昨日、ワタシの家の台所にいたのは、コイツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/e231b24a0b3dbe0944128e8c12a2d332.jpg)
そう、ヤモリ。
シンクの中にいた。
なんとカワイイ!!!!
即座に捕まえ、入れ物に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3e/81ba9b42ddbe20dbb4761c98d76b93ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/d2213b45e9fea98fd2454c7a11ad1801.jpg)
観察したり、写真を撮ったりしながら飼いたい衝動にかられたが
生きものをちゃんと育てる自信が無いので外に逃がしました。
ヤモリって、いると縁起が良いらしいので嬉しいな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/e231b24a0b3dbe0944128e8c12a2d332.jpg)
そう、ヤモリ。
シンクの中にいた。
なんとカワイイ!!!!
即座に捕まえ、入れ物に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3e/81ba9b42ddbe20dbb4761c98d76b93ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/d2213b45e9fea98fd2454c7a11ad1801.jpg)
観察したり、写真を撮ったりしながら飼いたい衝動にかられたが
生きものをちゃんと育てる自信が無いので外に逃がしました。
ヤモリって、いると縁起が良いらしいので嬉しいな♪
お猫(次男辰五郎)が「にゃにゃにゃにゃぁ~~」と言い出すと、たいがい蜘蛛さんか、ヤモリさんです。
長男お猫(福助)ももそもそしようとするので、
「こらこらこらぁ~~蜘蛛さんやヤモリさんをいじめちゃだめ」といってお猫を叱って、ねこのこないところに放してあげます。
先代お猫は、こういう心配がまったくなかったんですがねぇ。後任の二匹はやんちゃで困ります。
ヤモリさんゴメンね。クモさんごめんね。
ときかわさんちにもいますか~~。
にゃんこの本能ですもんねぇ。
捕まえて、ご主人様に手柄を見せに来ると聞きましたが
やっぱそうですか?
長男お猫は、まず金縛りになって、それから何やらごそごそ始めるので、「なにがいるのぉ~~」と助け出します。
ちなみにうちのお猫様たちは、
基本的に『下(床面)に居るのに上から目線』で、
いつも
「なでさせてやる」
「だかれてやる」
「寝てやる」
「まんまよこせ」
という態度です。
「だかれてやる」って面白いなー。
人間はなでさせてもらったたのか~~~。
・・・確かに、そんなカンジする・・・
「抱かれてやってるよ~~」って顔で抱っこされてますね(笑)