PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



我孫子市の保育園でパフォーマンスだったのですが、その時『私たちの吉田照美絵画展』の宣伝をしたんです。パチパチ!

そしたら、役員だったお母様が
「流山のお惣菜屋さんって浜あ○さんですよね?私、よく買いに行くんです」
と、のたまわってびっくり。天王台(我孫子市でも流山からかなり遠い地区)から生肉仕立ての焼き鳥やどすこい餃子を求めて、平和台まで来ているなんて!

やっぱり、提供するものさえよければ人はどこまでも行くのだなー、と実感しました。
もう、ファーストフードや、立ち食いの需要は先細っていくんじゃないですか?仮にあってもデフレで淘汰されていくのでは。
流山おおたかの森SCに、モスバーガー系列のワッフル屋さん『マザーリーフ』ができるらしいですが、やっぱり顔の見えないチェーン店です(どこにできるのかなー。3月7日OPENというけど、値段設定からいって100円ショップと同じ館には、、、、ねえ?もしかして、閉店したペット屋さんの後かな???元モスバーガーアルバイトとしては歓迎したいのですが、、、)。

「あの店があるから流山に行きたい!」

そういう店こそウェルカメです(もっとも私は地主じゃないですけどね^^;)。
南流山にあるスポーツカイトの店とか、いいよなー。ああいう唯一無二のもの、惹かれます。うーむ…、、、、




おっとっと。いやいや、いいんです。万人受けなんてハナから求めていません。





ただ、流山おおたかの森ANNEXに入る店はどれもわざわざ電車に乗って来たくなる店になって欲し、、、いや、なりそうもな…、



おっとっと、さらに、おっとっと。決めつけはよくないですね。私の常識は他人の非常識。私は常に非常識(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )