ヌメリスギタケ食す。(10/25*水) 2017-10-25 | キノコ大好き☆ 先日見つけたヌメリスギタケ、 雨の日が続いたあとに見に行くと、 傘が開いて大きくなっていました。 粘性が強く、なめこのようでしたが、 地方ではヤナギナメコ、トチナメコとも呼ばれているらしい。 こんなに大きく成長していて、今が食べ頃。 今回は食べてみることにしました。 昆布とカツオだしも入れて ヌメリスギタケの豆腐汁を作りました。 味はなめこをシャキシャキさせた感じで 美味な味噌汁となりました〜☆ 昨日は野鳥の会のお仲間と7人が集まって 週末に行われる中部ブロック会議の準備を進めました。