
(*上のカワゲラがいた場所はこんな風景の場所でした)
全国の渓流に住むカワゲラですが
私の住んでいる場所ではじっくり観察した記憶がありません。
カワゲラは、最も原始的な昆虫のひとつで
現在の種に近い化石も発見されているらしい。
こちらに来て、あちこち歩いた道でこのカワゲラを見かけました。
水生昆虫がとても多い場所のようです。
カワゲラの幼虫は水の中で、カゲロウやユスリカの幼虫を食べるそうで、
別名「ざざむし」と云い、長野県では食する地方もあるそうです。
果たしてどんなお料理で食べるのでしょうか?

前の写真とは少し違う種類かもしれませんが
スタッフが集まる番小屋でも窓にこのカワゲラがくっついていました。
光を通すとカワゲラの愛嬌ある様子がよくわかります。