アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

「道の駅」平成 5

2019年09月20日 | Weblog

その名も「シイタケ丼」(@650円)です。大きなシイタケを一個使ってカツのようにころもを付けて揚げたものをご飯の上にのせてあります。味はソースかミソを選べます。お新香と赤だしの味噌汁付きです。ベジタリアンには良いかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道の駅」平成 4

2019年09月20日 | Weblog

評判になっているのが土産物売り場の隣にある食堂の椎茸がらみの食事です。平成の時代から病みつきになって名古屋辺りからわざわざ食べにくる人もあると聞いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道の駅」平成 3

2019年09月20日 | Weblog

売店のトップに並んでいるのが「椎茸スナック」です。優良ふるさと食品中央コンクールで農林水産大臣賞を受賞したとの表示がありました。椎茸のスライスを乾燥させたもので、パリパリとした軽い口当たりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道の駅」平成 2

2019年09月20日 | Weblog

この道の駅は県道沿いではありますが、関方面から来てこの先まで分け入ってゆく車は多くありません。今は平成の30年間に名前が知れ渡った地名という遺産と、特産のシイタケを売りに頑張っているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道の駅」平成

2019年09月20日 | Weblog

元号が令和に変わって早くも5か月経過しました。平成(へなり)地区が全国区になって30年、フィーバーの中心となった「道の駅平成」に行ってみました。

(9月6日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする