自分の勘違いで、予定外にポッと空いた連休最終日☆
子供たちを連れて、大町市美麻新行のお蕎麦を食べに出かけました。
娘はお蕎麦大好きっ子ですが、息子は「蕎麦をわざわざ外に食べに行くなんて。。」
と、文句たらたらのところを連れ出しました(^ー^;A
実はまだ今年の新そばを食べていないのでした☆
…お蕎麦屋さんへ向かう途中、助手席の娘が「あ、虹!」

↑ うっすらと見えますか?
虹を見ると、なんだかハッピーなことが起こりそうな気分になる単純な私☆
目的のお蕎麦屋さん、美郷に着くと30分待ちとのこと。
待ち時間の間にちょこっと周りを撮影…と思ったら、虹!!

この虹、なんだか低くないですか??
山の紅葉と混ざってるけど、色も濃く感じます♪

↑ わかりにくいかもだけど、端から端まで見ることができました。

近くにある水車と美郷さん外観。

ここからだと虹の位置が少し高く見えました。
しかし、長い。。虹ってすぐ消えちゃうものじゃなかったっけ??
ここに向かう途中から気付いて、30分待ちの間はずっと出ていたので、
少なくとも1時間は出ていたのではないかと思います。
(帰りに確認するのは忘れてました)(´ヘ`;)\

お店の前にあったハロウィンの名残(笑)

さてさて、ようやく呼ばれて店内に入り、
いつものざるそば(700円)を3人前注文しました。
テーブルに置いてあるポットのそば茶を自分たちで注いで飲みます。
お蕎麦屋さんによっては、あまり香りのしないそば茶もありますが、
ここのはとっても香り高く美味しいそば茶です♪
最初に出てきたのは、ざるそばにサービスでつく自家製漬物とそばようかん。
いつもは漬物2種だったと思うけど、今回は花豆の煮物も。おいし♡

混んでいたわりには、それほど待たされずに出てきたざるそば。
これもサービスの天ぷら付きです。この葉っぱ何だろう?。。


お蕎麦は噛めば噛むほど味わいがあって、美味しかったです(^¬^)
気乗りしてなかった息子も「うん。美味しい」だって☆
ほらね~。たまには母の言うことを聞くと良いことあるのよ(笑)

↑ これもサービスのそばうすやき。
本当は1人1枚なのに、息子が「おいしい、おいしい」と
パクパク食べてしまったので、写真を撮ろうとした時には2枚になっていました。
700円でこれだけついてくるって絶対お得ですよね?
信州そばというと観光地値段の所も多いけど、ここは良心的なお値段と味が気に入ってます♪

そば湯もとろ~っと濃くて、う~~~ん、美味しいっ!!(^Q^)/

で、で、で!これ、初めて頼んでみたそばがき(500円)。
娘はそばがきを食べたことがないと言うので、途中で追加注文しました。
これが、ちょっと出てくるのが遅くて(忘れられてたのかも)(^ー^;A
「悪いね~。サービスしといたで」と、食べ方まで親切に説明してくれました。
想像してたのと違ったけど。。(笑) 美味しかったです♪
…が、食べきれずにお持ち帰りしちゃいました☆
残っていたそばつゆにつけて食べても美味しかったので、
夕飯の時に、レンジでチンしたそばがきを、
めんつゆに大根おろし、ネギ、わさびを入れたもので食べました。
ちょっとハマりそうな"そばがき"です♡♡
やっぱり虹を見たから、こんな新発見も体験できたのかな?…な~んてね(o^-')b
美郷(食べログ)