県道86号は別名を瑞山街道、金山明宝線とも呼ばれています。このあたりから下呂市金山町へは約35Km位ありますが、小川峠を13Km走って郡上市へ戻る気持ちにはなれません。連休中ですが峠で他の車に出会ったのはたったの3台でした。
道の駅で手に入れた郡上市の「明宝マップ」に載っていた「小川の花桃」を訪ねました。案内では13Km位とあったので気軽にむかったのですが、小川峠を越える県道86号線は狭く急で曲がりくねってとんでもない難儀な道路でした。峠を下った秘境ともいえる所には確かに花桃が咲いていました。