ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

美ヶ原高原登山(3) 王ヶ鼻から王ヶ頭への道のり ~松本市~

2017年07月31日 | 信州おすすめスポット

独特の石と360度の大パノラマが堪能できる王ヶ鼻から、次は王ヶ頭を目指します。

電波塔が見えます。

途中、いくつもこのような道しるべがあります。

ふぅ。。後1kmを切りました(^^)/

これ↓ なんだと思いますか?

葉はネコヤナギみたいだけど、花(?)の部分がはじけたようになっていて綿みたい☆

不思議な植物を前に悩んでいると、ラフな格好の男性が歩いてきて、

私たちの会話が聞こえたのか「それ、ネコヤナギですよ」と。。

「えっ?やっぱりそうなんですか?こんな風になっているのは初めて見ました。」

男性はホテルで働いている方なんだそうです。

その方と別れて私たちは王ヶ頭を目指します。そして、そこにホテルもあります。

あの男性はあんなラフな服装でどこへ行くのかな??

日本じゃないみたいな風景が広がります。

少し細くなった急な道を登ります。

ふぅふぅ。。ちょっと足元が不安定なんですけど。。(@_@。

 

でも!この景色を見たら・・・感動~~~♡ 

遥か向こうに広がる牧場。。ホントに日本じゃないみたい!

王ヶ頭ホテルが見えてきました。

この先、もう少しおつきあいくださいね(^.^)♪

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

「信州 美ヶ原」散策マップ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美ヶ原高原登山(2) 360度大パノラマの王ヶ鼻 ~松本市~

2017年07月26日 | 信州おすすめスポット

完全雨予報を無視して青空も見える中、美ヶ原登山をしました。

雨女とか晴れ女とか信じない人もいるかもしれません。

実を言うと私自身も、あんまり信じてない方でした。

けれど、天気予報すら無視するそのパワーは理屈では説明しきれません☆

しかも二度や三度の出来事ではないとなると、もうこれは本当にそういうものがあると信じるほかないのです!

少し前にも晴れ予報の日に雨を降らせた友人と会いました(笑)

今回は晴れ女二人で、雨予報を青空の見える天気に変えました(^.^)♪

この広い宇宙で人知の及ばないことは、きっとまだまだたくさんあるんだろうなぁ。。

そう思うと平凡な日常もドキドキワクワクするものに見えてきます♡

でも元々は雨予報の一日。いつ降り出すかとちょっぴり不安になりつつ、目指すのは王ヶ鼻

鉄塔が見えるのは王ヶ頭の方向。そこを右に行くと王ヶ鼻。

 

松本平から見ると王の頭や鼻の部分に見えるから、こういう名前がついたのだとか。。

星座や雪形や山の名前・・・昔の人は想像力豊か♪♪

途中、地図の看板をみつけてフムフム。。

とりあえず現在地はわかったものの、広すぎてどこがどこだか。。(@_@。

この辺りにもレンゲツツジが色鮮やかに咲いていました。

そして・・・そして・・・到着した王ヶ鼻は・・・☆☆

想像以上の絶景でした!!

山々が下に見えます。そして松本市も。。

写真ではかなり霞んでいますが、実際にはもう少し見えました。

恐くてこれ以上先には行けません(@_@)

それに細い板のような石が何層にもなっていて、どういう現象なのか・・・不思議な地形です。

標高2,008m。

日本百名山の3分の1近い山々が一望できるんだそうです!

運が良ければ富士山も見えるらしいですが・・・さすがに今回は見えませんでした(+o+)

 

次はきっとすべての山が見える時に来ようね♪・・・と心に誓いながら、王ヶ頭へと向かいます。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

美ヶ原高原(松本市公式観光情報ポータルサイト)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美ヶ原高原登山(1) 晴れ女とはこういうこと! ~松本市~

2017年07月24日 | 信州おすすめスポット

友人に誘われ、ある平日の休日、美ヶ原高原へ行くことになりました☆

天気予報は前日の夜まで完全に雨!

家族からも「明日は雨だよ。出かけるの?」と言われていました。

でもでも!何を隠そう、友人と私は晴れ女(^^)/

ふたりで出かけて降られたことは、ほぼありません。

時々、強力な雨女&雨男にやられますが・・・2人で出かけた時には大抵晴天です♪♪

この日の朝も、曇ってはいるものの降ってない空を見て、家族は「変だなぁ~。。雨のはずだったのに。。」

そして向かった美ヶ原。見てください。この青空!!

方向によっては、まだ少し怪しい雲があるけど。。(^-^;

目指す先の電波塔も、この辺に着いた時は雲に隠れていたけど、少しずつ姿を現し始めました。

美ヶ原というと、今までは高原美術館しか来たことがなかったのですが、今回初めての登山道(@_@。

レンゲツツジがあちこち鮮やかに映えていました。

とりあえず車で行ける所まで行き、駐車場と売店がある所で腹ごしらえをすることに。。

定番のお蕎麦を食べるつもりでいたのに、平日のみ一日10食限定の焼きチーズカレーに魅了され注文(^.^)

「焼きチーズカレーをふたつ」とオーダーしたら、「・・・頼む人、いるんだ・・・」とボソッ。。

それを聞いてちょっと不安になったけど、出てきたのはカエデの葉も飾られたオシャレなカレーでした♪

きっとあれはジョークだったんですね(笑)

お皿も可愛い♡

味も良かったし、私たちの後に来た人たちの中にも焼きチーズカレーを注文している人がいました。

ここの売店も魅力的なお土産がたくさん♪♪

「帰りにまた寄ります」と、売店のおじさんたちに約束をして出発!

そうそう!ここのおじさんたちも「今日は絶対降るから暇だろうと思ってたのに、まさかの晴れだよ!」

と、驚いた様子で話してくれました。私たちは内心鼻高々・・・(笑)

 

ここから王ヶ鼻を目指します。

↓ こっちの道は急な山道っぽかったので、平らな道を選択。

「熊なんて出ないよね?」と、ちょっとドキドキしながら歩きます。

なんか・・・景色が・・・普段見ないような感じ・・・☆

写真だとわかりにくいかもしれませんが、岩とか、山が下にある感じとか・・・不思議な感覚でした。

自然の宝庫、ってこういう感じを言うのでしょうか?

虫もぶんぶん飛び交っています。

それにしても・・・実を言うと「(登山なんて)聞いてないよぉ~!」とダチョウ倶楽部さんみたいになってしまいそうな私でした。

続きはまた次の日記で・・・(^-^;

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

美ヶ原観光連盟公式サイト

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンカフェ 花伝舎(カフェ編) ~長野市~

2017年07月22日 | 信州おすすめスポット

花伝舎さんのガーデンを楽しんだ後は、カフェに入って一休み♡

入口には猫ちゃん(=^・・^=) 

うふふふ。。オーナーさんは猫好きでしょうか?

自分が猫好きだと、猫を飼っていたり猫好きというだけで勝手に親近感がわいてしまいます(笑)

 

屋内はとっても広くて落ち着いた雰囲気。

日差しが柔らかく入る感じもステキ♪

 

カウンター前にある大きなテーブルに座り、それぞれに好きなものを注文しました。

私は、さわやかはちみつレモンケーキと珈琲でした( *´艸`)

店内も撮影OKでしたので、遠慮なく撮らせていただきました☆☆

入り口で迎えてくれた猫ちゃんの置物は店内から見ると萌え萌えの後姿♡♡♡

猫の後ろ頭ってめちゃくちゃ可愛いと思うのですが。。

一緒に行ったメンバーにはわかってもらえず不思議がられました。

ランチもやっているそうで自家栽培のお野菜を使ったお料理なんだとか。。

信州はそういうお店が多いですよね。美味しい野菜をたっぷりいただけるのは嬉しいです♪♪

またいつか機会があれば食事もしてみたいな(^o^)

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

Cottage Garden 花伝舎(食べログ)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンカフェ 花伝舎(庭編) ~長野市~

2017年07月20日 | 信州おすすめスポット

戸隠蕎麦を堪能した後、友人が案内してくれたカフェは、

ガーデンでお花を楽しむこともできる素敵な 花伝舎 さんというお店でした(^.^)♪

お店に入る前にガーデンを散策。

カフェを利用する場合は無料で、ガーデンのみの利用の場合は入園料300円だそうです。

お花の苗も販売していました。

 

ここに行ったのは少し前(6月)なので、咲いているお花がちょっと時期外れです。スミマセン★

ガーデン全体の雰囲気がナチュラルでステキでした♡

みんなそれぞれに写真を撮ったり、あちこちウロウロ・・・(笑)

 

ここで約2名が行方不明??・・・と思っていたら、ブランコがある所があったんだそうです。

そんなこととは知らない他のメンバー達は、「そろそろ中に入る?」と、お店の方へ移動。。

カフェの中の様子は次の日記で・・・♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

花伝舎 webサイト

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠そば 四つ角にある「よつかど」さん ~長野市~

2017年07月18日 | 信州おすすめスポット

戸隠神社の奥社まで歩いた一行はお腹がぐうぐう。。

戸隠といえばお蕎麦!

人気のお蕎麦屋さんは、やはり行列ができています。

でも一番ハズレがないのは地元の人が薦めるお蕎麦屋さんですね(^^)b

今回行ったのは友人おススメの よつかど というお店。

ざるそばと天ぷらを注文しました♪

こういう盛り付け方を見たのは初めてでした。

「ぼっち盛り」と言うんですね。へぇ~。。

ぼっち盛りが5つなのは戸隠神社の五社にかけているのだという説もあるそうです。

おひとりビールを堪能した方もいましたが。。(笑)

私はたけのこ汁を注文しました♪ 信州ではお馴染のたけのことサバのお味噌汁。

同じ信州でも、地域によって色んなお蕎麦がありますね♪

美味しいお蕎麦屋さんに出逢えると嬉しくなります(^^)v

ここでは、お留守番を頼んだ娘へのお土産に生蕎麦を買って帰りました。

素朴な感じのお店ですが、「テーブルの木がすごいね」と写真をパシャ☆

お店の方も親切で良い雰囲気でした。

ご馳走様でした♡♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

戸隠そば処よつかど ホームページ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠神社 奥社と九頭龍社 ~長野市~

2017年07月16日 | 信州おすすめスポット

奥社参道口から歩いて約30分。ようやく奥社にたどり着きました(^^)/

そこに行く前に小さな滝があり、ここでも皆、手を合わせています。

水の神様は日本的ですよね。

階段を上がっていくと。。

左側にあったのは、九頭龍社

立札には戸隠山の守護神と書いてありました。

webサイトには、水の神、雨乞いの神、虫歯の神、縁結びの神・・・と載っています。

そして・・・右側の階段を上った所に見えるのが、奥社です。

 

奥社から。。

再び階段を下りてから見上げました。

「杉だけ見れればいいや」なんて思っていた戸隠神社ですが、やっぱりここまで来て本当に良かった!と思います♡♡

さてさて・・・そろそろ帰ります。

上るより下りる方が、足元は恐いかもです(+o+)

 

石段を過ぎてしまえば、また平らな道が続くので一安心♪

ちょうど中間くらいの所にある随神門まで戻って来ました。

ここでは、木々はもちろん、石でさえ生命をもっているかのような不思議な感覚に包まれます。

大鳥居。

お疲れさま~~~!(^^)! 

往復約1時間・・・ただ歩いただけなのに、神秘的で貴重な体験でした♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

戸隠神社

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠神社 神様がいそうな場所 ~長野市~

2017年07月14日 | 信州おすすめスポット

戸隠神社の日記の続きです(^^)

杉並木は随神門から500m続き、樹齢は400年以上だとか。。

↓の一枚はスマホで撮った写真。下を歩く人の大きさと比べると杉の木の大きさがわかりますね。

友人たちと「高さの上限ってあるんだろうか?」という話になりました。

高すぎてわかりませんけど、全部同じくらいの高さに見えたので。。

しめ縄を巻いたほこらが目を惹きます。

中はやはり空洞みたいで、神様がお住まいになっているような雰囲気・・・☆

どこの誰が積んだのか、こんな風に石を積んであるのもチラホラみかけました。

 

来る前は杉並木の辺りで引き返そうと思っていたのですが。。

友人のひとりがスタスタと先に行ってしまったのを追いかける形で、奥社まで行くことにしました☆

脇道もあります。こっちへ行ったらどこへ向かうのでしょうか?

とりあえず寄り道はせずに、まっすぐ奥社へと向かいます。

そろそろ石段の坂道になってきました(@_@。

 

自然に手を合わせたくなるような箇所が所々にあり、パワースポットと言われるのもうなづけます。

 

奥社までもう少し。。ふぅふぅ。。

次の日記では奥社の様子を載せたいと思います。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

戸隠神社 日記

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠神社 圧巻の杉並木 ~長野市~

2017年07月12日 | 信州おすすめスポット

もう何年も前に友人たちと戸隠神社の中社まで行きました。

その後、吉永小百合さんのCMで奥社の杉並木が有名になり、

「あ~。。あの時に行っておけばよかったね」と残念な思いをしました。

今回ようやく再びそこへ行くことになり、気分はワクワク♡

ただ別の友人から「奥社まで行くのはちょっとした登山だと思った方が良いよ」

と聞いていたので、常日頃運動不足を自覚している私としては、ちょっとドキドキ。。

「奥社まで行けなくても、あの杉を見られればいいや」くらいの気持ちで行きました。

 

奥社は、ここから片道30分くらいのところにあるのだとか。。

とりあえず無理をしないペースで、皆と一緒に雑談しながら、そして写真を撮りながら歩き出します。

ちょうどその時、奥社から戻ってきたらしき年配の方々とすれ違い、

「良かったね~。戻って来れて・・・」というつぶやきが聞こえ、「え?そんなにすごいの?」と一気に不安に。。(@_@。

でも、この辺は想像していたのと違って、広くて平らな歩きやすい道でした。

マイナスイオンたっぷり・・・緑のシャワーを浴びてリフレッシュ♪♪

見えてきたのは、奥社参道中程にある随神門。

立派な木に圧倒されます。。

随神門をくぐり抜けると更に迫力のある杉並木が目の前に広がり、目を奪われます!!

 

樹林全体が天然記念物なんですね。納得の迫力。。そして神秘的☆

 

近くでよく見ると中が光っているように見える木があり、覗いてみるとお賽銭(?)が見えました(^-^;

中は空洞?なんか不思議です。

 

なんだか樹が生き物のように思えてきます。

ディズニーじゃないけれど、今にも動き出しそう。。

戸隠の戸は天岩戸なんだとか。。

本当に神様があちこちに潜んでいそうな雰囲気です。

思いっきりたくさん写真を撮ったので、奥社までの道のりをもう少し続けます。

続きは次回の日記で・・・♪

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

戸隠神社

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプス国際芸術祭に行ってみました(2) ~大町市~

2017年07月09日 | 信州おすすめスポット

長野県大町市で6月4日~7月30日まで開催されている

北アルプス国際芸術祭2017に関する日記の続きです(^^)/

ランチの後は車で東山エリアの霊松寺へ移動しました。

ここに展示されているのは、伽藍ヘの廻廊(高橋貞夫)で、

長野県の伝統芸術のひとつである農民美術の流れを汲んだ木工芸なんだとか。。

大きな作品に圧倒されます。これひとつ完成させるのに、どれくらいの時間が必要なんでしょう。。

見入ってしまうのは、作品にライトを当ててシンセサイザー「影武者」の音楽が流れているところ。

期間中の7/16~7/17日には「影武者」のコンサートもあるそうです。

そして・・・芸術祭とは関係ないのですが・・・霊松寺といえば隠し扉(笑)

ちょうどお寺の方が説明をしてくださるとのことで、そこで会った見知らぬ方と一緒に説明を聞きました。

鳴き龍はハッキリと響く音が聞こえて感動~~~♪

隠し扉も、太い梁も、釘を使わないで組み合わせた高い天井も見ごたえ十分です!

ここで会った人たちは県外からいらした方々で、芸術祭専用のバスを待っているとのこと。

このような芸術祭は「ヴェネツィアビエンナーレ」から始まったとか、

日本では瀬戸内新潟のも有名だとか・・・色んなお話を聞くことができて勉強になりました。

こういうふれあいも素敵ですね♡

少しおしゃべりをした後、私たちは車で八坂へと移動。

一番見たいと思っていた Bamboo Waves(ニコライ・ポリスキー)の作品や、

集落のための楕円(フェリーチェ・ヴァリーニ)を見ました。

ここでは駐車場と展示場所が遠いので結構歩きます。

集落のための楕円は、ちゃんとした場所から見ないとなんだかわかりません(笑)

あるポイントから見ると、5つの建物に貼られた黄色のテープが波紋のようなぐるぐるになっています。

普通に人が住んでいるお家らしいけれど、こんなに強力なテープを剥がす時は大変じゃないのかしら・・・?

次に山を下りて行ったのは、町なかにある横川商店さん。目的は雪中埋蔵

このブログでは何回かとりあげていますが、雪の中に埋めて熟成させて造る夏季限定の日本酒です。

その手法を県内で一番早く取り入れたそうで、埋蔵量も県下一を誇るんだそうですよ。

フルーティーで飲みやすい雪中埋蔵は、私の友人知人たちにもファンがたくさんいるおススメの一品です!(^^)!

今回まわりきれなかった、その他の作品をまとめました。それでも全部ではありません☆

北アルプス 高瀬川庭園(高橋治希)  雲結い(くもゆい)(五十嵐靖晃)  花咲く星に(青島左門)

はじまりの庭(原倫太郎・原游)  べールの向こうに(Caitlind R.C. BROWN&Wayne GARRETT)

信濃大町実景舎(目)  全ては美しく繋がり還る(淺井裕介)

商店街の白線アートは以前から目にしていたので、芸術祭とは関係ないのかと思っていたら、

「信濃大町2014―食とアートの廻廊―」の時に描かれたものらしいです。

3年前にそんなのがあったんですね~。知りませんでした★

ライチョウの足・・・この間、実物を見た後だから・・・やっぱり笑えます( *´艸`)

こうやってまわってみると「あ~、パスポート買って回れば良かった!」と思います。

まだ見てないけど、見たいと思う所が何ヶ所もあります。

う~~~ん。。後20日間ほど。。どうしましょう?"(-""-)"

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

北アルプス国際芸術祭2017

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプス国際芸術祭に行ってみました♪ ~大町市~

2017年07月07日 | 信州おすすめスポット

北アルプス国際芸術祭2017  ~信濃大町 食とアートの廻廊~ に行って来ました(^^)/

写真が多すぎて一枚一枚載せるのは大変なので、場所別にまとめました。

・・・と言っても、すべてまわれたわけではないので、ほんの一部ですけど☆

車を商店街の駐車場に停め、昭和レトロな商店街へ。。

地面に描かれている白線アートも素敵です。

最初に行ったのは「私は大町で一冊の本に出逢った」(ジミー・リャオ)という小さな図書館みたいな場所。

古本にはすべてブックカバーがかけられていて、開くまで中身がわからないようになっています。

読みたい本を求めていくのも良いですが、こういうのも偶然出会った感があって良いですね♪

ジミー・リャオさんは台湾の絵本作家だそうで、魅力的な絵に惹かれて絵はがきを何枚か買いました。

ここでいただけるスタンプカードは、どこかで買い物をしたり食事をしたりすると押してもらえるスタンプを

ふたつ貯めれば、ジミー・リャオさんのブックカバー1枚と交換してくれます。

17種類くらいありましたが既に品切れのモノもあるので、早めに行けば自分の好みにより近いものを選べそうです(^^)v

この辺は市街地エリアなので、歩いてまわりました。

次に行ったのは「第1黒部ダム」(栗林隆)で、約1/40の大きさに作られた黒部ダムが見られるという場所です。

2階にあるダムの周りをぐる~っと行くと、足湯も楽しめるようになっていました。

足湯の場所から見ていると、雲の発生?・・・水面をすぅ~っと雲が流れてきて神秘的♡

1人5分以内で、という条件付きでした☆

また急な階段を上ったり、低い場所を這うように移動したりするので、途中から引き返してもOKでした。

そこのすぐ隣にあるのはCafe&Bar麻倉

藁で作ったなまはげみたいな不思議なオブジェに誘われて入ってみると、

とってもとっても素敵な空間が広がっていました♡♡

陳列してあるものは買うこともできますし、見るだけでも楽しめます!(^^)!

2階もギャラリーになっていると聞き、上がってみると・・・階下とはまた違ったたくさんのものが飾られていました。

気さくな店主さんが作品についてのお話もしてくださり、思いがけず素敵なひとときを過ごせました♪

次にどこへ行こうか迷いましたが、アンケートをとっていた中学生(高校生?)が教えてくれた、

「セルフ屋敷2」(コタケマン)に行ってみることにしました。

こ、これは・・・何というか・・・不思議なというか奇妙な世界に迷い込んだ感じです(@_@。

ここを出た後、ひと休みしてランチをすることにしました。

友人のリクエストで最初に行った商店街へ戻り、カレーの「ヒマラヤン シェルパ」さんに入りました。

友人と注文したのはシェルパセット(970円)。カレーとサラダとナン、ソフトドリンクのセットでした。

カレーは、友人がチキンとほうれん草、私がキーマを選びました。

相変わらず大きくて美味しいナン( *´艸`)

ナンのおかわりは自由ですが、女子には1枚で十分すぎるくらいの大きさです。

市内のあちこちには、大町市のゆるキャラ、おおまぴょんがいます。

リオオリンピックの時に、バドミントンの奥原希望選手のバッグにおおまぴょんがついてたのをしっかり見ました(笑)

じわじわとくるかわいさです♪

ちなみにモチーフはカモシカ。頭は爺ヶ岳と水の町を表しています。

続きはまた次の日記で。。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

北アルプス国際芸術祭2017  ~信濃大町 食とアートの廻廊~

開催期間は、2017年6月4日(日)~7月30日(日)

源流エリア/仁科三湖エリア/市街地エリア/東山エリア/ダムエリア があります。

作品鑑賞パスポート(チケット)は一般2,500円(その他、中学生・小学生・障害者優待があります)で、

期間中すべての作品(36組)を1回ずつまわることができます。

パスポートを買わない場合は、1作品300円で見ることができます。

私たちは今回、こちらの1作品ごとのチケットでまわりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野の風景を楽しみながら・・・Cafe VARIE ~安曇野市~

2017年07月04日 | 信州おすすめスポット

ここに行くのも、もう何度目かになります。

安曇野市穂高有明にあるCafe VARIE(カフェ バリエ)さん♪

少し前に友人が行ったと聞いていたのですが、またまた同じお店にいくことになりビックリ★

この時はランチが少々遅れ気味で、大抵ランチは午後2時までという所が多いため、

時間を気にしなくても良い場所・・・ということで、バリエさんになりました(^^)v

バリエさんは11:30~18:00が営業時間で、お食事もお茶もおススメです!

2階の席に通されました。

窓際のカウンター席からは安曇野の田園風景が楽しめます♪

平日のお昼というのに、満席状態でした。

やっぱり人気のお店なんですね~。。

注文して待っている間に出されるチーズシューは、香ばしくて美味♡

福味鶏のローストチキン・香草バターソース(1200円)

ここはビーフシチューが美味しいのですが、今回はローストチキンにしました。

国産鶏肉や地元野菜を使ったお料理は新鮮で安心して食べられます。

パンも美味しかった~~~!

ここのスイーツもおススメで・・・特にフワとろスフレが食べたかったんだけど・・・

食事だけでお腹いっぱいになってしまったのと時間があまりなかったのとで、

今回はお店で食べるのはあきらめて、お土産に買って帰りました!(^^)!

お店の外観。

私たちが帰る時は駐車場も空いてきましたが、来た時は満車状態でした☆

バリエさんの庭から見える安曇野の街も「さわやか信州」という感じです(^^)/

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

Cafe VARIE ホームページ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタニカルキャンドルに四苦八苦★ ~安曇野市~

2017年07月01日 | 信州おすすめスポット

安曇野市にある アトリエ委tomo さんでボタニカルキャンドル作りに挑戦して来ました(^^)/

ボタニカルキャンドルって何?」というレベルの私。。できるのか不安・・・★

アトリエに入ると2階に案内されました。

こちらはtomoさんの作品。

フレグランスサシェも置いてありました。

火を使わずにアロマオイルを混ぜた蝋で香りを楽しむキャンドルとして最近人気なんだとか。。

どちらもドライフラワーやドライフルーツを使って作ります。

作り方はナイショ♡・・・ということで、完成したものの写真だけ載せます(^-^;

皆、初めてなので、あーでもないこーでもない・・・ん~~~、イメージと違う・・・等

四苦八苦しながらなんとか作り上げました☆

写真撮影会(笑)

またクリスマスの頃に、もう一度やってみたいね、と話しました。

次はもっとうまく作れるかなぁ。。

実はこれまだ本当の完成品ではなく、この後磨きの作業があるんだとか。。

この時はその道具が何故かみつからないとのことで、後日、完成品を届けていただくことに。。

そして、これが完成品。

できあがった時はイメージしてたのと違いゴチャゴチャし過ぎた感があり、失敗だと思っていましたが、

こうやってみると、これはこれでまあまあ良いのではないかと思えてきました(^-^;

 

初めて火を点けるときは2時間くらいつけっぱなしにして、

とけた部分に100均等で買える小さな固形の蝋を入れて使えばいいと説明を受けました。

なるほど・・・そうすれば、これは入れ物(外枠?)としてずっと使えるわけですね♪

次が楽しみなボタニカルキャンドルです♡♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

アトリエ 委 tomo (blog)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする