アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

明宝の春 小川の花桃 9

2019年05月18日 | Weblog

村の一番下手に差し掛かると新緑の山々が迫ってきます。同時に道端の花桃も狭い道に覆いかぶさるかのように見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明宝の春 小川の花桃 8

2019年05月18日 | Weblog

この地区の真ん中を流れるのは弓掛川です。ほんのしばらくの間ゆっくり流れ、やがて前方に見える折り重なるような山々の狭い谷を流れ流れて、中部地区で少しは名前が知れている馬瀬川に注ぎます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明宝の春 小川の花桃 7

2019年05月18日 | Weblog

新緑と田植え前の田んぼと花桃。ほんとうにのどかでこの場所に立っていると時間が止まっているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明宝の春 小川の花桃 6

2019年05月18日 | Weblog

住民としては花街道のテーマとして花桃を選んだわけですが、それぞれの木の大きさからは歴史が浅く、見ごたえある花桃の里となるのは少し時間がかかりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明宝の春 小川の花桃 5

2019年05月18日 | Weblog

四方を山に囲まれた名宝小川地区にも生活の匂いはします。かっては大勢の村人がいて農業林業にいそしんでいたのでしょう。今は過疎の地になり、郡上市立小川小学校の全生徒は6人とのことです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする