ペンキが剥げかかった古い鉄の橋から見ますとこのあたりは岩屋ダムによってせき止められた湖、東仙峡金山湖に弓掛川が流れ込んでいるあたりのようです。やや水面が下がっているようですが水の色は深い群青色で十分な深さがありそうです。
ヤギさんの畑から、距離にして約10Km、30分ほど下ったあたりに谷筋に架かる橋がありました。ここまでゆっくり走ってきたのですが、後続車も1台の対向車もありません。もし動くものがいたとしたら山に住む獣かもしれません。
ペンキが剥げかかった古い鉄の橋から見ますとこのあたりは岩屋ダムによってせき止められた湖、東仙峡金山湖に弓掛川が流れ込んでいるあたりのようです。やや水面が下がっているようですが水の色は深い群青色で十分な深さがありそうです。
ヤギさんの畑から、距離にして約10Km、30分ほど下ったあたりに谷筋に架かる橋がありました。ここまでゆっくり走ってきたのですが、後続車も1台の対向車もありません。もし動くものがいたとしたら山に住む獣かもしれません。