「ねこばか日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
大糸線 特急あずさ はくば しなの リゾートビューふるさと&おまけの節分
(2025年02月03日 | 信州おすすめスポット)
昨年末のある日、3両編成の特急あずさ(?)を見かけて冗談かと思いました。 普段... -
馳走処 頂 の季節限定メニュー&白鳥2025
(2025年01月31日 | 信州おすすめスポット)
北安曇郡松川村 にある 馳走処 頂。 今... -
松本城 プロジェクションマッピング2025 第二期 光で彩る伝統文化
(2025年01月28日 | 信州おすすめスポット)
国宝松本城 で行われている プロジェクションマッピング2025 にようやく行って... -
コンビニ風海苔パリパリおにぎりの作り方&その他あれこれ
(2025年01月25日 | 写真日記)
コンビニのおにぎりのように海苔がパリ... -
長野市で人気の焼き鳥屋さん 安さん&鳥市
(2025年01月22日 | 信州おすすめスポット)
長野市のお店をもう少し。。 やきとり ... -
うまい魚 うまい酒 楽 ー長野市ー
(2025年01月19日 | 信州おすすめスポット)
長野市にある うまい魚 うまい酒 楽 は 予約必須のお店です。 雪が舞う寒い日... -
山梨名物 ほうとう&信玄餅 おまけのお餅料理
(2025年01月16日 | 写真日記)
今回の旅行では静岡で食事をしたので、... -
リベンジ 富士山!山梨&静岡の旅(3)
(2025年01月13日 | 信州おすすめスポット)
長野県から山梨~静岡の日帰り旅、最終便です。 前回、前々回と雲に隠れて見えなか... -
リベンジ 富士山!山梨&静岡の旅(2)
(2025年01月10日 | 写真日記)
富士市吉原の活貝センター で浜焼きを楽しんだものの、ご飯ものがなかったので 「... -
リベンジ 富士山!山梨&静岡の旅(1)
(2025年01月07日 | 写真日記)
昨年は静岡旅行で富士山を見られると楽しみにしていたのに、残念ながら雲に隠れていま... -
初詣 若一王子神社&正月三が日
(2025年01月04日 | 信州おすすめスポット)
今年の初詣は 大町市 にある 若一王子神社 に行って来ました。 境内には ... -
謹賀新年 ねこばかより愛をこめて2025
(2025年01月01日 | 信州おすすめスポット)
新年あけましておめでとうございます 昨年は色々と災害の多い年でしたが オ... -
安曇野市 和日庵 喜治(きはる)
(2024年12月29日 | 信州おすすめスポット)
先日、ちょっとしたお祝いで 安曇野市 にある和食のお店、和日庵 喜治 に行って来... -
安曇野市 ピッコラーナのランチ&クリスマス
(2024年12月26日 | 信州おすすめスポット)
安曇野市 にある イタリアンレストラン&カフェのお店 ピッコラーナ 。 建... -
クリスマスウィーク! ぽかにゃん&ウチの猫♪
(2024年12月23日 | 写真日記)
クリスマスウィーク ですね♪ いつもこの時期になると悩むのがプレゼントあれ... -
しゃぶ葉「生本ずわい蟹」食べ放題&猫サンタロボット
(2024年12月20日 | 信州おすすめスポット)
今年も しゃぶ葉「生本ずわい蟹」食べ放題 に行って来ました(^^)/ 期間は... -
ぱてぃお大門内にある洋食レストラン もりたろう
(2024年12月17日 | 信州おすすめスポット)
善光寺の表参道に面し、蔵に囲まれた憩いの空間が「ぱてぃお大門 蔵楽庭」。 その... -
年の暮れ 善光寺参り お数珠頂戴
(2024年12月14日 | 信州おすすめスポット)
ここ数年、友人と11~12月に 善光寺 に行くのが恒例になっています。 今年も... -
盛り付けも味も◎の彩り膳 和食 織是 大町市
(2024年12月11日 | 信州おすすめスポット)
大町市から白馬方面 に向かう国道の途中にある 織是。 大きな... -
静岡日帰り旅行(2) まぐろ食べ比べ&ミカン狩り
(2024年12月08日 | 写真日記)
静岡旅行の続きです。 お昼に行ったのは 清水魚市場 河岸の市 にある バンノウ...