ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

白馬Snow Peak Land Station に行ってみた♪

2020年08月30日 | 信州おすすめスポット

八方池からの帰り道。

県道に出る交差点にあるオリンピックモニュメント。

長野オリンピックは、エンブレムもメダルのデザインも選手たちのユニフォームもぜ~んぶ好きでした♪

ところで。。私のスマホは八方尾根~八方池で写真を撮りすぎて電池切れ(+_+)

なので、この日記の写真は友人からもらったものです。(了承済み★)

友人が是非行ってみたい、ということで Snow Peak Land Station に立ち寄りました。

ここは先月できたばかりの複合施設です。

この木組み、どこかで見たことがあるデザインだなぁ。。と思い、調べてみたら

新国立競技場の設計にも関わっている 世界的な建築家、隈研吾氏 によるものでした。

建物の中には、キャンプ用品や地元の特産品等様々なモノを売っているお店や、レストランスターバックスも入っていました。

外の芝生も広く、イベントエリアになっているそうです。

週末マルシェ も定期的に開催しており、宿泊もできるそうです。

興味がある方は一度立ち寄ってみたらいかがでしょうか?

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

LAND STATION HAKUBA/Snow Peak

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ!白馬八方尾根トレッキング(3)夢のような景色

2020年08月27日 | 信州おすすめスポット

雪と氷が残る 八方池 を訪れてから2年。ようやくリベンジできました(^^)/

目の前に広がる夢のような景色。。

2年前の6月はこんな感じ↓でした。↑の写真とほぼ同じ位置からの写真です。

この時は山頂までキレイに見えていますが、池に雪や氷が残っていました。

今回の池は全面景色が映ってキレイだけれど、山頂の雲がジャマ。。どっちが良いのでしょうね??

友人は「もう今回が最後の八方池」と言っていたけれど、いつかまた行くことがあるかもしれません。

その時はどちらの条件も満たした風景が見られると良いなぁ~。。欲張りでしょうか?

さて、そろそろ帰ります。

登ってくるときはニッコウキスゲは見当たらず、もう時期が遅いのかと思っていましたが、

帰りは来た時とは反対側の道を下りてきたら、一本だけ咲いているのを見かけました。

八方池山荘やリフト乗り場が見えてくると、登山も終わり。。とホッとします♡

グラートクワッドリフトに乗って黒菱平まで下ります。

1998年の長野オリンピックの名残があちこちにあり、長野県人としては当時のアツい想いがよみがえります。

お腹も空いてきたので、黒菱平にある カフェ&レストラン ピラール でランチにしました。

大きな窓から絶景を眺めながらのランチ♪

地元食材を使っているそうです。料理の名前は忘れたけど、美味しかった(^Q^)/

ご飯と珈琲で1,320円。

お店の方が、ここから写したというたくさんの写真を見せてくださいました。

冬の写真もとても魅力的でしたケド、冬には来たくないなぁ~。。(^-^;

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

白馬八方尾根 レストラン

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ!白馬八方尾根トレッキング(2)八方池とケルン

2020年08月24日 | 信州おすすめスポット

黒菱平から上は 中部山岳国立公園 であり、貴重な高山植物やカモシカ、ライチョウ等の動植物が見られるとのこと。

八方池までの道のりは 八方尾根自然研究路 となっています。

カライトソウ、ハクサンシャジン、ワレモコウ、マツムシソウ。

オオバギボウシ、ミヤマコゴメグサ、シモツケソウ。

この他にアザミやホタルブクロ、ウメバチソウ等々、たくさんの花が咲いていました。

今回は登りやすい木道を行ったので、最初に見えたケルンは 第2ケルン(息ケルン)でした。

ここで標高2005mです。

(2年前は木道じゃない方を歩いたので、先に 石神井ケルン を通りました)

そのすぐ先にあるのが顔のように見える 八方ケルン。(* ̄m ̄)

標高2035mです。

この写真では見えませんが、元の大きい写真だと左側にトンボが7匹も写ってるんですよ~(^^)

下界では猛暑が続いてる中、ここまで来るとさすがに吹いてくる風はひんやり爽やか♪

夏に冷蔵庫のドアを開けた時の感じ。

前方に八方池が見えてきました!!

前回は右側から行ったので、今回は左側の第3ケルンまで行く道にしました。

見る角度により池に映る景色と色がどんどん変わっていくのが新鮮でした。

第3ケルン に到着~!!(^o^)/

標高2080m。見下ろす八方池は海のような深い青色。。

オーシャンブルーからピーコックグリーンのグラデーションがキレイです♪

ここから八方池の方へと降りていきます。

本格的な登山の人たちは唐松岳を目指します。

まるで日本じゃないような。。

澄んだ水に映る景色が万華鏡のようで。。しばし見とれていました。

山頂の雲がなければ。。と、ちょっと残念。

それでも念願の「ハイジの山の上の湖」のような景色に、心がひたひたと何かに満たされていくような感覚がありました♡

もう少し続きます。。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

白馬八方尾根/HAKUBAVALLEY HAKUBA HAPPO-ONE

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ!白馬八方尾根トレッキング(1)

2020年08月21日 | 信州おすすめスポット

2年前の6月。

アニメ「アルプスの少女ハイジ」に出てくる山の上の湖のような景色が見える♪

という期待に胸を膨らませ、苦手な登山を頑張って 白馬八方池 に行きました。

でも標高2000mの6月はまだ雪が残っており、八方池も3/5は氷に覆われていました。

なので今回はそのリベンジです!!苦手な登山再び。。(@_@)

(と言っても、八方池まで行くのはトレッキングという登山よりは少し楽な道のりになっています)

前回はゴンドラリフト「アダム」とアルペンクワッドリフト、グラードクワットリフトの3つを乗り継いで行きましたが、

今回は 黒菱ライン乗り場 まで車で行きました。

途中、道の両脇にたくさんの牛。。この牛さんたちは何のため??(色々想像。。)

黒菱駐車場に車を停めて 黒菱第3ペアリフト に乗ります。

この二人乗りリフトで約9分。

リフトに乗るたび心臓が縮む思いをしていた私ですが、大分慣れてきました(^^)/

黒菱平 に着きリフトを下りると、右には 雲海デッキがあり絶景ポイントになっています。

左側にはアルペンクワッドリフトの乗降所とレストラン。

その前で振り返ると、乗ってきた黒菱第3ペアリフトと長野オリンピックの時にスタートハウスだった建物が見えます。

鎌池湿原の前を通り、グラートクワッドリフト乗り場へと向かいます。

このリフトからの眺めは最高~♡

「山に上っていく」というより「空に上っていく」感じ♪

八方池山荘 に到着。ここから歩いて八方池を目指します。

リフトに乗る前、見上げていたパラグライダーが下に見えます。

絶好のお天気に恵まれて期待値UP!(^^)!

To be continued...

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

前回の八方池(2018年6月24日)

絶景の八方尾根トレッキング(1)~白馬村~

絶景の八方尾根トレッキング(2)~白馬村~

絶景の八方尾根トレッキング(3)~白馬村~

絶景の八方尾根トレッキング(4)~白馬村~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の風景の中でイタリアン♡カフェえんとつ ~大町市~

2020年08月16日 | 信州おすすめスポット

夏休みというのにまたまたコロナ拡大に緊張感が走る信州です。

今まではまだどこか他人事のように感じていたのですが、じわじわと近づいてきている感じがコワイです(+_+)

長野県内のこれまでの感染確認者の数は148人、そのうち118人は既に退院しているそうです。

ここまで広がる少し前、久しぶりに カフェえんとつ さんに行って来ました。

ランチに行ったのですが相変わらず駐車場は満車状態でした。

予約が多いらしく、予約なしで行った私たちはカウンターの席に通されました。

最初に出される 彩りサラダ は地元産の野菜を使い、ごろごろした感じが特徴。

ベーコンとキャベツのペペロンチーノ ピッツァは和風照りチキマヨ を注文しました。

ここは生パスタが断然おススメなんですが、今はコロナの影響かメニューの数も絞り乾麺のみの提供とのこと。

これだけでお腹いっぱいになってしまいました。

でも。。ついつい頼んでしまってあったデザート♪♪

ブルーベリーチーズケーキミルフィーユ

食事をした場合のこの ケーキ&ドリンクセットは+550円 というのも嬉しいポイント♪

しかもケーキのお皿にはアイスとフルーツが乗っているのもポイントアップ要素♪♪

ミルフィーユは一層一層フルーツがぎっしり詰まってて食べ応えがありました( *´艸`)

ただ。。飲み物はアメリカンを注文したのですが。。これがちょっと。。アメリカンというより出がらし(スミマセン★)のような味。

前は珈琲も普通に美味しかったはずだし、パスタもピッツァもケーキもぜ~んぶ美味しかっただけに。。

ちょっと残念でした(T_T)

まぁ、こんな日もあるさ。。と、次回に期待します。

あ、後この水の入ったコップ!

水が入ってた時は気づかなかったけど、水が減ってからグラスの模様が水なんだと気づきました。

こんな模様のグラスも素敵ですね♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

カフェえんとつ(大町市のイタリアンカフェ)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新じゃがレシピ&万能バジルソース♪

2020年08月12日 | 写真日記

今年はじゃがいもにもちょっとした異変がありました。

まず花が咲かない。こんなことは初めて。。

メークインの方は普通に咲いたのですが、男爵は殆ど花が咲かなくて実がなるのかどうか不安でした。

そして長雨と日照不足。

周りからは「じゃがいもは収穫前に土の中で腐ってしまった」とか「今年はダメだった」という声(+_+)

不安になりながらもおそるおそる掘ってみると、なんとか無事に収穫できました。

収穫したばかりのじゃがいもは皮がとっても薄くて、桃みたいに手でも剥けるくらいです。

そんな新じゃがで真っ先に作るのは、やはり じゃがいもの煮っころがし

懐かしい母の味。。

小さくて丸っこいじゃがいもを選んでよく洗い、ひとつひとつ丁寧に拭いて水分を取ります。

皮つきのまま油で8~10分揚げたら、しょうゆ、みりん、酒 各60cc 砂糖 大さじ4 水120cc

・・・を入れた鍋に入れて(特に油切りはせずにそのまま入れます)20~25分煮ます。

煮汁がとろ~っとしてきた頃が仕上がりの合図(*^^)v

調味料は目安です。好みに応じて増減してください。(特に砂糖)

これ、子供たちも大好きで食卓に出すとアッという間になくなるので、多めに作ります(^-^;

そして次に子供たちが好きなのが、じゃがいもと鶏肉のジャーマンポテト風

ソーセージよりも鶏肉の方が我が家では好評です♡

作り方は簡単。材料を(太めの)細切りにして、それぞれに炒めたらバターで軽く炒めながら和えればOK。

味付けは粗挽きコショウと塩のみです。

じゃがいもがホクホクしてて甘く、やっぱり新じゃがは一味違うな~♪という感じです!(^^)!

最後はせっかく作ったバジルソースを使ったレシピの第2弾!!

こふきいもを作り、ミニトマトと粉チーズ、そして自家製バジルソースを加えて混ぜるだけ。

もう一品は、茹でたマカロニとキャベツ、ツナをバジルソースで混ぜるだけ。塩で味を調えます。

どれも簡単にできて、もう一品欲しいけど何にしようかな~。。って時におススメです(^Q^)/

あ、花が咲かなかった男爵は中に芯がある感じで硬いのがいくつかありました。

まだ食べ始めたばかりなので全体的にどうかはわかりませんが。。

でも同じ数を植えたのに、収穫はメークインの方が倍近くありました。

やはり気候に影響されたのでしょうか。これもまた勉強ですね。p(^^)q

植えっぱなしでほとんど面倒を見ていないなんちゃって家庭菜園で、これだけできれば満足です♪♪

今年の自家製バジルソース第1弾はこちらから。。

手作りバジルソース&松本スイートのパン♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不作でも頑張る!夏野菜を食卓に♪

2020年08月08日 | 写真日記

今年は長い梅雨と日照不足で、あちこちから「野菜の出来が悪い」という声が聞こえます。

我が家のなんちゃって家庭菜園も例年に比べると明らかに不作で、

ただでさえ少ししか作ってないのに、そこから減るのですからホントにささやかな収穫です。

ナスは丸ナス2本と水ナス1本を植えたけれど、水ナスは1個も収穫できずに枯れてしまいました。

シシトウはまったく影響なくいつも通り採れているので、食卓に上る回数も多いです。

シシトウは生姜醤油で食べるのがシンプルで好きですが、食べきれない時は作り置きにしました。

ナスとシシトウを多めのごま油で炒め、砂糖・醤油・みりん・ニンニク・生姜を入れて

軽く混ぜながら炒め、ふたをして弱火で15~20分煮ます。

調味料はお好みで。味噌を入れても美味しいです♪

材料もあるものを入れてしまえばいいので、写真ではマイタケも入れてます。

タッパーなどに小分けして冷蔵庫で保管しておけば、気軽で便利な一品に!(^^)!

メインにしたい時は、炒めた豚肉と絡めればボリュームある一品になります。

そして・・・シシトウの次に割とよく採れているのがミニトマト。

ただ皮はちょっと厚め。

いつも使っている「めかぶ入り浅漬けの素」が今年も大活躍(^^)/

ただキュウリの収穫がやはりイマイチだったので、ミニトマト、キャベツ、ニンジン等でかさ増ししました(笑)

夏には最適のサッパリした一品です♪

スイカもかろうじて3個できたものの、白い部分が多く甘さもイマイチ。

それでもやはり、みずみずしくて自然の甘さが優しいスイカは夏に欠かせない果物ですよね♡♡

冷蔵庫に入りきらない時は、カットして冷蔵庫に入れました。

それからミョウガにシソ。そうめんの薬味にしたり、冷ややっこに乗せたり。。

じゃがいもも今年はちょっとした異変が。。

それについては次回の日記で。(^-^;

梅雨が明けて久しぶりに見た青空は爽やかで輝いて見えました。

それからある日の夕方。

西ではなく南東の方向にうっすらと夕焼け。

こんな色もまたきれいだなぁ。。と思いながら見ました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の池ふたたび。。美麻珈琲 ~大町市中山高原~

2020年08月04日 | 信州おすすめスポット

大町市の中山高原にある美麻珈琲さん。

久しぶりに立ち寄り、コーヒーとケーキをいただきました( *´艸`)

ちょっと隠れ家的な、大人がゆっくりとくつろげる場所といった雰囲気♪

そこにちょっとした異変が。。

いつもは春先の雪解け水で一時的にできる幻の池(あらっ?こんな所に池が!?から“荒池”と呼ばれているそうです)

それがまさかのこの時期に出現していたのです!!

梅雨時の大雨でできたとのこと。。

でも相変わらずキレイで風景が鏡のように映っています。

以前、春に来た時は上の写真の茶色い土の部分に菜の花が咲き、それが池にも映っていました。

夏に幻の池が出現したのは初めてとのことです。

貴重な写真が撮れました(^^)/

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

美麻珈琲

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAPANESE DINING GOEN と特急ゆけむり ~下高井郡山ノ内町~

2020年08月01日 | 信州おすすめスポット

今日から8月ですね。

そして関東甲信、東海地方梅雨明けです。長かった~~~!

年が明けた頃は「東京オリンピックの年」という認識だったのに、オリンピックは延期になり、

コロナ騒ぎでバタバタと過ぎてしまった月日という気がします。

前置きはさておき、ソラテラスから降りて来て一行はランチに向かいました。

地元の友人が美味しいお蕎麦のお店を案内してくれて行ったのですが。。

ちょうどお昼時に行ったにもかかわらず「お蕎麦は売り切れ」とのこと。

他のものならあるというのでそれでOK、と返事をしかけたけれど「30分待ち」と言われ断念。

コロナの影響で観光地はどこも空いていると思っていたけど、意外に入ってるんですね。

こちらはその駐車場辺りから撮った写真。

仕方なく、別のお店へと移動。

こちらも地元友人の話では、とても人気の高いお店なんだとか。。

湯田中駅前にある JAPANESE DINING GOEN です。

暖簾の“ごえん”のマークがシンプルでかわいい♪

メニューの「そばラーメン」というのが気にはなったのですが。。(蕎麦なの?ラーメンなの??)

結局、本日のランチメニューから 大粒カキフライと刺身定食 サラダ・小鉢付き(1,080円)と、

山賊焼き定食ランチ 小鉢、サラダ、味噌汁付き(900円)を注文。

私はカキフライの方を注文したんだけど、山賊焼きが美味しそうだったのでズームアップ!!(笑)

このボリュームでこのお値段は、お得感がありますね~♪♪

お刺身も海なし県なのにぷりぷりで美味しかった!(^^)!

食事を終えお店を出ると、なにやら昭和チックな音楽が結構なボリュームで流れていて、

道をはさんだ向かい側の 湯田中駅 に電車が停まっていました。

後で調べたところ、これは長野電鉄長野線の 特急ゆけむり で、最前部と最後部の展望席から景色を楽しめるのだとか。。

また、この特急ゆけむりを使った 北信濃ワインバレー列車 という観光列車もあるらしいのです。

この時停まっていたのがどちらだったのかは、動いているところを見てないのでわかりません。

観光列車の方は各駅停車と同じくらいの速度で、のんびり走るのだそうです。

祝日だったしワインバレー列車の可能性が高いかも。。

美味しい長野県産ワインを飲みながら、のんびりと風景を楽しむ旅。。良いですねぇ。。( *´艸`)♡♡

あ、昭和チックな音楽は「美わしの志賀高原」だったようです。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

JAPANESE DINING GOEN(公式webサイト)

北信濃ワインバレー列車の旅

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする