ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

田んぼに映る景色と信州名物?円揚げ☆・・・とおまけの珈琲♪

2015年05月28日 | 信州おすすめスポット

田植えも終わり、もう水田に映る北アルプスは。。と思っていましたが、

意外に田植え後の田んぼに映る景色も良いなぁ~♪ と、撮り続けています(^.^)

空と雲も、水に映った方がきれいに見えます♡

↑ 大糸線

この日はきれいな夕焼けでした。

・・・で、話はコロッと変わりますが・・・

先日、お店で見かけた円揚げ、みなさんご存知でしょうか?

“秘密のケンミンshowで紹介された”と書いてありましたが、正直知りませんでした。

・・・で、試しに買ってみることに。

ニジマスを丸く揚げたものだそうですが、醤油と砂糖味なのかな?

程よく味付けがされている揚げ物で、私にはどストレート!美味しい~~~♪♪

ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもなる一品ですね(^^)/

機会があれば是非一度食べてみてください。

 

・・・で、で、更に余談ですが、電動ミルをやっと買いました!

というか、こてぃさんでコーヒー教室を受けて以来、いつ買おうか迷っていたら、

子供たちが誕生日プレゼントに買ってくれたのでした(*^^*)

粗さを色々試してみました。楽しい~~~~♪♪

教わったことを思い出しながら入れます。

↑ これ、高校生の頃から使っているコーヒーカップ☆

コーヒーの名前が書いてあるのが気に入って、

当時、なけなしのおこずかいをはたいて買った思い出深いカップなので

いまだに手放すことができずにいます。丈夫ですしね(笑)

いただきものの、スターバックスの珈琲豆( *´艸`)

焼きたてパンと挽きたての豆を使って入れた珈琲の朝食は、

とっても穏やかでハッピーな気分にさせてくれる魔法のアイテムでした。

ん~~~~♪ 良い香り♡♡

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理も雰囲気も素敵なLa Felicita~安曇野市~

2015年05月24日 | 信州おすすめスポット

以前から、何人もの人たちから「ここ、美味しいよ」と勧められていたお店、

安曇野市にあるイタリア料理店“La Felicita”(ラ フェリチタァ)さんに

女子3人でランチに行って来ました(^^)/

建物の外観もス・テ・キ♪

 

店内に入ると、ちょっと薄暗い感じが落ち着いた大人の雰囲気♡

 

前菜+パスタorピッツァ+デザートのランチセットを注文しました。

ひとりがパスタ、ふたりがピッツァを注文し、シェアすることに(^-^)

地元産の旬のものを使っているというだけあり、

どれもこれも素材の味が活きていて、美味しい~~~( *´艸`)

これは皆が勧めるワケですね☆

店員さんの対応も、とてもしっかりしていて感じが良かったです。

 

う~~~ん。。とっても気に入りました♪♪

また来たいお店のひとつとなりました♡

 

イタリア料理店 フェリチタァ webサイト

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮気して来ました!猫カフェ「猫の森」~安曇野市~

2015年05月21日 | 白猫MIX

安曇野市に猫カフェができたということは随分前から聞いていましたが、

やっと行って来ました。「ねこの森」です(=^・^=)

人気のようで1時間近く待ちました。

料金は1人1時間700円で、ドリンク込み。

ドリンクはメニューから好きなものを選べます♪

窓辺と猫って絵になりますよね~♪♪ 猫のうしろ頭、めっちゃ好き♡

↑ この子、こう見えてすっごく大きいです!

↓ ほら~!!

 でも毛並みはふっわふわで、めちゃくちゃ良い気持ち♡

ここが定番の位置だというにゃんこ ↓

 

家の猫が知ったらヤキモチやきそうですが。。

どの子も愛嬌があって可愛くて、触り心地も最高~~~~( *´艸`)

可愛いおてて♡ いや、足か。。(≧▽≦)

↓ 色は違うけど、ウチの子と顔が似ているロシアンブルーのねこちゃん♪

猫ちゃんたち、もちろんちゃんとそれぞれに名前がついていますが、

友人は ↓ この猫ちゃんのことを勝手に「マキアート」と呼んでいました。

ぷっ!わ、わかるぅ~~~~♡♡

毎日の営業でお疲れなのか、寝てばかりのにゃんこたちも、

お食事の時間となると、急に動きが活発になります(^◇^)

早く、早く~~~~~

ガツガツガツガツ。。。

はぁ~、おなかいっぱいにゃ♡・・・とか思ってるんでしょうか?

お水を飲む瞬間の長い舌をパシャ☆

も、たまりませ~ん!!

この顔、見てください!(拡大図)(笑)

どっぷりと浮気にハマって家に帰ると、ウチのにゃんず、かな~りクンクンクンクンしてきました。

ば、ばれたかも。。(;´∀`)

  ※今回、久しぶりに画像編集してみましたが、PCで見ると透過性になっているのに

    スマホで見ると背景が黒くなってます(+o+) どうにかならないのかなぁ~☆

 

Cats&Cafe ねこの森 webサイト ← ねこスタッフ紹介のページになってます♡

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双体道祖神の中でもピカ一だと思う・・・気品漂う道祖神

2015年05月19日 | 信州おすすめスポット

少し前に書いた道祖神とそばの里、山形村

山形村には40体もの道祖神があると言われています。

随分前に歩いて回ったことがありますが、

どれもどこか気品があり優雅な感じが漂っていて、惹かれるものがありました。

中でも見た瞬間、見入ってしまったのがこれです。

 

筒井筒下大池(つついづつしもおおいけ) 寛政7年。

下大池公園前にあります。

こういうのに全然詳しくなく正直興味もなかった私が、一目惚れしたのです。

悠久の時の流れ・・・記憶が遡っていくような不思議な感じ。。いつまでも見ていたい。。

“筒井筒”とは幼馴染の意味があるそうです。

「え?てっきり恋人同士かと。。」と思ったけど、“伊勢物語”では

お互いに惹かれあっていた幼馴染が大人になって結婚するという内容・・・納得♡

更に調べてみると、1956年に拓本がパリで紹介されて浮世絵以来の好評を博したとか。。

「やっぱり、そうなんだ~!」と、嬉しくなります(^.^)♪♪

 

↑ 上竹田建部神社の辻にある道祖神。

この時、とっても迫力ある猫ちゃんが、のっしのっしと歩いていきました。

見た目は野良なんだけど、人を見ても動じない貫録は飼い猫??とも思えるし。。

本当はもっとゆっくり回りたかったけれど、そんなに時間もなかったので、

最後はミラ・フード館にちょこっと寄って帰ることにしました。

ここ、巨大な望遠鏡のある天体観測室があるんですよね~♪

一度でいいから夜に来てみたい、と思っているのですが、なかなか来られません(^^;)

中に入ってみましたが・・・「え?いいの?」というくらい、誰もいませんでした。

ちょっと寂しい。。

ミラ・フード館の所にも、双体道祖神はしっかりありました。

ただ、これは村のケーブルテレビが作ったドラマ「水色山路」のために作られた

平成生まれの道祖神だそうです。

道祖神、ドラマ、水・・・と聞くと、NHK朝ドラの「水色の時」を連想してしまいます。

松本~安曇野を舞台にしたドラマ(1975年)で、私はそのドラマは見てないのですが、

そのドラマのために作られた道祖神が安曇野市の大王わさび農場の近くにあることから知りました。

 

平均視聴率が40%、最高視聴率が50%近くって・・・今では考えられない数字ですね☆

昭和天皇も、この「水色の時」を気に入っておられたとか。。

う~~~ん。。色々調べていると、どんどん深みにはまっていく双体道祖神でした。

山形村の道祖神(山形村オフィシャルwebサイト)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日AREKORE&水田に映る北アルプス

2015年05月16日 | 信州おすすめスポット

水田に水が張り、田植えの時期となりました。

苗を植える前の少しの間、楽しめる風景が、水田に映る北アルプス

水が少ないとキレイに写らないし、苗を植えてしまうと山がかすんでしまいます。

↑ 常念岳・奥穂高岳 と 特急しなの

↑ 餓鬼岳

↑ 赤沢岳~爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳

山の名前はあまり詳しくないので、一応調べましたが間違ってたらスミマセンm(__)m

庭では芝桜が枯れ始め、スズランが咲いています。

この時期、雑草もどんどんどんどん生えてきます。ほんと、腹たつわ~、ってくらい(笑)

でも、こんな可愛い雑草もあるので、まぁ、いっか。。スミレって可愛い♪♪

そろそろ畑も作り始めました。

苗を買いに行って、色んな新種にビックリしたり。。

↓ これはハート形になるトマト。成長が楽しみ♡

その他、“こどもピーマン”とかいうのもありました。

苦くなく匂いも少ないとか。。

ウチは娘がピーマン嫌いなので試しに買ってみました(^^;)

夏が楽しみです♪

母の日のプレゼントももらいました( *´艸`)

うふふ。猫好きの私に猫手のトング=^_^=

・・・で、やっぱりケーキでしょ(笑)

松本市に昔からあるマサムラのプチシューとケーキ♡

プチシューやソフトクリームは誰からも愛されている人気商品です♪

プチシューのカスタードの味が絶品!!ぜひ食べてみてください(^-^)

マサムラ洋菓子店(松本100てんプロジェクト)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の楽しみAREKORE♪花が咲いて、山菜食べて。。

2015年05月14日 | 信州おすすめスポット

あ~、春っていいな~~~~♪を満喫しています(^◇^)

少し前のものですが・・・・・庭には花が咲き。。

友人からは山菜の差し入れが届き。。

コゴミは、さっと茹でて醤油とマヨネーズとかつおぶし。これが我が家流☆

コシアブラとモミジガサは天ぷらに。。

最近のてんぷら粉って優秀~♪ 

特に何もしなくてもカラっとサクサクに揚がります!(^^)!

そうそう!先日、友人たちと「天ぷらに何つけて食べる?」という話になり、

醤油、塩、天つゆ・・・が大多数。

話した人の中にはソースという人はいませんでした。

塩も今は色んな味付けのものが出ているので、アレコレ試してみるのも楽しいですね~♪♪

抹茶風、梅塩、焼き魚塩、わさび、山椒etc.

そして・・・我が家は何故か家族の誕生日が春に集まっています(^-^;

昨年までは自分でケーキを焼いていたのですが、今年は買ってみました。

前にここに載せたことのある、大町温泉郷にあるコンディトライ・アン・マリーレさんです。

「こんな感じにお願いします」と、希望の絵柄やイメージを話して注文すると、

上記のような感じに仕上げてくれます♡

こちらは可愛い猫のスイーツと、プリン。

うふふ。。猫好きにはたまりません(=^・・^=)♡♡

最近は菜の花オイルを使用したクッキーがあるようですよ♪

コンディトライ・アン・マリーレ webサイト

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲を焙煎してくれるカフェ「彩乃季」~大町市~

2015年05月12日 | 信州おすすめスポット

大町市で最後に行ったのは、珈琲豆を焙煎して売ってくれるというカフェ、

彩乃季さんです。

この写真はちょっと暗くなってしまって失敗★(+o+)

店内に入ると、珈琲の良い香りがたまりません♡

いろんな種類の豆があります。これを好みに合わせて焙煎してくれるんですね♪

マスターは埼玉からいらした方なんだとか。。

今回一緒に行った中には埼玉の人もいて

「お店の名前が埼玉という感じだね」と言うので理由を聞いてみると

「埼玉は彩の国だから」とのこと。。へぇ~~~、そうなんですね( ..)φメモメモ

店内のこういう雰囲気・・・とっても好みです♡(^.^)

友人たちに「もう少し南にした方が・・・」と忠告されたけれど、

大町が好きでここにオープンしたものの、大雪の洗礼を受けて

ちょっと後悔しかけた、とおっしゃっていたマスターは、

聞いてみると私と同じ年。。ふふふ、同じ年ってそれだけで親近感わきますね♪

勝手に親近感わかれても、マスターは迷惑かもしれませんが。。(^-^;

店内、男子が好きそうなものも棚に並んで販売されていました。

マスターの本来の目的は“珈琲豆を売ること”なんだそうです。

それがいつの間にか、カフェになってしまったんだとか。。

だから珈琲豆を買ってくれることが一番嬉しいんだそうですよ♪

今回5,6人で押しかけて、豆を買ったのは一人だけでしたけど・・・すみませんm(__)m

またきっと買いに行きます。

珈琲は、その日のマスターのおススメで。。

ケーキなどもあります。

が、いちばんのおススメはフォカッチャです!(^^)!

絶対に美味しいので、彩乃季に行ったら是非注文してみてくださいね♪

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水物語と、おざんざの「わちがい」~大町市~

2015年05月10日 | 信州おすすめスポット

大町市のあちこちを回った一行は、お昼を食べるため、

市の特産品である“おざんざ”が食べられるお店、わちがいさんに行きました。

そのわちがいさんの中庭には男清水の水場が設置されていて、

道を挟んだ向かい側には女清水もあります。

  

大町市は町の中央に南北に走る通りがあり、その道を挟んだ東側の集落では居谷里池の湧水を、

西側は北アルプス白沢の湧水を飲み水として使っていたところ、

東側では女の子、西側では男の子ばかりが生まれたそうです。

そこで人々は町の真ん中に二つを合わせた水が流れる川を作り、

それは“夫婦円満の水”“縁結びの水”と呼ばれるようになったとか。。

・・・それが大町市の「男清水、女清水」という物語です。

そして今でも滅菌処理された、この湧き水が水道水として使われているそうで、

大町市は水道から湧水が出る」と、おいしい水が飲める町として評判が高いと聞きました。

実際、大町市の知り合いで、確かに東側では「女の子ばかり」、

西側では「男の子ばかり」という家庭を結構知ってます。不思議ですね~★

前置きが長くなってしまいました。わちがいさんに入ります。

本当は椅子のお部屋がお気に入りなんですが。。この日は和室で。

(椅子のお部屋は大正レトロの高級な雰囲気がとっても素敵なんです♡)

メニューはおざんざ(冷・温) or 黒豚丼(塩、醤油)と少ないですが、

小鉢が何品もついていて、とっても丁寧に調理されてる感じがあります。

え~っと。。なんて言ったっけ? エゴ?? ↑ (;´∀`)

私は知らなかったのですが、昔からあるお料理で何人かは知っていました。

凍み大根の煮物 ↑

おばあちゃんの味・・・といった感じで素朴で懐かしい味です。

おぼろ豆腐 ↑

これも上品な薄味。身体に良さそう~♪ 

別に注文した信州サーモン ↑

美味しかった!信州サーモンの丼食べたい!!(笑)

冷たいおざんざ ↑

大町の郷土料理で、塩を使わずに納豆酵素をつなぎに使った細いうどんです。

茹でるときに納豆の香りがしますが、食べるときはまったく匂いを感じません。

つるっつるののどごしがクセになる食感です♪♪

黒豚丼(塩) ↑  お味噌汁も美味しそう~♪

黒豚丼(醤油) ↑

ちょこっとわけてもらって味見しました。柔らかくて美味しい~( *´艸`)

日本酒の飲み比べ(スモークチーズ付) ↑

友人が頼みましたが、これもちょこっと味見させてもらいました♪

私はやっぱり白馬錦が好みかな~(^.^)

雰囲気がとっても素敵なわちがいさんでした♡♡

そういえば、ここに書かれていた“穀雨(こくう)”という言葉を初めて知りました。

田畑の準備が整って春雨が降る頃のことで、穀物の成長を助ける雨のことなんだそうです。

期間的には4月20日頃のことを指し、西洋占星術では穀雨をおうし座の始まりとする、と

Wikipediaに書かれていました。

うふふ。。私はちょうどその頃に生まれたおうし座です(^O^)

創舎わちがい webサイト

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水芭蕉の花が咲いている♪居谷里湿原~大町市~

2015年05月08日 | 信州おすすめスポット

名前は聞いたことがあったものの一度も行ってなかった

大町市の居谷里湿原に初めて行きました。

案内板に従い山道を車で行くと、目の前に道を横断していく動物を発見!

あれ、何?犬じゃないし・・・大きいし・・・と思って車の中から見ていると、

道を渡り切ったその動物がヒョンと、こっちを見ました。

「あっ、カモシカだ!!」と思ったのもつかの間、

カモシカはピョーンピョーンと軽く跳ねて林の奥へ。。

ひゃ~~~~。。野生のカモシカ、初めて見ました。感激~~( *´艸`)

駐車場らしき所に車を停め、湿原内を歩くことに。。

私たちが行ったのは4月下旬。まだ何もないような感じ。。

林づたいに細い道が作られているので、そこを歩いていきます。

足元には名も知らぬ小さな花。

そして左側の湿原には水芭蕉がちらほらと見えてきました。

これはハナノキ

長野と岐阜の半径50kmくらいの範囲にしかない希少樹種だとか。。

大町市のこの居谷里湿原は日本で最北端の自生地となります。

居谷里湿原は県の天然記念物になっていると聞きましたが、

それってもしかして水芭蕉ではなく、このハナノキがあるからなんでしょうか?

う~~~ん。。まだまだ知らないことが多いです。楽しぃ~♪♪

しばらく水芭蕉を見ながら、のんびりとお散歩します。

ぐるっと回って戻るような道に出ました。

居谷里一番水」という湧水が出ている竹筒。冷たそう~~~☆

坂道もそれほどなく、歩きやすいコースで、

駐車場に戻ると、雪をかぶった山が遠くに見えました(^^)♪

居谷里湿原(信州とっておき情報)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花畑~大町市・中山高原~

2015年05月07日 | 信州おすすめスポット

中綱湖の帰りに、気になっていた中山高原に寄り道しました。

中山高原は数年前の朝ドラ「おひさま」のロケ地にもなった場所。

ドラマでは一面白いそば畑が使われましたが、この時期は菜の花畑になります♪

ちょうどいい感じに咲いていました。

・・・が、まだ少し緑の部分が多い感もありました。

GWがドンピシャの見頃だったかも。。

上の方にも黄色が見えたので登りながら振り向くと。。

ガツーンとした山の姿がありました。

いちめんの菜の花。。

大町市は昨年の秋、クマの目撃情報がかなりあったということで。。

そろそろ冬眠から覚めたクマがうろうろしているのではないかと、ドキドキ・・・(^^;)

そういえば、この高原内にあるレストランはジビエ料理を扱ってるんですよね?たしか。。

入ったことがないし、きっとこれからも入ることはないと思うけど、

私が菜の花の写真を撮っている間にも、レストランに入っていく人は何人もいました。

ひとりで山の上の方にいるのは心細いので、そろそろ降りることに。。

満開の頃に、もう一度来れたら来てみたいなぁ~。。。

中山高原(大町観光公式ホームページ)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖面に映る桜・・・桜を追いかけて~大町市・その3~

2015年05月05日 | 信州おすすめスポット

大町市で桜を追いかけて・・・最終便。

数年前にここの桜のことを知り、何度か通いましたけど、

一度も思うような写真は撮れず。。(>_<)

今年も友人たちが来た時は、まだ桜が蕾の状態でダメでした。

諦めきれず、追うことに。。。。

大町市にある仁科三湖のひとつ、中綱湖

おお!咲いている!(^^)!

近づいてみると・・・うんうん、映ってる。

でも、やはりあんまりクリアではない。。(^-^;

桜は綺麗なんだけど。。

湖面に散った花びらがゆらゆら・・・・・・ステキ

遠目で撮ってみる。う~~~ん。。風がやんでくれないかなぁ。。

・・・と、粘ることしばし・・・☆

ん!?こ、これは、もしかして良いかも??(^o^)♪♪

きゃ~。。や、やっと念願の湖面に映る桜が撮れそう!!

パシャパシャ、パシャパシャ!

まるで万華鏡のよう。。

そこへ、ちょうど特急あずさが通って行きました。ナイスタイミング!(^^)!

この写真だとちっちゃくて見えづらいかも。。すみません★

あずさも湖面に写ってるんですけどね~。↓

とにかく、ようやく撮れた桜が嬉しくて何枚も何枚も撮ってしまいました。

でもまた数分で鏡のような湖面ではなくなっていきました。

写真ってやっぱり運もあるんですね。。というか忍耐?(笑)

来年は友人たちと皆で、この桜が見れたら幸せ♡

タイミングよく集まれるといいなぁ~~~~!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を追いかけて~大町市・その2~

2015年05月03日 | 信州おすすめスポット

大町市の桜を追いかけて・・・の続きです。

ここは霊松寺

駐車場のある場所からは雪の残った山々と大町市内が一望できます。

本堂と桜。

山門は廃仏毀釈で廃寺となった松川村観勝院から解体移動されたものだそうです。

一部焦げたように見られる部分は、その名残なのでしょうか?

次に移動したのは、大町公園山岳博物館のある所です。

ちょっと散り際かな?・・・という感じでしたが、お花見の人々で賑わっていました♪

山岳博物館の隣には無料で入れるちっちゃな動物園があるので

行ってみると、残念ながら工事中につき休園中。。(+o+)

残念。カモシカやライチョウも見られるはずだったのに。。☆

またまた移動~~~で、行った先は、高根町の樹齢300年のエドヒガン

この桜は、ちょんまげ姿の日本人も見てきたのかと思うと・・・感慨深いものがあります。

木とお話ができたら色々聞いてみたいですね(^.^)♪

↓ こちらの枝は、エドヒガンの隣に咲いていた桜のもの。

幹がからまるような形になっていて、元々1本のものなのか、

2本が1本のようになっているのか、一緒に行った友人たちは議論してたようです(^◇^)

霊松寺公式ホームページ

大町山岳博物館webサイト

大町市の桜・・・もう少し追いかけます。。。 ヘ(;^^)ノ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を追いかけて~大町市・その1~

2015年05月01日 | 信州おすすめスポット

今年は4月になっても寒い日が続き、

なかなか来ない春がとても待ち遠しく感じました(>_<)

県外の友人や親戚からは早くから桜の写真がメールで送られてきていて。。

いつだったか、桜の開花情報をTVで見ていたら

長野県だけ避けたように、その周りには桜の花のマークが。。

あれは寂しかった~~~~!

・・・と、そんな信州にも、ようやく桜が美しく咲き始め、

桜のストーカーになって写真をたくさん撮ってきました(笑)

今年は安曇野市の桜は撮り損ねたので、大町市を中心にまわります☆

まずは大黒町の枝垂桜

交差点の所にあり「大黒天」ののぼりと共に

樹齢150年の見事な大木が目立つので、すぐにわかると思います。

ここにある大黒天の石像は松本平では最古のものだとか。。

大町市には「男清水」「女清水」と呼ばれる水があり、これは居谷里の湧水である「女清水」です。

市内の数か所に、このような水場が設けられています。

この場所から北へ向かって道を行くと、左側にすぐ見えてくるのが若一王子神社

 

ここは日本三大流鏑馬の一つとしても有名で、夏祭りには子供流鏑馬が盛大に行われます。

でも大町市内で最も見ごたえのある桜・・・と言ったら、もしかすると、ここが一番かも。。

 

大町市西小学校の桜です。グラウンドを囲むように桜が植えられていて、

私が写真を撮っている間も、何人もの人がカメラ片手に訪れていました。

通りかかる人たちも「もう桜も終わりだね~。。」と桜を見上げ感慨深げで、

長年に渡って愛されてきた桜なんだろうな~、と感じました。

写真は4月下旬に撮ったものです。

次回もまだまだ桜ストーカーは続きます。。。 ヘ(;^^)ノ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする