PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



蝋梅がいい匂いです。パチパチ!




万両もきれいに生りました。




例年、1月2日は他のお寺のお手伝いに行ってます(拙寺のお正月はとことん暇なんで^^;)。午前中は埼玉の川口、午後は流山市内。川口から流山に向かう途中、まさかの大渋滞。
「Oh…レイクタウン…」
ショッピングモールがあちこちにできて、ライフスタイルが大きく変わったと思います。歩いて商店街で買い物から自転車やスクーターでスーパーマーケットの時代、そして車でショッピングモールの時代へと…
どんどんライフスタイルが変わるのに、お寺は1000年前から相変わらず同じことを淡々と行っています。もちろん、本堂にエアコンや石油ストーブは入ってますが。

人間は時速4キロで歩くようにできているそうです。朝起きて、夜眠る。家族や仲間とコミュニケートしながら暮らす。そして歩いて(非常時には走って)移動する。それが、昼夜逆転で車で移動するのが基本になってしまったら、どこかで歪みが生じてもおかしくないと思います。車でお寺からお寺へ移動し、夜はパソコン画面に向かっている僕りんは、、、、、Oh,もう歪んでいる(^^;)!
もういっそ、♪時代を変える旅に出よう~!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )