ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

軽井沢(1)トリックアートミュージアム

2024年05月31日 | 信州おすすめスポット

軽井沢にある トリックアートミュージアム

以前にも来たことがあるけれど、久しぶりに行きました。

壁に描いてある絵に参加?して、不思議な世界を創り出します♪

手を添えてるだけなのですが、絵画を破ったり本のページをめくったりしているように見えます。

平面の絵に対していかにして演技をするか?がポイント(笑)

実際にはドアも階段もありません。

こちらは天地が逆に?!

この演技がいちばん難しかったかな。。

逆さの演技はできないけど、絵を盗む怪盗になってみました(^-^;

テーブルに描かれたゆがんだ絵が、円柱に映って完成形になります。

この日の私はGパンでしたが。。おしとやかな女性に変身できたでしょうか?

フロアは3階まであり、名画に参加するものだったり空間を不思議に操ったり。。色々楽しめます♪♪

軽井沢に行ったら是非一度は行ってみて欲しい場所です。

ジブリショップ どんぐり共和国 もありました。

見るだけでも楽しい~~♡

ちょうどスマホケースを新しくしたので キキのストラップ を買いました!(^^)!

山の写真は「緑色って自然界にどれだけの種類あるんだろう?」と思うような風景だったので、ついパシャ☆

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

トリックアートミュージアム軽井沢

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃって家庭菜園とおまけの名探偵コナン 長野と群馬の県境

2024年05月28日 | 信州おすすめスポット

今年も なんちゃって家庭菜園 ぼちぼちとやっています。

昨年トマトやナス等イマイチの収穫だったので、今年は植えるのを減らそうかと思っていたのですが。。

ここのところの様々な値上げ、野菜なども高騰しているので、なんちゃってとはいえ例年通り植えようと思いました。

キュウリ、ナス、ミニトマト。

大きいトマトはいつも収穫寸前にカラスなのか別の動物なのかわかりませんが盗られてしまうのでやめました。

シシトウ、ピーマン、パプリカ(赤と黄)。

バジル、シソ、スイカ、カボチャ。

ブルーベリーとイチゴ。

↑ の写真は少し前の写真で、現在はもう少し苗も育っていますし、イチゴは収穫真っ最中!(^^)!

サツマイモはこれから植える予定です。

おまけの 名探偵コナン は、先日アニメ放送されていた「群馬と長野 県境(ボーダー)の遺体」について。

あの場所って本当にあるんです。

私は友人に誘われて6年前に行きました。

長野県と群馬県の境に建っているホテル も、アニメで同じように描かれていました。

県境のボーダーも、実線と点線の違いはあるものの本当に線が引かれているんですよ。

当時、ホテルの電話番号とか住所とかどうなってるんだろう?と思って調べたら 登記上は長野県 でした。

遭難があった時は長野県、群馬県両方に通報することになっているんだそうです。

この辺り「日本国道最高地点(2,172m)」があったり、「日本で最も高いスキー場(2,307m)」があります。

友人と行った時は「日本一標高の高いパン屋さん」で食事をしました( *´艸`)

ちょうど昨日の長野県のニュースにもコナンの話題があったのでリンクしておきます。

なぜ?名探偵コナンの作者 青山剛昌さんが長野県警に…貴重なサイン色紙がSNSで話題に

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野市豊科近代美術館 ローズウィーク2024

2024年05月25日 | 信州おすすめスポット

安曇野市豊科近代美術館 にバラの季節がやってきました。

出掛けたついでに「そろそろ咲いてるのかな~?」と立ち寄ってみただけなので、スマホ撮影です。

こちらは入り口付近の写真。この辺りの風景も好きなんですよね~♡

平日のせいか、お天気のわりにいつもより人が少ない気がしました。

バラ の他にも小さな花があちこちに咲いています。

芝桜 かと思っていたのは イモカタバミ

他にも ニゲラ や、ハナビシソウ(カリフォルニアポピー)。。

写真にはないけど パンジー サクラソウ のような花もありました。

全体的に開花しているのが少ない印象で「来るのが遅かったのか」と思いましたが。。

蕾もたくさんあったので、逆にこれからなのかもしれません。

ヨーロッパの中世修道院をイメージした重厚感あるロマネスク様式の外観 をもつ美術館は バラ が似合います。

美術館内は有料ですが、庭は自由に入れるので市民の憩いの場になっており

お弁当を持ってきている人や年配の方々が木陰でゆっくり休んでいる姿を見かけたりします。

今週末(5月25、26日)は バラの苗の販売 が行われるとの看板も立っていました。

バラ祭りは6月2日まで だそうです。

お近くにいらしたら是非立ち寄ってみて下さい♪♪

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

安曇野市豊科近代美術館(公式ホームページ)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の風味を味わう 山菜レシピ♪

2024年05月22日 | 写真日記

山菜の女王 と呼ばれる コシアブラ と、山菜の王様 と呼ばれる タラの芽

それから モミジガサ

やはり山菜は天ぷらがイチオシ!

カラっと揚げるために小麦粉をビールで溶いたり、片栗粉を入れたり。。色々しましたが

この 日清のコツのいらないてんぷら粉 を使うと簡単にカラッとした天ぷらが出来ます!(^^)!

コシアブラ は少しほろ苦いクセがあるので、子供など苦手な人もいるみたいですが大人には人気の山菜です。

今年はいただきものが多かったのと、ほんの少しですが昨年植えた木から初めて家でも採ることができました♪

山菜の美味しさに目覚めたのは30代の頃。。

どんなご馳走よりも贅沢なんじゃないかとさえ感じました。

たっぷり大根おろしを入れた天つゆで食べると、さっぱりといただくことができます(^Q^)/

タラの芽 もたくさんいただき、感謝感謝です♡♡♡

天ぷらにすると柔らかくほんのり甘味も感じて、山のバターといわれるのもうなづけます。

良質なタンパク質と脂質を含んでいてビタミンも豊富なんだとか。

この写真 ↓ 上のはもしかしたら ウド だったかもしれません(^-^;

こちらは こごみ

細かいゴミが付いていることが多いので水に浸して汚れを取ります。

天ぷらも美味しいけれど、家ではおひたしで食べることが多いです。

醤油と鰹節だけでも十分だけど、マヨネーズもかけると子供も大好きな一品になります。

こちらは今年初めて食べてみた うるい

地方によっては うりっぱ とも呼ぶそうです。

アクや苦みもなく栄養価も高いので、そのままシャキシャキ食べてもOK!

私は初めてだったので軽く茹でました。

マヨネーズに味噌と鰹節を混ぜたものをつけて食べたら家族にも好評でアッという間になくなりました。

最後はおまけの ニンニク

茎まで食べられる採りたてのニンニクをいただいたので、豚肉の炒め物 にしました。

軽く塩、コショウして、オイスターソースで味を調えるだけの簡単調理でも激ウマでした!

今年もたくさんの春の山菜が食卓を彩ってくれました。

自然の恵みと人のつながりに感謝です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWはBBQと手作り五平餅!

2024年05月19日 | 写真日記

GW恒例の「家族でわいわいBBQ&手作り五平餅」です(^^)/

今回はいつもより人数が少なかったのでBBQは ネギと鶏肉フランクフルトソーセージ

もちろん 焼肉 もたくさん焼きました。

地元で有名な 梨子田のお肉は、とっても柔らかくて上質なお肉です!(^^)!

今回、五平餅 を作るかどうか迷ったのですが。。

せっかく集まったのだし炭もおこすし、作りましょう!ということになりました。

炊いたご飯は少しお米の形が残る程度に潰し、硬めのおにぎりにしたら串に刺してわらじ型に形を整えます。

硬めに握っておかないと焼いているうちに形が崩れたりするので、ここはしっかり握ります。

タレは ネギ味噌ゴマだれ

ネギはみじん切りにしたものをすり鉢でゴリゴリと潰すように擂ったら。。

味噌 大さじ3   みりん、酒、砂糖 各大さじ2 を混ぜます。

ゴマだれのゴマは エゴマ を使います。

エゴマをフライパンで香ばしく炒めたら、すり鉢でしっかりと擂ります。

醤油、みりん、酒 各大さじ1  砂糖 大さじ2 を混ぜます。

ゴマだれは甘めの方が美味しいので、砂糖多めにしました。

最初にご飯だけのものをふっくらとしてくるまで焦がさないようにしっかり焼き、

タレをつけた後は焦げやすいので軽く炙る程度に焼きます(表面が乾く感じ)。

その他。。キッチンで焼いた 鶏手羽中焼き

鶏ガラスープの素、ショウガ、料理酒、ごま油 に2時間くらい漬け込んだ手羽中をフライパンで焼きます。

ごま油で漬けているので焼く時には油を使いません。

軽く塩、コショウで味を調え、食べる時にレモン汁をかけると美味しいです♪

こちらはお土産でもらった 江戸三・大和屋 本家 大和煮

あさり大和煮・トロまぐろ大和煮・ちりめん山椒・昆布大和煮・鶏そぼろ大和煮・椎茸大和煮・鮭ほぐし・野沢菜・紀州南高梅・鰹削り節。

10種類の味が詰まったいなり寿司詰め合わせです。

皆で「どれ食べる?」と迷いに迷ってしまいました(^-^;

こちらは最近ハマっている 塩こんぶのトマトときゅうり

塩こんぶとにんにく、ごま油orオリーブオイル に好みの野菜を入れて混ぜるだけの簡単レシピです。

袋に入れて揉んで味を染み込みやすくします。

キュウリは少し叩いて潰した方が味がしみ込みやすいです。

塩気が足りないと思ったら、塩を少し足してもOK!

私はこの時期になると買っている めかぶ入り浅漬けの素 を入れました。

後は山菜のこごみホタルイカの沖漬け

ホタルイカは刺身でも美味しいですが、ショウガとめんつゆで漬けた沖漬けがお気に入り♪♪

デザートもお土産でもらった 京都のシフォンケーキ専門店 まざあぐうす のケーキ色々♡♡♡

ふんわりして甘過ぎず、美味しかった~~~( *´艸`)

☆-----★-----おまけの簡単五平餅-----★-----☆

味噌だれが余っていたので、後日、簡単五平餅 を作りました。

ご飯を潰して平らなおむすびを作ったら、グリルで軽く焦げ目が付く程度に両面焼きます。

たれをつけたら同じくグリルで、さっきよりは短めの時間グリルして仕上げます。

本当は串に刺して炭火で焼くのが最高だけど、これでも十分に五平餅の味は楽しめました。

手間がかからずに五平餅を食べたい時のおススメです(^Q^)/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川沿いの芝桜と北アルプス

2024年05月16日 | 信州おすすめスポット

大町市農具川河川公園の芝桜 です。

GWに入ったばかりの頃に行った時は、芝桜も早いのか遅いのかイマイチわからない状態で空もどんよりしていました。

で、後日リベンジ!

といっても、なかなかベストなタイミングと自分の都合が合わず。。

青空の日に行ってみたのですが。。(5月中旬)

空はとってもキレイ!

遠目に見る芝桜もそこそこいい感じ♪

でも近くで見る芝桜はもう満開を過ぎた感じは否めませんでした。残念。

それでものんびりと歩きながら、川を流れる水の音や川沿いに咲く他の花々に癒されました。

一輪だけ咲いていたアヤメ。

ここには 一万株あると言われているアヤメ なので、咲きそろえば見事な景色になることでしょう。

ツツジから改良されたと言われる アザレア は耐寒性があるらしいので大町市にはピッタリですね。

今回は駐車場のある 下花見橋(しもけみはし)から川沿いをずーっと歩いて 上花見橋 を渡る形で一周して来ました。

小さいとはいえ、ちゃんと駐車場が作られているのに農家さんの私有地らしき所に無断で停めている車が数台ありました。

こんな小さな所でもそうですが、観光地と言われる場所では撮影のための非常識な行動があちこちで問題視されています。

素敵な写真の裏側にあるものも、どうか心が温まるような素敵な思い出でありますよう願います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営アルプスあづみの公園・菜の花

2024年05月12日 | 信州おすすめスポット

前回の続きです。

午前中、チューリップを鑑賞した後、一度公園を出てランチをした後再び入園。

あづみの公園の入園チケットは終日有効なのが嬉しいポイント♪

その上 堀金・穂高地区 と 大町・松川地区、どちらにも入園できます。

チューリップの時は 穂高口ゲート から入りましたが、今度は 堀金口 から入って 菜の花 を見ました。

堀金口岩原口 から入るのは 里山文化ゾーン

植栽面積6ヘクタールの土地に500万本の菜の花が植えられているそうです。

見渡す限りの黄色い絨毯!

菜の花の香りもしていました。

安曇野の街並みを一望できる形で段々畑が広がっています。

展望広場 にはブランコがありました。

風が気持ち良い~~~♪

下の方に下りていくと、菜の花の中で写真を撮れるスポットもありました。

農家風あづまや があるここは、平成23年にNHKの朝ドラで放送された「おひさま」のロケ地のひとつだった場所です。

あちこちに木の枠で作ったフレームが設置してあり、風景が額縁に入った絵画のように見えました。

知らない人たちと「写真、撮りましょうか?」と、お互いに写真を撮り合ったりするのも楽しい♪

自然の中で心も身体も清々しくリフレッシュした感じ♡♡

そしてよく歩きました。お疲れ様!

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

国営アルプスあづみの公園

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営アルプスあづみの公園・チューリップ

2024年05月09日 | 信州おすすめスポット

国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)に行って来ました(^^)/

あづみの公園は入り口が何ヶ所かあるので、今回は 穂高口ゲート に車を停めて入園しました。

入園料は大人1人450円。

この入園料、一日有効で再入園もOK。

しかも 大町・松川地区のあづみの公園 にも入れる優れものです♪

穂高口の駐車場近くには、そろそろ終わりを迎えた花桃がたくさん植えられており、

入ってすぐの辺りには芝桜パンジーなどがキレイに咲いていました。

石が竜のように並べられた 竜の広場 を過ぎ、橋を渡って行くとチューリップ畑が広がっています。

品種ごとに植えられているのも良いけど、↑ のようなカラフルなお花畑はとても目を惹きます。

常念岳も見え、もまだ咲いていました。

この 田園文化ゾーン 約5500㎡には、127品種のチューリップが植えられているそうです。

毎年好みの品種に投票する人気投票も行われています。

どれもこれも素敵で、どれかひとつなんて優柔不断の私には決められません(^-^;

笑っちゃったのは、こいのぼりの中にひときわカラフルで大きいのがあったのですが。。

それはなんと! 信州サーモンのぼり だったようです。

信州サーモン は、長野県水産試験場が約10年かけて開発したマス類の新しい養殖品種

県内の飲食店では結構お目にかかることも多く、実際にとても美味しいサーモンです(^Q^)/

池の辺りにはチューリップはありませんでしたが、ここからも 常念岳 がよく見えました。

袈裟を着てとっくりを下げた常念坊が歩いている姿が雪形として見え、ここから常念岳の名前がつきました。

今年は暑いので、大分黒い部分が多くなっていてギリギリわかりづらいかもしれません。

ちょうどいい時期に見ると、本当にお坊さんに見えるんですよ♪

ツツジユキヤナギ などの花々もたくさん咲いていたし、

一本だけ間違って咲いちゃったのかな?と思うような 迷い子のチューリップ も愛らしかったです♡

チューリップ が咲いているのは、田園文化ゾーン です。

次は 菜の花 を見に 里山文化ゾーン に行きたいと思います。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

国営アルプスあづみの公園

信州サーモンのご紹介(長野県水産試験場)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼに映る北アルプスの風景と写真の魅力

2024年05月06日 | 信州おすすめスポット

この時期の信州(中信地区)は農作業が始まり、田んぼでは田おこしをし水が張られ

稲を植えるまでの短い期間、水田に映る北アルプス を楽しむことができます。

大糸線。

それから。。これはおまけ。

先日の 中綱湖 の写真ですが、逆光でイマイチうまく撮れない時間帯と場所がありました。

なんとか撮れないものかとスマホで撮ったり一眼でアレコレ設定を変えてみたり。。

そんな中、他とは少し違ったパステルカラーの写真があったので載せてみたいと思います。

アレコレしてたので、この時どういう設定をして撮ったのかとか覚えてないのが残念ですが。。

同じ時間同じ場所で撮影しても、光の加減やカメラの設定などによって全く違う色合いになるのが不思議です。

そしてそれがまた写真を撮る楽しみのひとつなのかもしれません。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州桜だより2024(6)幻想的な逆さ桜 中綱湖

2024年05月03日 | 信州おすすめスポット

今年は諦めようかと思っていた 大町市中綱湖の桜

ちょうど満開の頃は連日の雨予報だったのです。

でも予報が次第に変化していき、朝から晴れ!の日があったので早起きして行って来ました(^^)/

遠目に見ても絶好の写真日和だということがわかります♪

キレイに湖面に桜が映っています。

万華鏡を覗いているかのような景色が目の前に広がっていて感激!!

少しだけ波があるのもまたいい感じ♪

こんなにくっきりと水鏡になるのは珍しいと思います。

過去に何度も来ては諦めました。

他の人たちも言葉少なく夢中でカメラを向けていました。

うんうん。わかります~。

言葉はいらない。

ただこの瞬間、この景色を写真に残したい。。

湖を静かに見守っているかのようなお地蔵さまが三体。

(誰かが置いた三脚。。どかしてほしいなぁ~。。)

少し待ったけど諦めました。

手前の桜は少し葉桜っぽくなっていました。

さて、そろそろ移動します。

橋の上から。

橋を渡り、湖の向う側に見える桜を撮ります。

ここから見える絵本に出てくるオモチャの街のような風景、好きだわ~~♡♡

中綱湖のキレイな桜が撮れて大満足の桜巡りでした♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする