ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

雨の安曇野めぐり(2)~安曇野市~

2017年11月27日 | 信州おすすめスポット

関西から来た友人は、お蕎麦が大好きなようで、

前日もお蕎麦を食べたけど、この日のお昼もやっぱりお蕎麦をご希望でした。

信州ではお蕎麦屋さんは、どこにでもあるので逆にお店選びに迷います★

彼女たちが次に行きたいのが 大王わさび農場 ということもあり、

今回は、以前ランチバイキングで行ったことがある ごほーでん さんに決めました。

 

この時はランチバイキングはやっていませんでしたが、普通にランチに入れます。

友人の娘ちゃんが注文した、温わさびそば(930円)。

わさびがとっても効いているようでした(笑)

友人と私が頼んだ、ざるそば(1,030円)。

結構大盛りで食べ応えがありました。もちろんお蕎麦の味も納得のお味(^Q^)/

漬物は最初に出てくるサービス品。

お茶もテーブルにあるポットから自分で注ぎます。

天気がイマイチだったので、山が見えず残念。。

でもお腹いっぱいになって、大王わさび農場へと移動~♪

おなかいっぱいのはずなのに、「ここに来たら、やっぱりこれでしょ~♪」の、わさびコロッケ(^▽^;)

揚げたてアツアツに、わさびマヨネーズをぐにゅぐにゅっとつけて食べます。美味し~~~♡♡

実は友人は以前来た時に、ここは一度見学しています。

今回は娘ちゃんの希望で来たのですが、あいにくの天気だったため、農場は娘ちゃんがひとりで見学。

私たちは、のんびりとコロッケを食べ、売店でお土産探し。

そういえば、少し前に出川さんの番組で大王わさび農場にも来ていましたが、

わさびの美味しさが伝わっていなかったみたいで残念な放送でした★

すりおろしたわさびは本当に甘いんですよ!もちろんその後ツーンときますけど。。

 

この後、友人は諏訪に泊まる予定で、電車の時間まであとわずか。。

「最後に一ヶ所、どこに行きたい?」と聞いたら「あづみ堂!」とリクエスト(笑)

やはり以前来た時に、買ったおやきを焼いて食べたのが印象的だったんだとか。。

娘ちゃんもお漬物が大好きだそうで、店内をあちこち見ながらお土産を買っていました。

そしてひとつずつおやきを焼いて食べました( *´艸`)

最後は豊科駅まで送り、10年ぶりの再会もあっという間に終わってしまいました。

でも、こうやって「また信州に行きたい!」と思って来てくれるのは嬉しいですね♡

私もいつか友人の所へ遊びに行けたらいいなぁ~。。ささやかな希望です。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

民宿ごほーでん

大王わさび農場

あづみ堂

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の安曇野めぐり(1)~安曇野市~

2017年11月25日 | 信州おすすめスポット

関西方面から友人が信州入り♪

前日は渋温泉で、電車で穂高駅に来るというのでお迎えに・・・のつもりでしたが、

よく聞くと「穂高神社で御朱印が欲しい」とのことだったので、穂高神社で待ち合わせに変更★

穂高駅の正面からまっすぐ歩いて1~2分と説明したのに、あれ?なかなか来ない??

・・・と思っていたら右の方に行ってしまって裏(?)の方から入ってきたんだとか。。

でも無事、合流~!!美人の娘ちゃんと一緒でした♡

御朱印って数年前からよく聞くようになったけど、人気なんですねぇ~。

先日来た友人も御朱印集めをしているようでした。

神社によって違いがあって興味深いですね。

私は集め出すと凝ってしまいそうだから、最初からやりませんが。。(^-^;

この日はあいにくの雨。。

あんまり頼りにならない案内人ですが、ちょこちょこ説明をしながら境内見学。

友人は病気の検査でアレコレあって凹んでいたら、娘ちゃんが信州旅行を計画してくれたんだとか。。

親孝行の娘ちゃんですね。。(/_;)

なので病気にまつわる言い伝えがある孝養杉にも触ってもらいました。

雨で残念・・・と思っていたけど、風景的にはなかなかしっとりした感じが良かったです♪

 

次はお蕎麦を食べたい!という希望で・・・どこにしよう?

ここからは私(ヘタクソ&方向音痴)の運転で移動。。へ(^^)/

続きは次の日記で。。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

穂高神社 御朱印

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営アルプスあづみの公園のイルミネーション ~大町・松川地区~

2017年11月19日 | 信州おすすめスポット

国営アルプスあづみの公園のイルミネーションが今年も始まりました(^^)/

Twin Illumination「光の森のページェント」~7つの宝石の秘密~

期間は11/11~年明けの1/8迄で、大町・松川地区、堀金・穂高地区同時開催です。

入園料は大人410円ですが、同日中なら大町・松川地区、堀金・穂高地区の両方に有効です。

21:00までやっているので、1日で両方まわることは可能ですね♪

こちらは大町・松川地区のイルミネーション☆彡

今年はスマートフォンを使って両地区の7つの宝石を集めると

抽選で豪華プレゼントが当たるチャンスがあるそうですよ!!

これがひとつめの宝石・・・?

大町・松川地区は森の中のイルミネーション、

堀金・穂高地区は水辺のイルミネーションというイメージです。

あちこちに宝石があります。

恋人たちの聖地 ↓ 撮影スポットになっています♡

↓ トルマリン曼荼羅の森。

↓ 森の体験舎

ずっと下道を歩いてきたので、ここからは空中回廊を通って帰ります。

いつもレインボーに光り輝いていたのに、今年はちょっと控えめ。。

上から見る、トルマリン曼荼羅の森。

ここは音楽に合わせて光りが踊ります♪♪

これから気温が低くなると防寒対策はしっかりしてきた方が良いですよ~★

↓ 神秘のエメラルド

↓ レストランがある所。

ぐる~っとまわって戻って来ました。

ルビーの広場が見えます。

昨年ネットで「なばなの里に比べてショボイ」と書いてあるのを見ましたが、

入園料からして違いますし、田舎ののんびりとしたイルミネーションと思って楽しんでもらえたら、と思います♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

国営アルプスあづみの公園

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉に彩られた宿場町 奈良井宿 ~塩尻市~

2017年11月16日 | 信州おすすめスポット

秋の奈良井宿、今年も行って来ました(^^)/

あいにくの天気で川もいきおいよく流れていたけど、

紅葉に彩られた総檜造りの太鼓橋、木曽大橋は絵になりますね~♪

中山道の宿場町であるここは、「美しい日本の歴史的風土100選」に選定されているのだとか。。

うんうん。この街並み、何度来ても癒されます♡

懐かしい風景にホッとするのは、親に守られ何の心配もなかった子どもの頃を思い出すからでしょうか?

大人になると背負うものが多くて、「頑張らなくちゃ、頑張らなくちゃ」って・・・肩がこっちゃいますよね☆

そんな疲れた心を癒してくれる風景です。

 

木櫛に漆を塗った塗櫛。

木曽のお六櫛は350年の歴史があるんだそうです。

途中、猫に誘われて まるきち というお店でティータイム♡

 

お酒を飲んだわけではありません。これは店内に飾ってあった木曽のお酒です(^▽^;)

ここのサービスがすごかった!

まず、チョコレート(ミルクとホワイトの2枚)とお茶が出てきます。

「俺、これだけでも良いかも」なんて言う人もいましたが(^-^;

とりあえずケーキセット(540円)を、若干1名を除いて皆で注文。

ミニケーキはひとつひとつがとっても美味しかったし、珈琲も美味♪♪

2粒添えられたぶどうは巨峰(?)とシャインマスカットという種無しで皮ごと食べられる品種。

これも本当に美味しかったです。売ってたら買って帰りたいくらいでした。

しかも最後にはお茶のおかわりまで出してくれるという嬉しさ♡

あったかいお茶をいただいて、みんなニコニコ。

これで540円って、本当に良いの?って感じです。ご馳走様でした(^Q^)/

お店を出て、またブラブラ。。いろんなものを見たり買い物したり。。

これは笹で作ってあるみたいです。本物と見間違うような精巧さ!

再び木曽大橋を渡って帰り道へ。。

この木曽大橋、左岸の階段は20段、右岸は21段になっていて、

20世紀から21世紀へと願いをつなぐ夢のかけはしになっているんだそうですよ♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

奈良井宿観光協会

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪サービスエリアと食事珈房はしら ~松本市~

2017年11月12日 | 信州おすすめスポット

山梨からの帰り道、諏訪のサービスエリアでちょっと休憩♡

ここは夜景もキレイですが、昼間だと諏訪湖や八ヶ岳が見えます(^^)/

行きの高速道からは富士山が見えたのですが。。写真は撮り損ねました(T_T)

そして恐かったのが、高速道路を走っている時に脚立が落ちていたこと!

二つ折りのもので、中央寄りに落ちていたので

走行車線を走っていた私たちには影響はありませんでしたけど、

つい何日か前に高速道路の落とし物のことをTVで見たばかりだったので驚きました。

「こんなこと、本当にあるんだねぇ~」と、ドキドキしながら通過★

TVでは確か落とし物を見つけたら通報するように言ってたけど、

その番号を忘れてたので通報はできませんでした。

あの後、大丈夫だったのかなぁ。。誰かが連絡してくれたことを願いますm(__)m

※道路緊急ダイヤルは#9910(故障者や落下物、道路の破損などを見つけたら)

☆★--★--★☆

松本で高速を降り、友人おススメのお店でお茶をすることに。。

ところが行ってみると「CLOSED」なんと数分の差で時間外になってしまい入れませんでした。

「もう一軒、知ってる所があるから」と、次のお店へ移動。

・・・が、そのお店も「本日定休日」・・・(T_T)(T_T)

結局、私が知っている はしら というお店に入りました。

ここは以前、別の友人から「ピザが美味しいのよ」と誘われて入ったことがあり、

ちょうど帰り道の途中にあったので決めました。

※看板は漢字で「柱」になっています。

↓ 外にあった和風モンブランの広告。

お店に入ると、ちょうど暇な時間帯なのかお客さんは私たちだけでした。

和風モンブラン(コーヒー付)を注文。

あれ?なんか外で見た写真と違う・・・??

その時は何が違うのかわからなかったのですが、後で見たら、ババロアが見えてないんですね(笑)

でも、ババロアはちゃんとマロンソースの下にありましたよ(^-^;

珈琲を飲んでホッとひと息・・・♡

ここは数えるほどしか来たことありませんが、またゆっくり食事もしてみたいなぁ、と思いました。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

食事珈房 はしら

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりのお蕎麦屋さん いち(ichi) ~山梨県北杜市~ 

2017年11月09日 | 信州おすすめスポット

今回は久しぶりの信州脱出編です(^o^)/

友人の運転で山梨県北杜市にある、蕎麦 いち に行って来ました♪

友人おススメの所だったのですが、長坂ICを降りてから15分くらい?

「本当にこんな先にお蕎麦屋さんがあるの?」と思うような道を多少不安になりながら行きました。

たどり着いたのは、「だ、大丈夫かな?」と思ってしまうような一見空き家と見まごうような外観☆

でも少し歩くと手書きの案内と道があり、少しホッ。。

入口にたどり着くまでに様々な"注意書き"に、つい目が行ってしまいます。

「ペット禁止」はわかりますが、今どき「スマホ使用禁止」とか「せかす人はご遠慮ください」とか、

もしかして、ものすご~く頑固で高圧的な店主さんなのかとドキドキ。。

ここが入口。「明治病院」と書いてあります。

調べてみると築130年くらいの元病院だった建物を改修したお店のようです。

中に入ると、女性スタッフの方(奥様?)が出て来て、待合室で待つように言われました。

"スマホ禁止"とは書いてあるものの"カメラ禁止"とは書いてないので、おそるおそる聞いてみると、

「あ、大丈夫です。好きなだけ撮ってください♪」と、とっても優しくにこやかに言って下さいました。

・・・あれ?イメージしていた感じと全然違う・・・。

待合室は昭和・・・いやもっと古いのか?・・・レトロ感満載です。

ここにも「いさぎよくケイタイはしまう」などの注意書きみたいなものが、あちこちにありました(^-^;

たくさんの本が置いてあるので、本でも読みながら待ちましょう、ということのようです。

 

それほど待たされずに通されたテーブル席のあるお部屋もレトロ感いっぱいでした。

 

まだお客さんが数組くらいだったので、注文後、テーブルの周りで写真をパシャパシャ☆

満席だったら撮りづらかったと思うのでラッキーでした(^.^)♪

私たちが頼んだのは、揚げ野菜のおろしそば(1,728円税込)。

 

野菜の味がとっても濃くって美味しいです!(^Q^)/

そして変わっているのは、この野菜の入っているのがつけ汁になることです。

野菜を食べると、おつゆと大根おろしが現れます(笑)

看板に「鬼おろし」と書いてありましたが、鬼おろしというより大根を細かく刻んだ、と言った方が適当な気がしました。

お蕎麦も蕎麦の香りがしっかりして美味しくいただきました。

そしてここでも一般と違うのは、そば湯はファミレスのおかわり自由のスープ鍋みたいなのに入っています。

自分でお猪口に入れてきたそば湯に、残ったつけ汁を入れて飲みます。

これは個人的にはとっても嬉しいサービスでした。

いつも残ったそばつゆの中にそば湯を注ぐ形なので、飲むには味が濃いと感じていました。

でもこれなら、簡単に自分の好きな濃さにできます(^^)v

友人は元々、そば湯は何も入れずに飲みたいとのことで、そのまま飲んでいました。

うんうん。こういう形がもっと普及してくれたらいいなぁ~♪

そば湯好きな人なら、何杯でも飲んでしまいそうですね。

会計の所(入口付近ですが)も昭和っぽいもので埋め尽くされています。

会計をしていると、奥からご主人らしき人が出て来て「本日はありがとうございました」と深々とお辞儀をしてご挨拶。

なんか、入る前に感じていた高圧的で恐いという雰囲気は全くありません。

それどころか、とっても誠実に接客されている印象を受けました♡

きっと私たちにはわからない様々なこだわりがあるのでしょう。

近頃のニュースでよく見るキレ易い人には向かないお店なのかもしれませんし、

そういう人たちから自分や他のお客様を守るためにも、注意書きは必要なのかもしれません。

こういう雰囲気も、「趣のあるレトロな雰囲気」と見るか「ただのオンボロ」と見るかは、その人次第なんだろうと思いました。

色々ビックリするところもあったけれど、楽しく美味しくいただきました。ごちそうさま♡

ひとつ書くとしたら、お値段はちょっと高めの印象です。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

いち(ichi) (食べログ)

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重要文化財 旧中村家住宅 ~大町市~

2017年11月06日 | 信州おすすめスポット

大町市美麻にある、国の重要文化財 旧中村家住宅 の見学に行って来ました。

 

建築年代が明確な民家としては長野県最古だそうで、とっても貴重なものだそうです。

主屋の建築年は1698年。建坪は84坪(278㎡)と大きいです。

 

低い戸をくぐって中に入ると、馬屋や土間、茶の間、小座敷等がリアルに残っていることに驚きました。

(ここはスマホだけで撮ったので画質がイマイチです。薄暗いので尚更)(+o+)

廊下に出ると、湯殿や上便所と書かれている所もありました。

そしてお庭。。大きなお屋敷です。

奥座敷には刀掛けも置いてありました。(刀はありませんでしたが)

外には十王堂があり、その前にはたくさんの石像物があります。

土蔵の中も入ってみました。

こちらは1780年建築だそうで、民俗資料などが展示されています。

ねこちぐらの中にはぬいぐるみの猫が入っていました。可愛い♡(=^・^=)

今までいくつかの古民家を見学して来ましたが、ここが一番充実しているような気がしました。

色んなものがあって、見ごたえがあります。

撮影OKと聞いたので、本当にたくさん撮ったけど、載せきれません★

これも本当は貝細工がキレイに光ってたんですが・・・スマホではその色までは無理でした。

明治8年(1875年)に美麻村が誕生したらしく、

信濃国安曇郡の、大塩村、二重村、高地村、千見村、青具村、新行新田村、切明新田村の

7ヶ村が合併して美麻村になったことが書かれていました。

そしてその最後には 筑摩県という大きな記述が・・・!!

「筑摩県って何?」

長野県民なのに、知らなかった!

調べてみたら、"明治時代に5年間だけ存在していた県"だそうで、

現在の長野県中部・南部・岐阜県飛騨地方のことで、

火災によって長野県と岐阜県に分裂したんだとか。。

ひゃ~☆この年になっても知らないことばかりです(@_@)

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

旧中村家住宅(大町市)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わちがいで新しい"ざざ"を食べてみた♪ ~大町市~

2017年11月03日 | 信州おすすめスポット

友人たちとランチに行ったのは、大町市にある 創舎 わちがい さん。

築100年以上の古民家を改装した素敵なお店です♪

お気に入りのテーブルのお部屋へと案内してもらいました(^.^)♡

皆で頼んだのは、小祭りセット(1,280円)

季節の小鉢、おぼろ豆腐、わちがいざざ(麺)のセットで、麺は温かいのか冷たいのかを選べます。

私たちは冷たいのを選びました。

以前は、この麺が"おざんざ"という大町の特産品だったのですが、なくなってしまいました。

代わりに登場したのが、"わちがいざざ"

大町市の小澤製麺さんの協力のもと誕生したという新しい細麺です。

小澤製麺さんといえば、私の大好きなギョーザの皮を作っている所です。

小澤製麺さんのギョーザの皮を使った水餃子は、もっちもちの食感が最高です( *´艸`)

あれを使ったら、他の皮は使う気になれません。

(私は小澤製麺さんとは何の関係もない者ですが、本当におススメです!)

・・・で、新しい麺は・・・コシがあり美味しくいただきました。

でもやっぱり"おざんざ"の、あのなめらかさは特別なものだったのね、と改めて思いました。

もうあの味は二度と味わえないと思うと寂しい限りです。

小鉢の一品一品はとても丁寧に作られているのがわかる懐かしくて素朴なお味♡

おばあちゃんの優しさ、といった感じです。

 

二階では草木染の展示と販売をしていたので見学して帰りました。

ごちそうさまでした。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

創舎 わちがい

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊松寺の紅葉 目を見張るほどの美しさ! ~大町市~

2017年11月01日 | 信州おすすめスポット

今年も霊松寺の紅葉を見に行って来ました(^^)/

で、でも平日にも関わらず鐘楼の所の駐車場はいっぱい!!

仕方なく初めて裏の方へとまわりました。

そのおかげで、初めて池のある所を覗いてみました♪

庫裏と本堂。間に見える紅葉の山。

午後だったので光の当たり具合が・・・む、むずかしい・・・★

天然記念物のオハツキイチョウ。

 

残念ながら今回はオハツキイチョウを見つけることはできませんでした。

↓ 八徳水 この、水に映る紅葉を撮るのが好き♡♡

いつもとは逆のルートで、鐘楼の方へとのぼって行きました。

ドウダンツツジの赤が燃えるようです!

ここで、「まぁ!なんて綺麗なんでしょう。見て。この美しい赤!」と、

舞台女優さんのように優雅に上品に感動なさっている方がいらっしゃいました。

内心ちょっと笑っちゃいましたケド、美しさに感動する気持ちはわかります(^▽^;)

↓ 鐘楼の所から見える本堂・庫裏と紅葉。

個人的には、ここからの景色が一番キレイだと思います♪

何枚もパシャパシャ☆

ここからまた、ぐる~っと道沿いに歩いて裏の駐車場へと戻ります。

逆光になっちゃいましたが、この角度から撮るのは初めてだったので記念に1枚。

こんなのもあったなんて知りませんでした。↓

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

霊松寺ホームページ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする