しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

獲物を捕らえたアトワアオゴミムシ。(7/21*月)

2014-07-21 | 生き物大好き!

今朝のお散歩は、少し足を伸ばして医王山へ。
ヤブサメやクロツグミの声が近い。
この時期、山歩きが楽しいのは、
小さな虫たちにたくさん会えるから。
さっそく登山道で見つけたのはこのアオワアオゴミムシ。
羽化に失敗した蛾を捕らえていました。
時々バタバタと飛ぼうとする蛾を押さえ込み、
レスリングの試合のよう。
この虫をじっくり観察するのは初めてでした。
金銅色の頭と胸がなかなかきれいな甲虫です。

今日確認できた野鳥は、ホオジロ、ヤブサメ、シジュウカラ、メジロ、
ヒヨドリ、ヤマガラ、クロツグミ、キツツキsp、サンショウクイ、ウグイス、
モズ、トビ、コゲラ の13種。西尾平から覗までの往復でした。