
写真はうどんのお店のイカの天ぷらです。
最近、イカが健康に良い優れた食材だと知りました。
まずイカは低カロリーで高たんぱく質なため、カロリーの摂りすぎにならずにパワーを付けられます。
さらにイカが持つタウリンは肝機能向上効果と疲労回復効果があります。
肝機能向上効果があるためお酒のおつまみに最適とのことです。
疲労回復効果があるのは嬉しく、タウリンは栄養ドリンクの「リポビタンD」などにも入っています。
健康に良い優れた食材だと知ったので、最近はうどんのお店に行くとよくイカの天ぷらを食べるようになりました。
イカの天ぷらは高たんぱく質なのにあっさりとした食べ心地で美味しいです。
特に揚げたてだとかなり柔らかみもあります。
豚肉が豊富に持つビタミンB1も疲労回復効果があり、肉と海産物それぞれに疲労回復効果の高い食材があるのは嬉しいです。
疲れを感じている時はどちらを食べて疲労回復したいです
