ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

安曇野近代美術館の薔薇2020 ~安曇野市~

2020年05月31日 | 信州おすすめスポット

5月25日に緊急事態宣言が解除されました。

とはいっても第2波第3波に備え、まだまだ油断はできません。

今まで通り「三密」を避ける、人と人との距離、マスク着用等注意点はありますが、とりあえずホッとひと息ですね♪

そんな中、安曇野市にある 豊科近代美術館の薔薇 を見に行って来ました。

 

美術館も最近再開したようですが、薔薇は庭にあるので無料で見学できます。

久しぶりに心地良い空気の中、たくさんの薔薇を見ることができて幸せ♡♡

優しい色の青空の下、コロナ騒ぎなんて忘れそうなほど穏やかな雰囲気に包まれています。

薔薇ってなんでこんなに愛らしいんでしょうか?

どの種類のものもそれぞれに美しく可憐で見とれてしまいます。

 

北アルプス常念岳も見えます。

ロマネスク風の建物が薔薇とよく似合うんですよね~♪♪

武蔵野の小径

藤森桂谷の銅像。安曇野の画家・教育者として明治時代に活躍した人物だそうです。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

安曇野市豊科近代美術館(公式HP)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気ままにお散歩 ~烏川渓谷緑地の人面岩~

2020年05月28日 | 信州おすすめスポット

コロナによる自粛も徐々に緩和されてきています。

それでも第2波、第3波の心配もあるということで油断はできませんね★

長野県内も北信の方では結構感染者が多く出て大変だったみたいですが、

全体としては大きな混乱もなく、比較的穏やかな日常が続いている気がします。

※検査実施2,630人 陰性2,554人 陽性76人(内退院65人 入院中11人)

現在も入院中の11人の内、重傷者は1人ということで、

高齢者が多く感染した場合に不安が大きい長野県の割には低い数値で抑えられていると思います。

少し前に緑を求めて 烏川渓谷の水辺エリア をお散歩しました。

ここは4月中旬~下旬にカタクリの群生を見ることもできます。

ちょうど「勿忘草の咲く町で ~安曇野診療記~」(夏川草介著)の話を友人としていて、

その中に“カタクリ賛歌”という章があるので、「もしかしてここだったりして♪」なんて話しながら歩きました。

 

ここには何度か来ているけれど、この時は前よりも足を延ばして人面岩のある辺りまで行きました。

 

こんなんが見えるそうですよ(^-^;

じーっ。。。ほ、ほんとだぁ!

 

口元あたりの部分が写真よりも欠けていて、おちょぼ口に見えました(笑)

行った時はまだ蝶ヶ岳の雪形も現れていませんでした。

↓ は、数年前に来た時に見えた蝶の雪形。橋の所から見えます。

カタクリの花も蝶ヶ岳の雪形も・・・自然の観察にはタイミングが大事ですね。

自然を尊重し守りながら楽しみたいと思います♪

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

烏川渓谷緑地(公式サイト)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水田に映る風景と久しぶりのにゃんず

2020年05月24日 | 写真日記

毎年、田植え直前の水を張った水田に映る風景を撮っています。

いつもは青空と北アルプスに注目していましたが、今年はちょっと雲の多い風景を撮ってみました。

雨上がりの夕焼け。

水に映っている方が色がハッキリとしています。

上下にあるせいか、雲の印象も強くなる感じです。

前に「雨が降って残念」と思っていたら、雨の雫が想像以上にキレイで「雨の日の写真も良いな♪」と思ったことがありました。

青空はやっぱり絵になるけれど、曇りや雨の日も見ようによってはちゃんと絵になるんだなぁ、と今更ながらの発見★

そして、おまけのにゃんず

ステラは3ヶ月後には15才になります。

キレイだったオッドアイも少し濁った感じになってきましたけど、まだまだ元気です。

息子猫のスバル。

いつまでもあどけない表情が可愛いのですが、もうじき12才。

少しだけ、じじ臭くなってきました(=^・・^=)

年をとると寝ていることが多くなると聞いてはいました。

確かに・・・私のベッドにいる時間が多くなってきています。

おかげでベッドカバーが猫の毛だらけ。これをお掃除するのも大変なんですが。。

可愛いので許しちゃうのが猫ばかですね☆☆☆

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃって家庭菜園 育てる楽しみ♪

2020年05月21日 | 写真日記

今年もボチボチと、なんちゃって家庭菜園をやっています。

ジャガイモにスイカにカボチャ。

昨年までは3~4種類のジャガイモを植えていましたが、今年は男爵とメークインの2種だけにしました。

写真は先週撮ったものなので、現在はもう少し大きくなっています。

キュウリ、ナス、ピーマン。

ナスは娘のナス嫌いが治ったきっかけになったのが、どの種類だったのか覚えてなくて丸ナスと水ナスの2種類を植えました。

今年はちゃんと違いを確かめるつもり(^-^;

ピーマンは昨年採れ過ぎて使いきれなかったので1本だけにしました。

トマト、シシトウ、バジル。

トマトはミニトマトを2本、桃太郎を1本植えてあります。

こちらはブルーベリーとイチゴ。

イチゴも少しずつ実になってきています。楽しみ~♪♪

写真にはないけど、この他にアスパラガスと青しそもあります。

なんちゃって家庭菜園の楽しみは、気軽に作れて育てる楽しみと収穫の楽しみをしっかり味わえるところ!(^^)!

また収穫できるようになったら写真をUPしたいと思います♡

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を楽しむ食卓♪ 山菜あれこれ

2020年05月17日 | 写真日記

春の楽しみの一つが山菜が食卓に上ること。

山菜というと、ウド・タラの芽・コシアブラ・フキノトウ・コゴミ・ワラビ・ゼンマイ等が浮かびます。

ここでは家でこの春食卓に上ったものを紹介します(^^)

まず、菜の花

おひたしにしたり、お味噌汁やお鍋に入れたりして食べました。

カレーやパスタにも使えそうです。

菜の花って野沢菜と似た味がするんですよね。

何年か前に飯山の菜の花畑を見に行った時に「ここの菜の花は野沢菜です」と聞いてビックリしたけど、

こうやって食べてみると「なるほど」と実感します。

※ちなみに菜種油を作るアブラナの花が咲いている時期を一般的に“菜の花”と呼ぶのだそうです。

野沢菜はお漬物が有名で、その菜の花は信州特有のものかもしれません。

その野沢菜漬けと赤カブのお漬物。

この赤カブは何年か前にTVでマツコ・デラックスさんが絶賛した信州奈川の特産品の赤カブです。

そして、フキノトウで作ったフキ味噌。

ご飯に乗せて食べると、ふわっと口の中に広がる春の香りがたまりません♡

モミジガサコゴミ

これらは友人知人からもらったものばかりです。感謝感謝♡♡

しばらく水に浸けておくと細かいゴミ(?)とかも落ちるし、葉もシャキッとします。

コゴミはおひたしにして、醤油マヨ&鰹節でいただくのが我が家の定番。

でも「天ぷらにしても美味しい」と、どこかで聞いたので、今年はモミジガサと一緒に揚げてみると。。

意外なほど香ばしくて美味しかったです♪♪これはおススメ!(^^)!

そして・・・コシアブラ!!

これはもう天ぷらが一番です。

アクは旨味に変わるので特にアク抜きもしません。

春もそろそろ終わりです。コロナも終息しないまま、どんな夏になっていくのでしょうか。

ささやかな楽しみをみつけながら、生活を守っていきたいですね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の風景~閑散としたGWとささやかな母の日

2020年05月13日 | 写真日記

いつもなら賑やかで楽しいGWも、今年は自粛により寂しく退屈な連休を過ごされた方も多いと思います。

例年だとGWには近づきたくもない安曇野IC辺りの道路も今年はスイスイでした。

目の前には登山口から山頂まで続く光城山の桜が見えます。

どこの道路もGWとは思えないような車の少なさ★

5月7日、大きなお月様を思わずパシャ☆

スマホで撮ったうえに、よく見ると電線と被ってて失敗の写真ですが。。まぁ、気にしない(^-^;

5月の満月は花が多い時期なのでフラワームーンと呼ぶんだそうです♡

我が家の花壇ではスズランが盛りです♪♪

そして母の日にともらった花束は、ふんわりと優しい色合いでとっても和みました♡

これも母の日にもらった色が変わるバラの飾り物。

気温で変わるようですが、息を吹きかけても変わります。

同じくもらった手作りマスクもバラ模様。。

私にはもう母の日にあげる人はいなくなってしまったけれど、こうやって貰えるのは嬉しいですね♪

田植えも始まり、水田に写る雪山がキレイです。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

光城山(安曇野市)

ハバフローリスト(松本市)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大町市農具川河川公園の芝桜

2020年05月10日 | 信州おすすめスポット

大町市合同庁舎のある交差点を東側に行った所にある、農具川河川公園

そこの芝桜が北アルプスを背景にしてとてもキレイです♪

白塩町河川公園愛護会の方々が手入れをしてくださっているそうです。

川の近くに下りてみると、とても良い香りに包まれました(^.^)♡

 

鹿島槍ヶ岳の鶴と獅子の雪形がハッキリと見えます。

ここにもコロナに関する注意事項が書かれた看板がありました。

「コロナかぁ。。あの頃は大変だったね」と言えるような日が早く来ますように。。

 

数年前に来た時よりもメインの所の芝桜が少ない気がしました。

↓ 3~4年前に来た時の写真。

でも、今まだらになっている部分が増えていったら、またこんな風にびっしり咲いてくれると思います。

ずっと守りたい風景ですね♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

雪形(信濃大町なび)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大町市桜巡り(その5)中綱湖

2020年05月07日 | 信州おすすめスポット

信州と同じく縦に長い大町市は桜の時期も南と北で随分と差があります。

白馬に向かうトンネルの少し前には仁科三湖と呼ばれる木崎湖・中綱湖・青木湖があり、

一番小さい 中綱湖の桜 はこの時期のちょっとしたスポットになっています。

お地蔵さんも1年ぶり♪

頭上の桜はもう葉桜になっていて、ピンクの花びらが散っているさまもまた素敵♡

お地蔵さんの目線で見てみる♪

行ったのが下りのあずさが通るくらいの時間だったので、結構波がありました。

 

そのため、しばらく待っても鏡のように映る桜は見れませんでした(+_+)

でもコロナ自粛のおかげで例年よりも人が少なくて、のんびりとした空間を楽しむことができました。

いるのは釣りのおじさんや水遊びのファミリー、そしてお散歩がてら桜を楽しむカップル等々。。

来年はまた県外の親戚や友人たちと見に来られたらいいなぁ。。

道沿いに終わりかけのミズバショウが咲いていました。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

仁科三湖(信濃大町なび)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大町市桜巡り(その4)塩の道 千国街道~市民の森

2020年05月04日 | 信州おすすめスポット

大町市山岳博物館 を下りて来て少ししたところに 観光道路 と書かれた看板があり、

そこを右折して行くと細い道沿いに桜並木があり、市民の森 へと続きます。

市民の森にはオオヤマザクラ、コヒガンザクラ、八重桜、枝垂桜などの他、

宇宙桜と呼ばれる毛利衛さんが宇宙から持ち帰った種子から育ったというエゾヤマザクラもあり、

淡いピンクから濃いピンクまで、とても見ごたえがあります♡

晴れ渡っていれば雪の残る北アルプスと桜のコラボが楽しめるのもポイント♪(^^)b

水を張り出した田んぼも良い感じに風景の一部に。。

風がなければ雪山が映っているところなんですが、この日は少し待ってもダメでした★

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

市民の森(信濃大町なび)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大町市桜巡り(その3) 大町公園~大町霊園

2020年05月02日 | 信州おすすめスポット

大町市 桜巡りの旅(その3)は、大町公園から大町霊園です。

大町公園は山岳博物館があるところ。

ここもコロナに関する注意事項が書かれた看板が立っていました。

 

山頂の雲が残念。。吹き飛ばしたい★

画像を小さくするとどうしてもイマイチに。。

まぁ、スマホ撮りなんで贅沢は言えませんね(^-^;

 

山頂の雲がなければ鷹狩山にも行ってみたかったけど、ここは大町霊園に行ってみることにしました。

 

鳥獣慰霊碑というものが建っていました。

これについては調べてもよくわからなかったのですが。。

よく「クマ出没注意」とかあると駆除されることもありますよね。

そういうのが埋められているのか。。それとも単に鳥獣の多い土地柄なのでこういうものがあるのか。。

とりあえず手を合わせました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする