ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

紅葉、鳴き龍、隠し扉の霊松寺Part2&インコって水鳥だった??

2012年10月31日 | 信州おすすめスポット

霊松寺の続きです。

霊松寺は1404年に開かれた長野県で最も古い曹洞宗のお寺で、

1847年の善光寺地震で倒壊炎上してしまい、直ちに庫裏が再建され、

更に1883年に本堂が再建されたとのことです。

本堂に入ると天井には大きな龍が描かれていて、

その下で手を叩くと「龍が鳴く」と言われています。

実際に叩いてみると、ビビビビビ…という共鳴しているような音がしました。

↓ 本尊は釈迦三尊

驚くことに狐(お稲荷さん)がいました!

1905年に同じ曹洞宗の神社である豊川稲荷のご神体を分霊して祭ったそうですが、

1982年の豪雪で外にあった豊川閣が崩壊したため本堂内に安置されたそうです。

↓ 悟りを開く前のお釈迦様で、珍しい像だそうです。

元々、神道と仏教の分離が目的であったものが廃仏毀釈運動へと発展し、

1871年には松本藩も寺院を悉く取り潰したそうですが、

霊松寺の安達住職はこれに立ち向かい、

遂には廃仏令を撤廃した偉大な人物なのだそうです。

そのせいなのか、庫裏はからくり屋敷のような造りになっていました。

この壁。。隠し扉ですΣ( ̄□ ̄|||||)

中へ入ると人の背丈ぎりぎりくらいの高さの通路がず~っと続き、

覗き見できる隙間などもあったりして。。ちょっと忍者になったような気分♪

↑ 写真に納まりきらないほどの長くて太い梁が重厚さを感じさせます。

↓ 20mもある天井。まったく釘を使ってない造りだそうです。すごいですね。

↓ たたき土間。

建物の中からのビュースポットひとつめ ↓

 

建物の中からのビュースポットふたつめ ↓ ここからは山門が見えます。

この山門は、廃仏毀釈で廃寺となった松川村観勝院から移築されたものだそうです。

再び庭に出ると、鮮やかな紅葉に見とれて時間を忘れそう。。

駐車場にはバスもあったので、遠方からのお客様も多かったと思いますが

高そうなカメラを首から下げた人が大勢いました。

敷地内に足を踏み入れた途端、

「うわっ!すごい!京都の紅葉よりきれいなんじゃないか?」と言っている人がいました。

 

さて、そろそろ帰りましょうか。。再び鐘楼のある駐車場へと向かいます。

雲間からの日差しが大町市街をやさしく照らしていました。

建物の中も外も見甲斐のあるお寺です。是非、一度いらしてみてくださいね♪


★おすすめ動画★ 「う、浮いて、、・・あれ、インコって水鳥だった??」

 水に飛び込んで浮いちゃってる足がなんとも言えず可愛いです♪

   ※you tubeより

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り(3)霊松寺Part1&浦島インコ

2012年10月30日 | 信州おすすめスポット

大町市の北の方にある霊松寺は曹洞宗としては

最初に信濃国で開かれた寺院だそうで、紅葉の美しさ

大町市天然記念物のオハツキイチョウが有名です。

蝮坂スノーシェルターを通っていきます。

これができる前は急な坂のうえ冬季は道路が凍結し、事故が多発していたそうです。

↑ 駐車場側から来た方向を写しました。

駐車場だけでもハッと目を惹くような紅葉があります。

鐘楼の所にはドウダンツツジが燃えるような紅に染まっていました。

この鐘、深みのあるとっても良い音色です♪

その先の下り坂を徒歩でぐる~っと曲がっていくと。。

道の下に総門が見えます。↓

八徳水(はっとくすい)という湧き水。

↓ 山門

↓ オハツキイチョウ

 葉の上に銀杏がつく珍しいものだそうです。

 

子宝のお守りとして拾って帰る人もいるそうですが、

訪れている人たちは皆、10%の確率を求めて足元をみつめていました。

私も一瞬「見つけた!」と思ったのですが、残念ながらこれは葉と銀杏が離れていました。

↓ この水滴はどこから? 昼間で雨あがりでもないのに。。

後光の代わりのように紅葉が美しく映えてます。

本当に見とれるほど綺麗です。。

↑ 庫裏

 大きな梁とたたき土間が見事だそうです。

 建物の中は次の日記で。。


★おすすめ動画★ 「浦島インコ」

 インコの掛け声で動き始めます(笑)

   ※you tubeより

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り(2)長福寺の大銀杏&メガネを落としてあたふたするインコ

2012年10月28日 | 信州おすすめスポット

大カエデのある池田町には、遠目に見ても目立つ大銀杏があります。

その黄色を目指して車を走らせていくと。。長福寺に着きました。

 

この大銀杏、樹齢90年。直径1mで高さ30mだそうです。

遠くからでも目立つわけですね。

子供の頃、銀杏の葉をティーカップにみたてておままごとしたなぁ。。

このお寺についてはまったく知識なく来たので、とりあえずパシャパシャ☆

大銀杏の横には樹齢100年を超えるカエデが存在感たっぷりに生えています。

大銀杏越しに見た北アルプスと安曇野。

まだ黄緑色っぽくて、少し時期が早かったかな?…という感はありますが…

とってもキレイな紅葉です♪

お地蔵さんの頭にトンボが。。。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)

3番目のお地蔵さんは、人里の方を向いて見守っているみたい♪

それとも…興味津々、遊びに行ってみたい!…とか思ってるのかなぁ(笑)

とっても穏やかな秋の午後でした。


★おすすめ動画★ 「メガネを落としてあたふたするインコ 」

 インコって。。こんなにカワイイんですね♪

 解説のセリフが楽しくて癒されます(^-^)

   ※you tubeより

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り(1)大町・七倉・高瀬ダム&おしゃべりインコ「一人二役で電話ごっこ」

2012年10月27日 | 信州おすすめスポット

紅葉狩りの季節です♪ 今年の紅葉はとってもきれいです(^-^)

きれいな紅葉のためには

「昼と夜の寒暖差」「水分」「日中の天気」が影響してくるんだそうですよ。

今年の寒暖差は激しいですもんね~。日中暑くても夜は冷え冷え~~{{(+_+)}}

高瀬渓谷緑地公園。ここもすっかり色づいています。

ただ、これ先週日曜の写真です。今はもっと紅葉がすすんでいるかも。

この公園にはオウム真理教の犠牲になった坂本弁護士一家の慰霊碑があります。

当時1歳で殺されてしまった龍彦ちゃんの遺体は大町市の山中でみつかり、

大町ダム=龍神湖と呼ばれているので、

龍彦ちゃんの名前にかけてここに建てられたのかなぁ。。と思います。

慰霊碑を見守るように、龍の子太郎の元となった泉小太郎のモニュメントがあります。

龍彦ちゃんも小太郎と一緒に龍の背中に乗って遊んでいるでしょうか?

本当は紅葉で有名な高瀬ダムまで行きたかったのですが。。

この日は時間があまりなく、七倉ダムまでで断念しました。

ここから先には一般の車はダメなのでタクシーで行くことになります。

タクシーを待つ所には行列ができていました。

↓ 高瀬に向かうトンネル ↓

 向こうに見える車のライトがいつまで経っても近づいてきません。

 トンネルの長さが想像できます。

↓ 七倉のロックフィル ↓

 高瀬と七倉はロックフィルダムです。

 計算しつくされ、地震にも崩れない設計になっているそうです。

 

崩れないことを前提に作られているので、

大地震で決壊したら…などというシミュレーションは一切ないそうです。

それでも昔から「ダムが決壊したら、その水は松本平までいくだろう」

「鷹狩山すら越える大水が流れ出る」などの噂は、よく耳にします。

そんな大地震が来ないことを願うしかないですが。。

↓ 国土交通省と大きく書かれた建物 ↓ (大町ダム)

ダム見学するには大町ダムがいちばん良いかもしれません♪

神秘的な感じさえする風景です。

紅葉も良いけれど、陽に輝くススキが一層秋の風景を引き立ててくれていました♪


★おすすめ動画★ 「おしゃべりインコ・一人二役で電話ごっこ」

 久しぶりにインコ登場です。

 いつまで見てても飽きないですね(^-^)♪

   ※you tubeより

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルなかかし・池田町&まねっここねこ

2012年10月26日 | 信州おすすめスポット

夏のかかし村をうっかり見損ねてしまいましたが、

明日はかかしあげで、また池田町のかかし村が賑やかになってきました♪

↓ かかし村への入り口は、これらのかかしが目印です ↓

 ちょっとひどいことをしているかかしもいるみたいですけど。。(+o+)

↓ このかかしさんは何を調べているのでしょうか?

かかし村の良いところは、かかしが周りの風景に溶け込んでいるところです(o^-')b

バイクに腰かけて梅干し弁当を食べているかかしさん。

細部まで凝っています(*⌒m⌒*)ぷっ♪

↓ 畑仕事をしているかかしさん

↓ かかしがかかしを描いてます ↓

 このかかしさんは昨年もスケッチしてましたね~♪

 わきに置かれた水筒が良い感じです(^-^)

↓ じいちゃんばあちゃんたちの談笑が聞こえてきそう。。 ↓

↓ これ、うっかり本物の人も写っちゃってますが、どれかわかります?↓

ここもあんまり有名になり過ぎて欲しくないというのが本音ですが。。

ほのぼのとまったりとお散歩気分でお出かけください♪

2012年かかしあげ情報


★にゃんこの動画★ 「まねっここねこ」

 まねっここねこちゃんも可愛いですが。。

 大きな猫ちゃんの貫録にほれぼれ~~~~(=*^ェ^*=)

   ※you tubeより

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒部ダムカレーとおざんざ&スキンシッポ

2012年10月25日 | 信州おすすめスポット

すっかり仲間内でお気に入りになってしまった

大町市のベルヴィルさんに、またまたお邪魔してきました(^-^)♪

ベルヴィルさんに向かう途中の道沿いには

美味しそうなリンゴが生っていたので思わず車を降りてパシャ☆

こんな美味しそうなリンゴを目の前に差し出されたら。。

白雪姫の気持ちがわかるようなリンゴたちです(笑)

このリンゴの木の持ち主さんがいたらおねだりしてしまいそうでした(^¬^)

そして…目的のカフェギャルリー・ベルヴィルさん到着~♪

このほっこりとした雰囲気に惹き寄せられて来る人は多いことでしょう。

ランチを注文したら、オーナーさん手作りのソリティアで遊びながら待ちます♪

これ、1個だけ残してぜ~んぶ取らないといけないんだけど。。

4個残っちゃったり、2個残っちゃったり。。なかなか難しい。。\(≧~≦)/

↓ 友人が注文したジンジャーエール

 普通に知っているジンジャーエールとは全然違って

 生姜の味と香りが強くてびっくりしました。ハマりそうな味。

↓ 自家製手打ち生パスタ シメジとナスのトマトソース

 普通の生パスタよりも歯ごたえがしっかりしたパスタです。

↓ 神戸風ドライ黒部ダムカレー

 前回食べて、みんな大好きになってしまったのがこれ。

 様々なスパイスが効いていてコクがあり、とっても美味しいです(^Q^)/

↓ 骨付きチキン黒部ダムカレー

 アッサリしているのに、やはりスパイスが効いていて、

 ついつい、もう一口…と食べてしまう味です(^¬^)

↓ ボンゴレ・おざんざ

 今回、初めて注文したのが、このおざんざ。

 おざんざは大町の河昌さんという所で作られているうどんのようなもので、

 塩をいっさい使わずに、つなぎに納豆の酵素を使っています。

これを気に入った友人たちは、市内のお店でお土産に買っていきました(^-^)b

(ビッグとかベイシアなど、どこにでも売っています)

…私も初めて買いました…☆

大町出身の友人の話では、茹でると納豆の香りがするとのことですが、

麺自体には匂いはなく、ツルツルとなめらかで喉越しの良い麺です。

興味のある方は是非一度味わってみてくださいね♪v(*'-^*)^☆


★にゃんこの動画★ 「スキンシッポ」

 タイトルを見たときは、違うイメージをしてました。

 にゃんこ同士がしっぽを絡ませてお昼寝している姿ってよくありますよね。

 猫らしい「むっ」とした顔に、ねこばかとしてはニヤニヤしてしまいます。

  ※you tubeより

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプス 初冠雪!!&秋の空とねこ

2012年10月24日 | 信州おすすめスポット

朝、目覚めてボケーッと階段を降りようとしていて。。ドキッ!ハッ!

横目に映る窓の外の景色が昨日までと違う!?

ぎゃ~。。や、山が白い~~~{{(+_+)}}

西の山まで白い~~~{{(+_+)}}

麓に雪が降るのはまだもう少し先ですが。。

確実に冬が近づいているのを感じる瞬間です☆

そういえば、ここのところ夜寒い日が続いていました。

パジャマの上に着る毛布を着ている娘の膝の上で丸くなるスバル。

「寒いよ~~~。抱っこして~~~」って言ってるみたいです=(^‥^;;

常緑樹の緑&紅葉&冠雪のコラボレーションを楽しめるのはこの時期だけ♪

カメラ片手に是非いらしてください★⌒ヾ(^-'*)


★にゃんこの動画★ 「秋の空とねこ」

 缶ビールの紙パック(?)に飛び込む姿で有名になったまるちゃんです。

 秋の空がきれいです♪

  ※you tubeより

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年々有名になる池田町の大カエデ&とっ、届かない☆

2012年10月23日 | 信州おすすめスポット

ドラマのロケ地になったり、子供向けの歌になったり、写真集が出たり。。

様々なところで注目されるようになった池田町の大カエデ

遠方から来た友人を案内して今週も出かけてみました…が、

あの決して広くはないくねくね道に車が鈴なり~~~(・・;)

大型バスまでいて、ちょ、ちょっと…こんな道、大型で来ないで~☆

と、ドキドキしながら大カエデを目指しました。

駐車場に着くと、この辺りの木々も良い感じに色づいていました(^-^)

ロープが張られた周りには人がずら~っと見学中。

初めて来たときは、向こうの山々も含めて感動した景色でした♪

先週よりもいっそう紅が鮮やかになっていました。

今週も木の周りをぐる~っと撮影してみます。

これだけ人がいると、目の前に人がいない瞬間を狙って撮るのが難しい☆

見る角度によって、色も形も別の木のように違って見えます。

そうそう。所さんの「学校では教えてくれないそこんトコロ」

11月16日に放送されるみたいですよ。

先週来たときにも撮影してるみたいでしたから、

定点カメラでず~っと色の移り変わりを撮っているのかもしれません。

(信州は遅れての放送になります★)(´ヘ`;)\

樹齢250年。高さ13mだそうです。

「見ろ~。人がゴミのようだ~」(ムスカ)← ヒンシュクものかも(^ー^;A

去年はこういう鮮やかな色が見られませんでした。

木を守っている人たちも大変な努力をしていることでしょう。

陽のあたる感じ。。良いでしょ♪(^-^)

向こう側に見えるのは何故か色は変わりません。

でも、この角度からの眺め、好きです♪

***追記***

 向こうに見える木はアズキナシという木だそうです。

 カエデじゃなかったのね(^ー^;A

 松田聖子さんの初主演映画「野菊の墓」

 あの木の下で撮影されたそうですよ~~(b^0^)

帰りはまた大町方面へ降りて行きながら、

途中、中カエデや北アルプスビュースポットも立ち寄りました。

この日は、雲一つない快晴で、北アルプスがくっきりと見えました♪

大カエデを見にいらした方は、こちらも是非どうぞ★⌒ヾ(^-'*)


★にゃんこの動画★ 「とっ、届かない!」

 舌が届かなくて、ころんころんしちゃうところが可愛い♪♪

 でも…見てると、なんだかかゆくなってきます(+o+)

   ※you tubeより

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の屋根を走ろう「第29回大町アルプスマラソン」&トンネルの中から

2012年10月22日 | 信州おすすめスポット

秋晴れの日曜日、第29回大町アルプスマラソンがありました。

今年は3700人の参加があったそうです。

 

友人が出場するというので、急きょ応援に駆けつけましたが。。

ど、どこにいるのか、さっぱりわからない(@_@;)

探しながらゴールを目指しました。

その間も、続々とランナーたちが入ってきます。

途中、別の友人が本人にメールしてみると

既に完走してゴール横で休んでいるとのこと。。ひゃ~(+_+)

まだ大勢の人たちが走っている中、表彰が始まっていました。

何時間も走り続けて、ようやくたどり着いたゴール。

みなさん、本当にすごいです。自分にはまねできません☆

さてさて。。この休んでいる人たちの中から目的の人物(笑)を探し出せるでしょうか??

「ウォーリーを探せ」みたいでした。む、難しい。。

参加されたみなさま、本当にお疲れ様でした。

ちなみにハーフに出場した友人は一般男子の中で80位くらいだったそうです。

自分の目標の「2時間をきる」というのは達成したそうで。。

そのがんばり、万年運動不足を自覚している自分からすると眩しすぎます!

日本の屋根を走ろう!大町アルプスマラソン webサイト


★にゃんこの動画★ 「トンネルの中から」

 ↓ 動画についていたコメント ↓ 

   トンネルの外から指を当てると中に居るラズーは大騒ぎ♪

   何でも遊びにしちゃうんです。

 子猫の時期ってアッという間に過ぎちゃうんですよね~。。

 ずっと、こんなまんまでいてほしいと思うのは人間のわがままですね。

   ※you tubeより

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴場の北アルプスビューポイント&ちっちゃなサンドバック

2012年10月17日 | 信州おすすめスポット

大カエデを見に行く時、松本、豊科方面から来る人は池田町側から上り下りしますが、

時間があれば大町市側に下りてみるのもおススメです。

「大峰高原小鳥の森」と書かれた石碑のある所では中カエデが見れます。

これから何年も経つと、あの大カエデのようになるのでしょうか。

足元には小さな花が咲いていました。

ここ、子供が小さい頃は幼稚園の親子遠足などでよく来ました。

…今はすっかり寂しくなってしまいました。

そこからもう少し行った所には「大峰高原白樺の森」という場所もあり、

ここが北アルプスビューポイントのひとつ(穴場)と言われています。

  

↓ 石造りの北アルプスマップ ↓

この日は天気がイマイチだったので、かすんでしまっていますが。。

晴れていれば、常念~白馬岳までの山々が見渡せます。

↓ これは子供が小さい頃に来た時に撮ったもの↓

 春だったので、雪をかぶった北アルプスがきれいです(^-^)

 ちょうど真ん中あたりに爺ヶ岳の雪形が見えます。

白樺の森は反対側に見えました。

↑ 大町市側へ下りていく道です。秋の足音が聞こえて来ませんか?


★にゃんこの動画★ 「ちっちゃなサンドバック」

 動画の説明は以下の通り。

   ちっちゃなねずみのおもちゃを与えたらこれまた大騒ぎ♪

   これはサンドバックにして遊んでる所です。

 ウチのにゃんずもこういうの大好きで、大きくなっても遊んでいます●ヘ(^エ^=) ニャァー

 それにしても…保護直後あんなに警戒していたチビちゃんが

 わずか10日ほどでこんなにくつろぐんですね~。。v(=。・ェ・。=) イエィ♪

    ※you tubeより

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いないいないばぁっ!のカエデの木&うに玉とプリケツ

2012年10月15日 | 信州おすすめスポット

先日、某子供向け番組を見ていたら「カエデの木のうた」というのが

大きなカエデの木の映像とともに流れてきました。

何気に見ていたのですが、見ているうちに「ん?ん?これってもしや??」

この日記にも以前載せたことのある池田町のカエデではないですか!

私が初めて生でこのカエデを見たのは4~5年前だと思います。

昨年の某連続ドラマでも使われていました。

…で、今年もちょこっと行ってみることに。。(^-^)

いろんな色が見えます。七色大カエデと呼ばれるゆえんです。

ここにはもう一本の木も存在感たっぷりに生えていますが ↑

こちらはあんまり紅葉しません。

木の周りを360°ぐる~っと撮ってみました。

右下に写っているピンクの服を着た子供がコビトみたいですね☆

↑ この角度が「カエデの木のうた」に使われていた方向に近いと思うんですが。。

もうちょっと気持ち右側にまわった方がいいのかな?(^ー^;A

歌の中では四季のカエデがきれいに使われていました♪

遠目に見ると、まだ紅葉の最盛期ではないのかな~、という感もありましたけど、

部分的にはこんなにキレイな葉も。。

ふっとい幹ですよね~。。木の向こうに男の子が見えます。

やっぱりコビトみたい(*⌒m⌒*)ぷっ♪

360°まわって来ました~。

やはり注目度が高まると、色々とできてきます。

以前はこんな案内板みたいなモノはありませんでした。

ちゃんと手すりも付いた階段も多分今回初めて見ます。

大カエデに関するものや食べ物などを売っているコーナーも

以前よりスペースが大きくなりました。

この大カエデは、昭和22年春に大峰高原開拓団により発見されました。

開墾の際、楓の根がどうにもならなかったので、

思案の末耕地の陽当りを考えて根から幹1mを残し

丸坊主にして中央に残したそうです。

昭和43年、大峰牧場ができ上に道を造った際

盆栽のように立派になったこの楓が再発見され現在に至っています。

海抜1000mに位置しフォッサマグナが下を通り、

豊穣な火山灰地とこのくぼ地が根に栄養素を集めて

山もみじとしては奇跡的な大樹に成長しました。

毎年七色の紅葉が楽しめる大カエデです。

 (敷地内にあった案内板「大峰高原の七色大カエデ」より抜粋)

こういう場所は、自然の形を大切に残していってほしいですね。

昨年の写真も良かったら見てください。

おひさまロケ地・大カエデ  


★にゃんこの動画★ 「うに玉とプリケツ」

 ↓ 動画に添えられている説明文です ↓

    うに玉で遊ぶラズーです。

    後姿を撮った場面がありますが中々のプリケツでしょっ♪

 嬉々として遊ぶ猫の気持ちがしっぽに表れてますね^(≡^・^≡)^

   ※you tubeより

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HBで作るりんごパン&保護猫・クルッピーに夢中

2012年10月13日 | 信州おすすめスポット

先日、北アルプスフェスティバルで買って来たドライフルーツ♪

そのまま食べても美味しかったけど…パンに入れられないかな?…と

思いつきで、やってみることにしました。

え~っと。。HBの説明書を読んで。。ふむふむ。。

ドライフルーツを細かく切って。。

普通の食パンを焼く要領で、途中ドライフルーツを入れました。

自動で入れる機能もついているけれど、

切ったドライフルーツはちょっとベタベタしてたので“手で投入”を選択。

食パンはHBの説明書の分量だと正直言ってあんまり美味しくないので

クックパッドの「超ホテル食パン」のレシピがオススメです(^-^)b

4時間で焼き上がり~♪

もう。。りんごとパンの良い香りが家中に漂っていて、ヨダレもの~(^¬^)

切ったところはこんな感じ。

ドライフルーツは100gまで、という注意書きがあったのでそうしたけど

気分的にはもう1.5倍くらいは入れたい印象です(^ー^;A

(あれ?手で投入する場合は量制限ないのかな??)

安曇野ワイナリーの飲むヨーグルトと一緒に朝食~(^Q^)/

りんごのほのかな甘みがサクサクふんわりのパンと良く合って美味しかったです♪♪

さてさて、そんな我が家で最近にょきにょき伸びているミニバラ。

5月に娘が買って来た時は、こんな感じでした↓

バラって春の花だと思ってたけど、秋にも咲くんですね。。

来年の春にも咲いてくれるかしら。。。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)


★にゃんこの動画★ 「保護猫・クルッピーに夢中」

 下のコメントがついていました。

   先住猫のお下がりの、ボロボロになったクルッピーで
   遊ばせてみたら・・・
   これは「遊ぶ」と言うより「狩り」ですね。

 ほんと、やっぱり一度ノラちゃんだった子は

 最初から家猫だったの~んびり屋さんたちとは全然違います。

    ※you tubeより

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬の新米とカボチャのケーキ♪&保護猫・喉が鳴る

2012年10月10日 | 信州おすすめスポット

なんちゃって家庭菜園でできたカボチャがごろごろ。。

・・・で、カボチャケーキを焼くことにしました♪

作り方は超簡単!

ジューサーミキサーに材料を入れてガーッと混ぜて焼くだけです(^-^)b

【かぼちゃのケーキ】レシピ

 カボチャ:200~300g     生クリーム:200~250ml

 薄力粉:大さじ3    卵:2個    砂糖:半カップ

 上記の材料をすべてミキサーに入れて混ぜたら、型に入れ、

 170°~180°に熱したオーブンで50分~1時間焼く。

  ※オーブンにより温度や時間は調節してください

  ※カボチャはレンジで2分ほどチンしてから一口大に切って入れる。

   また、皮も一緒に使った方が栄養もあるし緑が少し入って色的にもキレイ♪

次はパウンド型で焼いてみました。

ケーキ作りが上手な友人にアドバイスをもらって、

こちらにはアーモンドスライスを乗せて焼くことに。。~~(b^0^)

えへへ。。美味しそうでしょ♪

黒の点々に見えるのが、実は皮の緑です。

実は、最初に焼いた丸いのはプレゼント用でした(^-^)

つい先日、新米をいただいたので、そのお礼に。。

大町市の農家が無農薬で作っているお米だとかで…本当に美味しいです!

お米大好きな娘の太鼓判付です(笑)

美味しいお米は塩おむすびがいっちば~ん♪(^o^)/

だけど、これホントのこと言うと、後ろの2個には下の山椒みそが入っています。

長野市善光寺前にある八幡屋磯五郎さんの山椒みそ。

外側に塗った方が見た目良いんだろうな、とは思いましたけど、

食べ易さの方を優先して、中に入れました(^ー^;A

収穫の秋ですね♪色々美味しいものが出回る時期です。

食いしん坊にはやっぱり食欲の秋。。


★にゃんこの動画★ 「保護猫・喉が鳴る」

 保護して二日目でゴロゴロいうようになったみたいです♪

 あんなにシャーシャーいってたのに。。すごい順応。

 良い飼い主さんに拾われて本当に良かったね(=*^ェ^*=)

   ※you tubeより

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012北アルプスフェア&保護猫・レトルトのご飯♪

2012年10月08日 | 信州おすすめスポット

国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)では

この連休、2012北アルプスフェアが開催されていました。

この2日間は入園無料で、黒部ダムカレーの試食会もあります。

チラシ、しわくちゃになっちゃいました。見づらくてスミマセン★

久しぶりの休日、家族そろって行ってみようか。。ということになり、

主人と娘と一緒に出掛けました。

公園に入ると、もう紅葉が始まっていることにビックリ!!

入ってすぐの所では、近隣の野菜などが安く売られていました。

そうそう。安曇野ワイナリーさんも来ていたので、迷わず飲むヨーグルト買いました(^Q^)/

でも残念なことに、黒部ダムカレーは既に「本日分の整理券は終了しました」の表示が。。

いつもは30分ごとのロードトレインも、この日は15分に一度来ます。

車いすやベビーカーも乗せてくれるので、これに乗って会場まで行くことにしました。

「ポッポー」っていう汽笛はSLのような音です♪♪

メイン会場では、既に多くの人が集まっていました。

食いしん坊の目に飛び込んできたのは、これこれ♪

黒部ダムカレーは食べそこなったけど、

美味しそうだぁ~。。とフラフラ吸い寄せられていきました。

お祭りの屋台なんかだと、値段は高いのにお肉が硬かったりするので

ちょっと迷ったけど、牛タン塩焼き(500円)を買ってみました。

これが大正解!柔らかくて、塩加減もちょうど良く美味しかったです(^Q^)/

赤とんぼがたくさんひなたぼっこしてました。

なんかこれ ↑ セスナ機みたいじゃないですか? 離陸準備OK!?

大草原の広い会場には、澄んだ歌声が響いています~♪

↓ フリマも大盛況の様子 ↓

さて、帰りはまたロードトレインに乗りました。

乗っている子供たちが、道を歩いている人に手を振ると

歩いている人たちも振り返してくれて、

子どもたちがキャーキャーと歓声をあげているのが微笑ましかったです(^-^)♪

↓ 途中にある森の体験舎 ↓

普段はここで様々な体験コーナーが開催されています。

この日も竹巻きパンだったかな?やっている様子が見えました。

これから紅葉が美しく、森を散歩するには良い季節になります。

是非一度、いらしてみてくださいね♪v(*'-^*)^☆


★にゃんこの動画★ 「保護猫・レトルトのご飯」

 動画には以下の説明文がありました。

  レトルトパックの子供用ご飯を美味しそうに食べている「ラズー」

 ラズーって名前がつけられたんですね♪

 一生懸命に食べている様子が可愛い。拾われて本当に良かった(^-^)

 すくすく成長していってほしいな…と思います。

   ※you tubeより

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大ナスをどうするか?他、我が家のお料理&保護猫・ドライ食べたよ♪

2012年10月07日 | 信州おすすめスポット

♪夏が過ぎ~ 風あざみ~

…じゃないけど、夏が過ぎたころからほったらかしだった我が家の家庭菜園。

久しぶりに畑に行ってみたら、米ナスが巨大化してました★

かぼちゃより大きい。娘の手よりも大きい。

…で、切ってみると…あれ?まだイケそう…

ということで、何にしようか迷ったけど、

とりあえずエビチリの具が少なかったので量増しのために入れてみました。

料理していると、のぞきに来た娘が「じゃがいもかっ!」…確かに…(-_-;)

大き過ぎてこんな風にしか切れなかったの~。

しかもこれ、上の4分の1くらい使っただけ。

ネギも入れて、ナス入りエビチリの出来上がり♪

↑ こちらはカボチャの方。鶏ごぼうのつみれと煮てみました。

↑ 季節がら、おまけの栗ごはん♪

更におまけは…娘に「ウチの水餃子がやっぱり一番美味しい」と言われ

デヘデヘ。。と調子にのって載せてみます。我が家の水餃子。

(これは別の日のメニュー☆)

大町市の小澤製麺さんのギョーザの皮がお気に入り(^-^)b

包んで。。

茹でて。。

アツアツのうちに食べます(^Q^)/

具に結構味がついているので、そのままで味わってもらってもOKですが、

定番のしょうゆ+酢+ラー油をつけて食べるのがシンプルで美味しいかな?

皮がつるつるのもちもちで、と~ってもおススメです★⌒ヾ(^-’*)

この水餃子の作り方は過去日記中国人直伝の水餃子レシピでどうぞ♪


★にゃんこの動画★ 「保護猫・ドライ食べたよ♪」

 一番最初の頃の、フーッっておびえてた時のことを思うと、

 こんなに一生懸命カリカリ食べてて「良かったな~」って思います。

   ※you tubeより

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする