
今日は我家から近い施設で「凧づくり」のイベントがあると知って
申込みをしていました。行ってすぐに図案描きが始まってので
手ぶらでいった私はやっぱりヤイロチョウを描きました。
会場にはポスカが置いてあったので、それを使いました。
どうしても欲しい色がなかったので頭の茶色部分だけは
参加者の男の子にクレヨンを借りました。

凧づくり名人たちとボーイスカウトの小学生たち。

これが表側。

絵が描けたら竹ひごをボンドで接着していきます。
そのあとに補強の鷲を貼ったり、糸をつけたり、足をつけたりで
やっと出来上がり~☆

*作業手順や細かい作業がなかなか難しい!
なかなか自分では材料を揃えるのも大変そうなので
参加してよかったです!

凧づくり名人にはお世話になりました。