シュルイのブログ「エコ魂」

スケールの大きい小心者のこの私。地球の未来を憂いて早四半世紀。地域活性と持続可能な社会を目指す日々を綴ります。

M&M’sのチョコレート入れ

2006年12月02日 | Weblog
このM&M'sのディスペンサー、以前にも当ブログでご紹介したのですが
またとりあげます。
雑貨屋シュルイのM&M'sのページ

それは何故かっつ~と、今回はグリーンの履くブーツに注目したからなのです。

いやぁ、12月・・やっと冬らしくなり、ブーツの季節ですね。
今朝、去年買って散々履いたブーツをこの冬初めて履きました。
昼過ぎぐらいに足を休めるため、ちょっと脱いだんですね・・。
すると・・・・。
すると・・・・。

ブーツを履く者に課せられた、あらがえない宿命とも言うべきその現象が!!

ええ、そうですよ・・・。

スメルですよ!!
匂いですよ。
「香り」ではなく。
もちろん「かほり」でもなく。

におい!!

・・・ニオイ!!
あら・・カタカナにすると、ひらがなよりも臭そうにみえません?
ザ・ニオイ!!
うわ~「ザ」を付けると人工的な・・・兵器的な雰囲気だわ。
危ない!!非難して~~!!

あ、私のブーツは「におい」の範囲です・・。

まぁ、ささやかとは言え、我がブーツが匂いを放っておったのだ!!

う~~む。人様に迷惑をかける程ではないが、
これからの時期、本格的に履くのに今からコレではマズイぞ。
はき続けるうちに兵器となるやもしれん。

困る!!

私のブーツを兵器にされては。
私は平和主義である。
岩波文庫の「永遠平和のために」という
哲学の本を持っているくらいなのだ。

しかし、ほんのちょっと読んだだけでものすごい睡魔が襲ってくるので
未だに最初の方しか読んでいないのだ。

ありがとう、カント(本の著者)。
お陰でぐっすり眠れます。
(読まなくても毎日熟睡)

それはさておき。
においを消さねば、と制汗スプレーの「Ban」をシュ~ッとやってみる。
その時は良い香りだが、消臭効果は無い。

あっ、そうだ!!
10円玉の銅の成分に消臭効果があると聞いたコトがあるぞ!

さっそく10円玉を左右のブーツに1枚づつ入れてみる。
しばらくして嗅いでみると、においが薄くなってるぞ!!

スゲ~~!!
調子にのって3枚づつにしてみる。
ますます薄れゆくにおい・・・・。
さらばスメルよ・・・。

しばし、30円入りのチャリチャリ言うブーツを履きながら仕事をした。
そして更に調子にのって足の裏の匂いを嗅いでみる。
(身体が柔らかい)
足先が銅の匂いだ!!

ああ・・・小銭を握りしめて駄菓子屋に行った幼少の思い出が蘇る・・・。

しかし、これほど効果があるとは驚きである。
脇の下とかにも貼りたくなってきた・・・・。