今朝は四万十ヤイロチョウの森は悪天候!
小雨が降っていたかと思ったら雪に変わってしまい、
今日の親子エコツアーはどうなるのか?とハラハラしました。
それでもみんなを乗せたバスが到着する頃には
晴れて来てほっとしました。

ヤイロチョウの学習、バードウォッチングをしながら
観察小屋に到着!みんなでお弁当を食べてから
私が準備してきたアイスブレーキングのゲームをして楽しみました。
次にトサミズキを記念植樹してから、
観察小屋の周りで今度は「森の中の宝物」探しゲーム!
ここで私も子どもたちと一緒に宝物探し~☆
さぁ、森の中でみんなは何を見つけるのでしょうか?

そこで見つけたのがこのカンタロウ!
別名シーボルトミミズ。

ヤイロの森でこのミミズに会ってから、
この色彩の美しさにぞっこんの私。
いつも会えるわけでもないので会えたらほんとうにうれしい!!
って言うことで夢中で撮影しました。
カンタロウは私のイラストにいつも登場する愛すべき生きものです。

あ~、美しいわ。惚れ惚れ♡
小雨が降っていたかと思ったら雪に変わってしまい、
今日の親子エコツアーはどうなるのか?とハラハラしました。
それでもみんなを乗せたバスが到着する頃には
晴れて来てほっとしました。

ヤイロチョウの学習、バードウォッチングをしながら
観察小屋に到着!みんなでお弁当を食べてから
私が準備してきたアイスブレーキングのゲームをして楽しみました。
次にトサミズキを記念植樹してから、
観察小屋の周りで今度は「森の中の宝物」探しゲーム!
ここで私も子どもたちと一緒に宝物探し~☆
さぁ、森の中でみんなは何を見つけるのでしょうか?

そこで見つけたのがこのカンタロウ!
別名シーボルトミミズ。

ヤイロの森でこのミミズに会ってから、
この色彩の美しさにぞっこんの私。
いつも会えるわけでもないので会えたらほんとうにうれしい!!
って言うことで夢中で撮影しました。
カンタロウは私のイラストにいつも登場する愛すべき生きものです。

あ~、美しいわ。惚れ惚れ♡