![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/a44498439bd821f8dac76a044e9d9e84.jpg?random=f9f9821390f282d80d0f9ed0647a5adf)
9月17日、広島県広島市にある「花子cafe」に行きました。
ブログで交流のある方がランチプレートが素晴らしいとお勧めしていたカフェで私も行ってみたいと思っていました。
平日は「日替わりプレート」、休日は「月替わりプレート」で、私が行った日は休日だったので月替わりプレートを頼みました。
9月は肉巻きかぼちゃがメインのプレートとありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/4cca3858550094646c332be3a04a33c7.jpg?random=5f721f3b0d24bf2e546cb411a4f1340d)
まず前菜とコーンスープが運ばれてきました。
前菜があるのが驚きで、良いカフェだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
前菜は四つあり、きゅうりと鶏肉を和えたもの、茹でて皮を剥いたミニトマト、ドライいちじく、しそとチーズを生ハムで巻いたものです。
どれも美味しく頂きました。
特にミニトマトが印象的で、程よく甘くて食べやすかったです。
コーンスープには細かく刻んだパンとパセリが入っていて、じっくり煮込んでありまろやかで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/94/c8c66337528fb5742cd15a92dd026188.jpg?random=0ac9e25b7e3d759a67e299595914a8bc)
ランチプレートは品数が豊富でとても充実していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/d171d7b2ed662aa13d4d6577cd682218.jpg?random=69ee9a3c9cf67a37798bf88c28458a72)
かぼちゃの肉巻きは肉がとてもこんがり焼けていました。
かぼちゃがほくほくしていて甘く、甘さと肉の旨味が上手く合うように肉の味付けは控えめにしていました。
美味しい肉巻きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
サラダは水菜とキャベツで、フレンチソースがかかっていました。
キャベツの昆布和えもあり、これは初めて食べたような気がします。
キャベツの風味とともに昆布の濃厚な味が広がって美味しかったです。
オムレツには細かくカットしたきのことウインナーが入っていて、細部へのこだわりを感じました。
ローストビーフには玉ねぎが載っていて、胡椒とともにかすかにコンソメの味がしました。
柔らかくて美味しかったです。
ピーマンの肉詰めはごまがけになっていて、ピーマンがとてもしんなりと柔らかくなっていました。
肉の旨味にピーマンの風味がよく合っていて美味しかったです。
コーヒーゼリーにはコーヒー味のチョコが載っていました。
ホイップクリームが程よい甘さでゼリーとよく合っていました。
ゼリーも美味しく、かすかに甘さがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/38a262245630dd3e472ef7bce95831eb.jpg?random=5d6422639abbec810bf33776a0e3710c)
食後にはアイスコーヒーを頼みました。
すっきりとしていて、心地よい苦味で飲みやすかったです。
ランチプレートもコーヒーも美味しい素晴らしいカフェだと思います。
私が寄った時からしばらくの間、コーヒーや料理を注文しながらゆっくり小説を読んでいる人がいて、私も時間がある時はゆっくり小説を読んでみたくなりました。
くつろげる雰囲気のカフェなので何度も寄りたくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)