
*今朝のお散歩道~☆前方にスズメが見えたので
立ち止まって様子を見ていると羽を膨らませた♂が
♀の背中に乗りました。野鳥たちは恋の季節♡
これを何回か繰り返していましたが、
のび太の背中に乗ったジャイアンに見えたのは私だけ?

卯辰山はただ今、新緑がほんと美しい。

ソメイヨシノが終わり、八重桜の季節に入りました。

*今日は、ビンズイ、ヒレンジャク、カラアカハラ、
オオルリなどの姿が見れた卯辰山でした。

ピッタ探しをしている時に見たのはこれ!
ジャングルの中の白い花?
いえいえ、よく見ると動いています。
番小屋付近でこれに似た小さい虫を見たことがあります。
それはベッコウハゴロモの幼虫のようでした。
なのでこれもハゴロモの仲間の幼虫だと思うのですが
さすがに熱帯に住むだけあって一匹が2~3cmの大きさでした。
白い毛を引っ張ってみると抜けました、ごめんね!
天敵から逃れるために菌類?植物のように装っているのでしょうか?
ハゴロモはセミの仲間、どんな姿の成虫なのか見てみたかった!

*意外とかわいい森の妖精?