![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/23/3f72a321f7994fccf0d57c5fb67d7629.jpg)
先日いただいた云霧茶は、中国の雲南州の棚田のある
美しい場所で収穫される珍しいお茶だそうです。
今日はその高級茶をじっくり味わってみました。
フルーティーな香りのする少し渋味のあるウーロン茶で、
茶葉が薄いグリーンで巻いているのが特徴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/9628e2c54618fe257d7503e900a46cc2.jpg)
玄関先では私の好きなハイビスカスが
真っ赤な花を咲かせています。
このアカバナは私を沖縄へ誘う花です。
一日で花が落ちていくのが何とも惜しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/94d62c7b8144d3b192acfec1737c7440.jpg)
この夏、新顔の朝顔はこの子。
桔梗咲きという品種で、花が長持ちする朝顔で
かわいいので気に入っています。
友人が種をくれました。昨年咲いていた
ヘブンリーブルーも種をまきましたが
ことごとく虫に食べられてしまいみんなボツ。
ここでも強いものしか生き残れないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/ec3b1abe7b643317b6cb279631487522.jpg)
今、我家にはこの二匹の猫がいますが、
長毛のルーがもう息絶え絶え。
昨日も休診中の獣医さんに診てもらいましたが
6月にケガをして帰ってきてから調子が悪く
何度か病院に連れて行きましたが
回復する見込みはなさそうです。
今日は仕事をしながら看病していましたが、
何とも気持ちが暗くなります。
ルーは、16年前に友人が捨てられていたのを拾って
我が家に持ち込んだ猫で、すでに大人猫でした。
それから数えると18才以上の高齢ネコです。
ただ老衰というより、怪我をきっかけに
何か病気が出てきたように見えます。
ペットとはいつか別れなくてはいけませんが、
こういうときは、別れが辛くて
飼ってしまったことを後悔してしまいますね。
後悔はしない。
「家に来てくれてありがとう」
しかなかったよ。
狂犬病予防の注射、老犬だから打たなくてもいいのでは?と獣医に相談し、弱っているのを確認してもらうため検査も受けた。
検査結果を待たずに注射を打たれ、次の日から立てなくなった。
寝たきりになり、下痢になり、食欲が減退し、いつ逝ってもおかしくない状態で1ヶ月。
人を雇って1日2回オムツ交換に来てもらった。
お世話させてもらい、お金も使わせてもらったお陰で恩返しが出来た気がして、また感謝。
後悔はしないよ。
もう1頭も16歳で、今は目も見えず、耳も聞こえず、脚も弱って、今はサークル生活。時々散歩。
既にこの子もいつ逝ってもおかしくない。
後悔しないように、この子も一生懸命見守ります。
そして6月に新しいワンコの里親になりました。
終生可愛がります。
後悔はしない!