今が見頃の蓮池は睡蓮などの鉢を並べる方式の池です。花を見るのが楽しみの一つですが、ここに集まるトンボや蝶など虫たちも見たくて訪れたのですが、トンボ以外ほとんど見ることができません。あまりの暑さで虫たちもどこかで避暑をしているのかもしれません。
日日草が今盛りです。初夏から晩秋まで次々と咲き続けますので花壇の彩としては都合がよい花です。小ぶりな草丈で小さくかわいらしい花をたくさんつけてくれますが、鑑賞するだけにしたい花です。実は花や葉にとんでもない毒性を持つと図鑑に書いてありました。
連日の猛暑で外出は控えるよう指導されていますが、自然は待ってくれません。公園に今緑はあふれかえっています。多い時は空きを探すのに苦労するベンチには誰も腰掛けていません。人影がない園内プロムナードにポツンとオブジェが置かれていました。(7月29日撮影)