
*何ともあどけない仕草のオランウータン♀。
4/8(月)は、7日の続きで、
自分たちだけでタクシーに乗ってクバ国立公園へ。
その中の昨日も少し歩いたマタン・ワイルドライフ・センター周辺を散策しました。

散策したあとは、マタン・ワイルドライフ・センターの展示を見たり
センターで飼われている生きものたちを見ました。

*展示室はシンプルな空間でした。

*檻から顔を出して迎えてくれました。
マタン・ワイルドライフ・センターでは、野生生物を
なるべく自然に近い環境で飼育して自然に返すことを目的にしています。

*飼育員が森の中にオランウータンの子どもたちを遊ばせに行きました。
あとで高い木に登って遊んでいるこの子たちを見ました。

*ちょうどエサをやる時間だったので、
その様子を観察しました。

*こちらは♂のオランウータン。

*エサを探すマレーグマ。エサは土の中や草むらの中に隠してあって
それをクマが探しながら食べていました。

*オランウータンが食べ残した果実をついばみに飛んできた
2羽の野鳥、ちゃっかりしてる。