ここ数年、友人たちにあちこち乗らされているうちに大分平気になりました(笑)

振り向いてこんな写真も撮れましたよ。

ツリーデッキを降りて遠目から撮ってみました。大きな木が印象的♡

 

アザミの花にたくさんの蝶がひらひらと楽しそうに遊んでいました♪

 

この辺でぶらぶらしてただけなのに天気もなんとかもって色々楽しめたので、もう少しこの日記を続けます。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

北尾根高原 白馬八方尾根

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスパの良いお蕎麦屋さん 小木曽製粉所 ~信州各地~

2019年07月25日 | 信州おすすめスポット

以前からちらほらと評判を聞いていた 小木曽製粉所 さんに初めて行ってみました(^^)/

県内には16店舗、他県では神奈川と山梨にもあるようです。

今回行ってみたのは安曇野IC店

ざるそば500円!!と、観光地安曇野ではほとんど見ないビックリのお値段。

 

店内に入ると・・・丸亀製麺の蕎麦版という印象。

これ、かなり人が少なくなってから撮りましたが、最初はずら~っと並んでいたし

ザッと見渡しても20人以上のお客さんが入っていたように見えました。

肉つけそば(並盛り)700円+とうもろこしと枝豆のかき揚げ 130円

ネギは好きなだけ入れられます。写真ではわかりにくいけれどお肉もたっぷり入っていました。

明太おろしそば 680円。

山賊焼きは普通のを注文したのですが品切れだったのか、ミニが2つという感じ。200円。

お蕎麦は味も量も文句なしで、かき揚げも山賊焼きも普通に美味しい( *´艸`)

お腹いっぱいになりました♪♪

そば湯などもセルフです。

そんなにどろっとした感じではなく、サラッとしたそば湯でした。

正直「お客様を連れていく」という感じのお店ではないけれど、

このお値段でこのお味なら、十分に信州そばを堪能できるのではないかと感じます。

客層は時間帯にもよるかもしれませんが、私たちが行った時には男性の一人客が多かったように思います。

その他、ファミリーも何組かいたしカップルもいました。

駐車場を見ると、県外車と県内車が半々くらいの感じ。

個人的に地元民にも人気のお店の味は確かだと思っているので、おススメのお蕎麦屋さんがまたひとつ増えました(*^^)v

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

そば処 小木曽製粉所

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kuni's カントリーキッチン 再び♪ ~大町市~

2019年07月22日 | 信州おすすめスポット

先日、県外から来たお客様がこのブログを読んでいてくださって、

カントリーキッチンに行きたい!」とのご希望があったので再び行って来ました(^^)/

この日も前回と同じような梅雨空。。

 

私以外の二人は、前回の日記に載せた"やわらか赤身肉のローストビーフ丼"を注文。

私はこの間食べたばかりだったので、今回は"パルミジャーノ香るステーキ丼"を注文。

どちらもスープ、サラダ付き

ガーリックチップが効いていて、お肉も柔らかく食べ応えがありました( *´艸`)

それから男性の友人がB・L・Tサンドも注文したのを分けてくれました。

とってもボリューミーで美味しかった~!!

これ、また食べたいかも♡♡

店内は雪山やスキーの写真があちこちに飾ってありました。

オーナーさんはバイクも好きなのかな?

お料理も美味しいし、雰囲気も良いお店です。ごちそうさまでした。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

kuni's Country kitchen(食べログ)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製バジルソースとツタンカーメンの豆ごはん

2019年07月20日 | 信州おすすめスポット

今年もなんちゃって家庭菜園で採れたバジルを使ってバジルソースを作りました(^^)

大量に葉を使うのに、洗うと色が黒く変色してしまうので1枚1枚拭かなくてはならないのが大変★

それをミキサーにかけて細かくしたら塩とオリーブオイルを混ぜれば出来上がり♪

 

カプレーゼはもちろん、いろんなお料理にちょこっと使えばアッという間にイタリアン♡

食パンにバジルソースを塗って、ハム・トマト・チーズを乗せてチン☆

ちなみにトマトも自家製。今年は数はあんまり採れませんが、と~っても甘くて味が濃い!!

鶏肉にも合うし、白身魚のソテーにかけてもOK!

もうちょっとレタスとかミニトマトを添えて見た目良く盛り付ければ良かった(^-^;

でもこの時は、家で採れたキュウリ・ミニトマト・シソを浅漬けしたものがあったので、

あえて生野菜は添えなかったのでした。

この時期採れすぎるキュウリも、この浅漬けにするといくらでもパクパク食べられます!(^^)!

それから・・・これは少し前になりますが、

兵庫の友人が「今年は自分で作ってみました」と、ツタンカーメンというえんどう豆を送ってくれました。

エジプトのツタンカーメンの墓でみつかった豆から発芽したとか。。ロマンですねぇ。。

友人のおススメ通り、ご飯にしました。

豆を取り出したら、さやを5分ほど煮ます。

※煮出したさやは捨てます。

煮汁を冷ましてお米をといだら煮汁と水で通常の水加減にし、豆も入れて普通に炊飯します。

炊きあがった時は普通の豆ごはん。

でも時間が経つと・・・お赤飯みたいな色に染まってきます。

下のは焚いてから6~7時間後。

友人の心とロマンを一緒にいただきました(^Q^)/

ごちそうさま!

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

今回、この日記を書くにあたってツタンカーメン豆のことを調べていたら、

なんだかロマンのかけらもないような話を見つけてしまいました。

ロマンはロマンとして楽しめば良いのでは?と思ったし、

友人の気持ちも踏みにじるようで色々迷ったんですが。。

あるサイトでは「デマを拡散するな」というような強い書き方の物もあったので、

一応、最近のツタンカーメンの豆についての情報を載せている所をリンクしておきます(+_+)

日本で「ツタンカーメンのエンドウ」が広まった理由

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉縁結び ~岡谷市~

2019年07月18日 | 信州おすすめスポット

久しぶりに集まった仲間と最後に行ったのは、岡谷市にある焼肉縁結

「名前が良いよね~♪」と言いながら入りました。

 

初めて見る形・・・義経鍋 というんですね。

4人分のお肉を焼く部分があり、真ん中で野菜を茹でられるようになっています。

ジンギスカンのお店と思っていたら、タンにカルビにロース、豚トロ、その他いろいろ。。メニュー豊富でした。

肉も厚くて食べ応えがあり、茹でた野菜が良い感じにサッパリさせてくれます。

「もう夕飯はいらないかも~」と言うくらい、昼間からお腹いっぱいになりました。

どこに行っても目立つ友人の車。

スカイラインミュウジアムの駐車場でも知らない人に声をかけられて、20分くらい話し込んでいました(笑)

ここでそれぞれに別れました。次の会う日を楽しみに♪♪

ずっとスッキリしない梅雨空だったのに、雨男と別れた途端にこの青空。

しかも、よくよく見ると彩雲が見えました。

この大きさだとわかりにくいかもしれませんが。。透明感のあるきれいな彩雲でした♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

焼肉縁結(食べログ)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンス&スカイラインミュウジアム見学(2) ~岡谷市~

2019年07月13日 | 信州おすすめスポット

岡谷市鳥居平やまびこ公園にある プリンス&スカイライン・ミュウジアム 見学の続きです♪

ここは1997年4月に、日本では初となる単一車種の自動車博物館として誕生したそうです。

初代スカイラインは1957年発売だとか。。

今から62年も前の車とは思えません。カッコいい~♡

スカイラインはやっぱり後ろから見るのが好き♡

前からももちろんカッコいいけど。。

"ARTA"って"オートバックスレーシングチーム・アグリ"の略なんですね。

知らないことばかり。。わくわく♪♪

 

赤のGT-Rは私がまだパソコンの勉強をしている頃、同じクラスの女の子が乗ってたなぁ~。。

当時は結構仲良くしてたんだけど・・・今頃どうしているのかな?

あの頃付き合ってた彼と結婚したのかな?・・・とか色々思い出しちゃいました☆

↑ この車を見た時、結婚式を終えて送り出されるハッピーなイメージが浮かびました。なんでだろ?(^-^;

黒のタキシードと真っ白いウェディングドレスの新郎新婦がヴェールをなびかせて走るイメージ。。

う~~~ん。。何故なのかよくわからない☆過去にそういうシーンを見たことがあるのかなぁ。。不明。

プリンスグロリアとプリンストラック。

このトラックも昭和39年誕生で、

「商用の小型トラックでありながら、プリンス製の乗用車に匹敵する技術レベルと

進歩的なメカニズムを随所にちりばめ・・・・・・・」と説明が書かれていました。

昭和39年は東京オリンピック開催、東海道新幹線開通、日本の高速時代到来とも。。

この頃の大卒の初任給17,000円、ラーメン55円、映画330円だそうです。

ひゃ~っ!!って感じですね。

確か2代目スカイラインの所に、当時の販売価格が68~90万円と書かれていましたが。。(@_@)

外はあいにくの雨。。天気が良ければ開放的な景色が目の前に広がったはず。。

前方に見えるのは諏訪湖。

いただいたパンフレットには

「名車スカイラインの生みの親である故・櫻井眞一郎氏が、

ここからの展望がネーミングの由来にリンクすると

館創立のバックアップに名乗りをあげ、初代名誉館長に就任」と書いてありました。

博物館とその周辺のジオラマが展望台の出入り口にありました。

展望台にも一応上ってはみたのですが、ガラスが曇ってたのと外も灰色の見通し悪い景色で残念★

しかも雨で閉め切っていたせいか結構蒸し暑くて、皆、ふぅふぅ。。

「真夏には絶対ムリだね~」と苦笑い(^^;

でも色々と楽しく充実した見学体験でした♪

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

プリンス&スカイラインミュウジアム

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンス&スカイラインミュウジアム見学 ~岡谷市~

2019年07月10日 | 信州おすすめスポット

梅雨真っ只中、県外から集まった友人たちと共に

岡谷市にある プリンス&スカイラインミュウジアム に行って来ました(^^)/

駐車場に車を停め、少しだけ歩きます。

中は撮影も自由ということでテンションあがります♪♪

入場料は大人1,000円。

(HPの割引券を印刷するかスマホで見せれば、1つの画像で5名まで1人200円引きになります)

ショーケースにミニカーがずらりと並んでいて、それだけで目が釘付けに。。

ミスタースカイライン、スカイラインの父とも呼ばれた桜井眞一郎氏のサイン入りも。。

車なんて全然詳しくないんですが・・・こういうの見るとドキドキワクワクしてきます♡

機械が好きなのかも。。

昔は「丸いテールランプといえばスカイライン」みたいなイメージがありました。

いよいよ展示場をまわります。

どれもこれもピッカピカのつやつやに光っている中、つやを抑えたような渋い色合いのが1台。

もっとちゃんと説明を読んでくれば良かった。。(+_+)

↓ こちらは「スカイライン 2000GT-BⅢ 1966年モデル 2代目スカイライン」と書いてありました。

こちら(右)も2代目スカイラインのようですが・・・「羊の皮をかぶった狼」という過激な説明が☆☆

そのお隣の黒は初代スカイライン。

昭和32年4月に発売されたこのスカイラインは、ベンチシートの6人乗り4ドアセダンという説明が。。

6人も乗れたの~?とビックリ!!

なんか・・・今の車よりも昔の車の方がカッコよく見えます♡♡♡

興味津々に色々と見て回ってたので、一回の日記では載せきれません。

続きは次回で。。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

プリンス&スカイラインミュウジアム

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野の原風景 大王わさび農場 ~安曇野市~

2019年07月07日 | 信州おすすめスポット

久しぶりに安曇野市の大王わさび農場に行きました。

駐車場に車を停めて歩いていくと、魏石鬼八面大王の石像がありました。

「あれ?こんなの前からあったっけ?」と友人たちと記憶をたどりましたが、思い出せませんでした★

でもちょこっと調べてみると、八面大王については色々興味深いお話がありました。

おとぎ話的に伝承されているものと、歴史的にも整合性があり詳細に書かれているものの二つがあるとか、

鬼(悪)として扱われているものと、英雄として扱われているものに分かれたりしているようです。

ここ、大王わさび農場では「無理難題を押し付ける朝廷軍と戦った勇士」であり、守り神でした。

信州は水がきれいなことが当たり前みたいになっていますが、その中でもここは特別だと思います。

おみやげ店の前にある名水百選水飲み場

八面大王の胴体が埋められているといわれ、祀られている大王神社。

神社のそばには、苦心の末に大王わさび農場を開拓した四人の胸像もありました。

ここで忘れな草。。なんだか八面大王や開拓者たちの想いなのかと思ってしまいます。

親水広場。水の透明感がすごくて、泳いでいるニジマスもはっきりと見えました。

そして風車小屋と蓼川。

ここは黒澤明監督が見た夢を8本のオムニバス形式の映画にしたという、

その名もずばり「夢」というタイトルの映画のロケ地だそうです。

最終章の「水車のある村」に出てくるのが、この水車小屋の風景で、当時(1989年)のまま残されているそうです。

 

☆・・・おまけ・・・☆

大王わさび農場で買ってきた わさびマヨネーズ 。これ、大好きです♪

農場内では揚げたてのわさびコロッケにぐにゅぐにゅっとつけて、安曇野の空気と一緒に頬張れば最高!!(^Q^)/

何にでも合いますが、家では魚のフライとかにタルタルソースの代わりにつけると美味です♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

信州安曇野 大王わさび農場

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光放水始まりました!新電気バスで行く黒部ダム ~大町市扇沢~

2019年07月02日 | 信州おすすめスポット

6月26日から黒部ダムの観光放水が始まりました(^^)/

そして新しい電気バス

大町市扇沢から関電トンネルを通って約16分で、黒部ダム到着です。

黒部ダムの駅は地下にあり、ダムに行く経路は2つ。

下り階段60段 or 上り階段220段。

普通は楽な方を選ぶよね~、と思うけど。。

何故かいつも来ると、皆、ほぼ間違いなく220段の階段を上る方を選ぶんですよね☆

そして・・・ふぅふぅ言いながら上り切った先に広がる風景がこちら。

おぉ~~~!放水されてる!!

ここでは記念写真を撮ったり、お土産を買ったり。。

階段の途中にもあったけど、あの有名な破砕帯の湧水が飲めるようになっています。

 

ガルベがダム湖を遊覧しているのが見えました。日本一高所にある遊覧船だそうです。

そして「新展望広場 特設会場」。

黒部ダム建設の歴史や、映画「黒部の太陽」のトンネルセットレプリカを見ることができます。

階段を下りながら、何枚も放水している所をパシャパシャ☆

でも、この日は残念ながら太陽が隠れていて虹を見ることはできませんでした。

途中、良いタイミングでちょこっと太陽が顔を出したんですが・・・力及ばず・・・(T_T)

 

ダムだけでなく、周りの風景も迫力があります。

ダム建設の際には171名もの方が亡くなったそうで慰霊碑があります

右側のお花が飾ってあるプレートには、その方々の名前が刻まれていたので、

思わず手を合わせ、感謝とご冥福をお祈りしてきました。

遠くから見たら、刺さっているかのように見えた流木が。。

近くで見たら意外と根っこが大きくて、しっかりと乗っていました。

 

さあ、そろそろ帰ろうか。。とトンネルのそばに近寄ると。。寒っ!!

ひんやりとした空気が流れてきました。

中にある温度計は12度を差しています。

 

お土産を売っている所はあちこちにあります。

その近くには1/186の模型もありました。

お天気はイマイチだったけど、久しぶりの黒部ダムを満喫しました。

いつか天気の良い時に富山の方まで行ってみたいなぁ~。。と話しながら帰ってきました。

扇沢駅。ここからは車で帰ります。お疲れさまでした。

あ、帰りの電気バスに乗る前にくろにょんと記念撮影もしたんだけど・・・それはシークレット♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

黒部ダムオフィシャルサイト

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする