少し前にTVでやってた簡単モチモチベーグルパンを作ってみました!
テキトーにメモしたのを元にやったので、色々違う点があるかもしれません。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/9ccc21bbac2eece712e3930e20827ed8.jpg)
1.まずは、スーパーなどで売っているレトルトのおかゆ(1袋125g)をボールに入れます。
そこへ砂糖小さじ1、ドライイースト2gを混ぜて、レンジでチン☆します。
(600Wで30秒くらいが目安のようですが、足りなかったらたしてください。
確か人肌くらい・・・とか言ってたような・・・)
2.そこへ、強力粉180gと塩少々、オリーブオイル小さじ1を入れて混ぜ、
3分くらいこねます。(まとめる、引っ張って戻す、叩きつける)(笑)
3.4等分にして、綿棒でナンのような形に伸ばし、縦に三つ折りにします。
4.太い方へ細い方を差し込むように入れて丸く形を整えます。
↑ これ、うまく説明できません☆
5.ベーグルが浸かるくらいのお湯にハチミツ大さじ2を入れて30秒茹でます。
※ハチミツを入れるのがミソなんだそうです。ツヤツヤになるとか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/af58c06cf4af83892bdd77452ad4ef9f.jpg)
急いで作業をしなくてはいけないらしいので、写真を撮っている暇があんまりありませんでした(+_+)
6.素早く取り出したら、200°のオーブンで18分焼きます。
※この時に素早くしないと表面がデコボコになってしまうようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/53/81e1e1c1596633d57ac13f3b3fdadfa1.jpg)
↑ 焼き上がりがこれ♪
途中、思うようにいかなくて失敗かと思ったのですが・・・本当にもちもちの出来上がりでした♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7b/785a6d1262b2305353e80a6f73d9eaa2.jpg)
そのまま食べてももちろん良いけど、朝食にしたのであれこれのせてみました♪
ちょっと欲張り過ぎたかな?(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/13/2ac7e1b45b2e31a3cd80e2ec8cf60655.jpg)
・・・ただ、これ、時間をかけて発酵してないので3時間くらいで硬くなってしまいます。
そんな時は、一口大に切ってフレンチトーストにすると良いのだとか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6c/3f1b2dd54095264d7387e3fd2b1ac368.jpg)
これもまた、もちもち感そのままで美味でした~~~♪♪
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆
春になったかと思うと冬に逆戻り・・・の寒暖差が激しいこの頃ですが、
信州にもようやく春がすぐそこまで来ています(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2e/119078047cedaedc32ff5b1098d9efd3.jpg)
↑ スイートさんのパン。いちご耳の猫ちゃんが可愛い~~~=^_^=
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5c/46e3b0342f429a04badb42fe871acbbd.jpg)
↑ こちらは本物の桜の花が入った“さくらさらさら”というリキュール♪
あまりに可愛くて飾っておきたい・・・・・・けど、炭酸で割って飲みました(笑)
信州で本物の桜が見られるのは、もう少し先です。。