ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

今年もオープン♪美と癒しのガーデン"ラ・カスタ"

2013年04月29日 | 信州おすすめスポット

大町市にある、ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン が

今年もオープンしました。。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)

駐車場内にある鉢植えにはチューリップが色とりどりに咲いています。

大好きな場所です。今年初の門をくぐって中へ。。

↑ ここ、今はまだ少し寂しい感がありますが、

6月頃にはバラが咲いて、とっても素敵な雰囲気に変わります(^-^)

白樺は木の中でいちばん好き♪

まだ花の少ない大町だけど、小さな花たちがあちこちで迎えてくれます。

あれっ!?と思ったのはクローバー。

赤紫色のクローバーがあちこちにありました。

これって品種改良?それとも突然変異??不思議~~~。。

緑が多く残っているのもあり、ここはよく見ると四つ葉、五つ葉がいっぱい!

北アルプスの天然水。飲むこともできます★⌒ヾ(^-’*)

そして、ここから見る建物がいちばん好き♪

日本じゃないみたいですよね。

完璧に計算された構図の園内は、

どこにカメラを向けてもベストショットが撮れます♪

きちんと手入れされたガーデンは歩くだけで癒されること間違いなし!d(^0^)b

写真を撮り過ぎて載せきれないので、次回に続きます。。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家と地酒が魅力の「わちがい」と男清水女清水のお話。

2013年04月26日 | 信州おすすめスポット

大町市の本通りにある、わちがいというお店は、

100年以上前の古民家を利用した造りで、前を通れば、きっと目を惹きます。

男清水のすぐ横です。これについては後で説明しますね★⌒ヾ(^-’*)

お店に一歩入っただけで、レトロな雰囲気満載♪

ここに並んでいるように、地元の蔵元三社による特別純米酒が売りです。

  

お店のそこかしこに、昔懐かしい雰囲気が。。

通されたお部屋も、とっても良い雰囲気(^-^)♪

この高さの椅子がついていました。ペタッと座るのではないのが新鮮☆

お料理も地元の素材を使っているんだそうです。

メインは黒豚丼とおざんざしかないのですが、こだわりを感じます。

あ、おざんざとは、塩をまったく使わないで納豆の酵素をつなぎとした

大町特有のうどんで、そうめんのように細く、喉ごしが良いのが特徴です♪

生酒ののみくらべなんかもできるようですよ(^Q^)/

初めに出てきたのは、黒豚丼にもおざんざにも付いている小鉢二品。

あれ?二品と書いてあったけど、三品ありますね。

おぼろ豆腐と凍み大根の煮つけと煮豆。どれもあっさりとした上品なお味でした。

これは信州サーモン。う~ん。美味しい。。(^¬^)

黒豚丼は塩とたれが選べ、これはたれの方です。

お味噌汁も具がたくさん入って、おふくろの味~な感じ♪

お肉はとっても柔らかかったです(^Q^)/

ただ、個人的にはもう少し塩気が少ない方が好みかな?

友人が食べた塩の方は、ちょうどよい塩加減でした。

先の小鉢もついて、これで1050円はお得な気がします。

おざんざは冷・温どちらかを選べます。これは温かい方で大盛り。

こちらも小鉢二品付きで1200円。普通盛りは980円でした。

やっぱり食後のデザートは別腹よね~(^o^)/…と注文した抹茶(600円)。

抹茶って普通、干菓子がちょこっと付いてくるイメージだけど、

これはしっかり季節の桜餅がついていて、食べ応えありました(笑)

この桜餅はお隣の柴田製菓舗さんのものだそうです。

  

二階で刺し子展をやっているというので、上がってみました。

和紙や和紙を使った製品もたくさん並んでいて、お土産に買いたくなります。

  

お店の外にある、男清水(おとこみず)の水場と、

道を挟んだ反対側にある女清水(おんなみず)の水場。

昔、大町の人たちは南北に通る道を挟んで、東側は東山の居谷里という池の湧水、

西側は北アルプス白沢の湧水を使っていたんだそうです。

すると、何故か東側では女の子ばかり、西側では男の子ばかりが生まれたそうです。

それでは困るということで、町の真ん中に川を作って両方の水を合わせたんだとか。。

ふたつを合わせた水は“縁結びの水”“夫婦円満の水”と呼ばれています。

大町は水の美味しい町です。

滅菌処理だけした湧き水が、大町の水道水です。

蛇口をひねるだけで湧き水が飲めるなんて、幸せな環境ですよね♪♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り~桜に囲まれた校庭と山のちっちゃな動物園♪

2013年04月25日 | 信州おすすめスポット

大町市の西小学校の桜並木も見事です。

ここが母校の友人は「大町市内でここが一番の桜だ」と言います。

↑ 正門を入ってすぐにある桜並木。

こんな風に幹から新しい芽が出ているのをたくさん見ました♪

そして。。

広い校庭をぐる~っと囲むように、桜が並んでいます。

いつも、この時期にお花見給食や運動会があるんだそうです。

素敵ですね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)

西小を出て、山岳博物館へ向かう途中には

観光道路と呼ばれる桜並木の道がありました。

お天気が良ければ、北アルプスの山並みを背景に

きれいな桜が楽しめるそうですが、この日はあいにくの天気でした☆

そして。。山岳博物館。

ここは、もう散り始めという感じですね。

カモシカの親子の像がありました。

今回は山岳博物館の中には入らず。。

併設されている付属園を覗いてみました。(無料)

カモシカは放し飼い?と思うほど広い斜面に

何頭か姿を見ることができましたが、写真はうまく撮れませんでした(+o+)

こちらはバッチリカメラ目線??(笑) 親近感~( ^・^)♪

水芭蕉の花が咲いていました。

キツネのレン君 ↓ なかなかサービス精神旺盛でした(*^^)v

他にもフクロウやトビ、キジなどがいました。

ライチョウがいなかったのが、ちょっと残念だったかな?(^ー^;A

市立大町山岳博物館ホームページ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り~大黒様と王子様??

2013年04月23日 | 白猫MIX

大町市の桜を追いかけています(笑)

これは大黒町の交差点にある、大黒天内のシダレザクラ。

大黒天の石像は嘉永5年に建立され、松本平では最古のものだとか。

シダレザクラは樹齢150年だそうです。

大黒町の交差点南側から見たところ ↑

右側のピンクのも桜なんでしょうか??

ほんと、このあたりのピンクの花、区別がつきません(@_@;)

誰か教えてくらはい。

大町市には、女清水(おんなみず)男清水(おとこみず)

という言葉がありますが、このちっちゃな境内にも水場があり、

ここは女清水だそうです。

道路を挟んで北側から見たところ ↓

ここをもう少し北に行くと、若一王子神社があります。

  

以前、一面の雪景色の時に来たことがあり、

あの時は雪の花が満開でしたが(笑)、今は桜が満開です(^-^)

宝永8年(1711)建立の県宝・三重塔と、見上げるような杉の木。

  

拝殿と茅葺の観音堂 ↓

大黒様と王子様の桜めぐりはいかがだったでしょうか?

大町の桜めぐりは、まだまだ続きます☆

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り~図書館と機関車と神社

2013年04月22日 | 信州おすすめスポット

大町市の市立図書館に行くと、西公園という小さな公園があります。

そこの桜は、まるで子供たちを優しく見守っているかのように見えます。

↓ 公園の先にある市立大町図書館。

その敷地内には蒸気機関車C56-94が置いてあります。

更に、その脇を通って南の方へ歩いて行くと。。

凛とした杉林があり。。

そこを抜けると、竈神社の境内に出ます。

 

枝垂桜がきれいに咲いていました。

再び杉林を抜けて、図書館の方へ戻って行きます。

とても気持ちの良いお散歩コースでした♪

子供がひとりもいなかったのが、ちょっと寂しかったかな。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り~樹齢300年のエドヒガン

2013年04月20日 | 信州おすすめスポット

桜前線は東北まで北上しているようですが、

長野県内でもまだまだ桜を楽しめる場所が残っています♪

これは大町市高根町のエドヒガン

樹高12m 目通り幹囲4.6m 樹齢推定300年とのこと。

いわゆる桜前線はソメイヨシノの開花状況で決められているそうです。

このエドヒガンは彼岸の頃に咲くということから、この名前がついたそうで、

ソメイヨシノよりは早く開花すると言われています。

立派な大木ですよね。

ゆったり、どっしりとした風格のある桜です(^-^)

ようやく青空と桜を撮ることができました♪


★・・・おまけ・・・★

我が家の庭に、ようやくユキヤナギが咲きました(^o^)/

ずっと欲しいと思っていて、でも、植えてもなかなか咲かず。。

昨年、友人夫婦が持ってきてくれたのを植えたところ、

やっとやっと!!花をつけてくれました\(*^O^*)/バンザーイ

この可憐な花が大好きです♪♪

こちらはつくし。

庭の手入れをほとんどしてないので生え放題★

これが、あの面倒なスギナになる(と言うのか??)と思うと、

つくしは可愛いけど、除草しなくてはダメかなぁ。。と思います(+_+)

芝桜。ピンクは咲いたけど、薄紫のは咲いてくれません(T_T)

芝桜は強いはずなんだけど。。土の向き不向きがあるのかなぁ。。

これまたほったらかしの花壇に

今年もシャクヤクの目がにょきにょきと伸び始めました♪

自然との約束ごと。嬉しくなる瞬間です。.:♪*:・’(*⌒―⌒*) 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り~北安曇郡松川村より

2013年04月17日 | 信州おすすめスポット

GW前半に友人たちと安曇野界隈で会う機会があり、

それまで桜の見ごろがもってくれれば…と思っていましたが

予定していたひとつ、北安曇郡松川村にある「すずむし荘」や

安曇野ちひろ美術館」の近くにある松川神社の桜は

今が見ごろ(既に散りかけ?)で、やはり例年よりは早いようです。

 

桜の花粉にはエフェドリンというアドレナリンによく似た

興奮物質が含まれているそうです。

だからお花見ってテンションあがるのね~♪…なんて思っていたところ、

この説を疑問視する声もあるそうなんです☆

でも私が見かけたのも病院の情報でしたし、結構病院関係のブログでも

「桜の花粉にはエフェドリンという物質が含まれている」ということが

書かれていたりするので、私自身は信憑性が高いと思っています。

また、桜の花や葉を塩漬けにすると、

クマリンというポリフェノールの一種が生成されて、

これが桜餅や桜茶の良い香りとなるんだそうです。

これには抗菌作用やリラックス効果、さらに二日酔い防止作用や

アルツハイマー予防作用なんかもあるそうです。

あの優しい良い香りにそんな効能があるなんてビックリです!

あぁ。。桜餅が食べたくなってきた。。(^¬^)

  ⊂(^(エ)^)⊃ ← くまりん♪(joke★)

日本桜の会 表彰記念碑というのがありました。

 

また「日本アルプスどの山見ても、冬の姿で夏となる」と書かれた石碑もありました。

これは"安曇節"の一節らしいです。

じっくり見て歩くといろんな発見がありますね♪

今日も天気は良いけれど風が強いです。

あんまり桜の花をいじめないでね…と思ってしまいます。

少しでも長く楽しめますように。。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り~お蕎麦とスイーツ♪

2013年04月13日 | 信州おすすめスポット

桜は今が見ごろの信州。

私が住んでいる辺りは、既に散り始めているのもあれば

まだまだ蕾がようやく。。といったものもあり、まちまちです。

でも食べ物では桜真っ盛り!(^Q^)/

色々と楽しんでいます♪

↑ これは、安曇野ICを出たところのスワンガーデン内にある

あづみ堂さんで買った、おやきとさくらそば

ピンク色の綺麗なお蕎麦に目が惹かれ、思わず買いました(^ー^;A

期間限定のこのおやき。十六穀のわさびとれんこん。

れんこんが歯触り良く、特に美味しかったぁ~♪

さくら蕎麦は、たっぷりのお湯で茹でます。

茹でている時から桜の香りがふぅんわり( ̄^ ̄)クンクン...

もちろん蕎麦湯も、ほんのり桜色♪

ほら、こんなに鮮やかなピンク色のお蕎麦です(o^-')b

もぐもぐしていると、口の中が桜の香りに満たされて…春気分満喫~♪

それからそれから…こちらは安曇野市にあるスイーツ店、彩香。

新聞折り込みのチラシに誘われて、先週行って来ました。。。ヘ(;^^)/

あれれ?クリスマスツリー??と思ったけど、

桜が散りばめられていました。やっぱり春!ですよね~(笑)

あぁ~~~、よだれが。。じゅるじゅる(^¬^)

バレンタインデーの時に買った、とろけるりんごショコラの横には

新商品のブルーベリーがありました。

生チョコの中にはブルーベリージャムがたっぷり♪ 美味~~~(^Q^)/

そして、そして。。彩香といえば、やっぱりバウムクーヘン!

この日は焼き立ての無料試食があり、一切れいただきましたが、

ふんわりしっとりとしたバウムクーヘンの味は格別でした♪

焼印でメッセージがついているのもあります。

買ってきたのは、さくらバウム

これ、ほんっとに美味しかったです!!

本当は、ちゃんと切ってお皿に乗せたのも写すつもりだったのに、

一口食べて「…美味しい~~♪」と、パクパク一気に食べてしまい

写真を撮るのをすっかり忘れていました(´ヘ`;)\

食いしん坊の春は口から??幸せ~~~♪♪

あづみ堂

あづみ野菓子工房 彩香

  ※さくらバウムは期間限定で、既に販売終了のようで、

    4~5月はいちごバウムがあるみたいです★⌒ヾ(^-'*)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

は~るが来~た♪♪山に、里に、野にも来た!

2013年04月09日 | 信州おすすめスポット

信州の春は遅いと言われますが、今年は例年より少しは早め??

爺ヶ岳&槍ヶ岳にはまだまだ雪が残っていますけど。。

春を知らせる雪形も少しずつ形が見えてきています。

そして、ふと気づけば

足元にはオオイヌノフグリやタンポポが咲いていました♪

家では、出窓に置いたシクラメンがまだまだ元気。

昨年の母の日に娘からもらったミニバラも新しい葉がにょきにょき(^-^)

テラスに置いた鉢ではチューリップもすくすく。。

近くの小学校では桜が満開。

例年だと入学式に"4月のどか雪"と呼ばれる

雪さえ降ることもあるこの地域だけど、

ここの小学校はいつも桜が他よりも早く咲きます。

種類が違うのかなぁ。。それとも日当たり?

今年初めての桜撮影です。

う~~~ん。やっぱり桜はステキ♪

…で、これは…梅?でいいのかな? ↓

こちら地方、梅と桜が同時に咲くのは珍しくないですが、

イマイチ、似たような花の区別に自信がありません(+o+)

一枚目に載せた写真と同じ場所。

ここ多分、JR東日本の"大人の休日倶楽部"安曇野編の

最後にリゾートハイブリッドが走って行った場所だと思うのですが。。

列車がカーブにさしかかる時を撮りたかったのに、

強風に押されてワタワタしてる間に、その瞬間を撮り損ねました(o_ _)o ~~~ †

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイナリーツアー サンクゼールと小布施♪

2013年04月04日 | 信州おすすめスポット

サンクゼールでは無料のワイナリーツアーがあり、参加してきました(^-^)

本来、ブドウ畑の見学もあるようですが

この時は寒かったので、遠くから眺めながら説明だけ聞きました。

そして醸造所へ。。

↑ これは…確か…ラベルを貼るところと言ってたような。。

 この時も機械は動いていませんでしたが、動いていても

 ラベルを貼るところはなかなか見れないんだそうです。

ガラスの向こうはワインを詰めるところ。

そしてこれ ↑

単に保管してあるだけかと思っていたら、そうではなく。。

毎日決まった角度に瓶を回していき

更に差し込んであるケース自体の角度も少しずつ変えていくんだそうです。

これは澱(オリ)を瓶の口に少しずつためていって最後に捨てるためだとか。

回したり角度を変えているのは、長時間放っておくと固まってしまうので

それを防ぐために必要な工程だそうです。

そんな手間がかかってるなんて知りませんでした~...ψ(。。)メモメモ...

この樽の中に美味しいワインが入ってるんですねぇ~(^¬^)

ワインの香りがほんのりしました♪

アルコールに弱い人は、この香りだけで酔ってしまうかも??

こんな風に時間をかけて、大事に大事に作られていくんですね。

ワインがますます好きになりました。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)

…で、次に向かったのが小布施ワイナリー。

と~ってもわかりにくい場所にあるんですが、ナビのおかげで楽に着けました(*^^)v

そのせいか、↓ こんなものが。。(笑)

ここも小布施のオープンガーデンの家になっているんですね♪

小布施には、情緒あふれる家屋や綺麗に手入れされた庭を、

一般の人たちにも楽しんでもらえるように、

このように開放しているところが127ヶ所あります。

ここ、小布施ワイナリーさんは、

“築140年の古い庭”がおススメポイントのようです。

蔵の中も、とっても雰囲気が良かったのですが、残念ながら

「写真は撮っても良いけどインターネットなどには載せないこと」

が条件でしたので、中の様子はここに載せることはできません☆

興味がある方は、ぜひ出かけてみてくださいね♪

試飲もできたし、ジュースも100%のしぼりたてが人気でしたd(^0^)b

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする