しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

カワウソキャンプ最終日。(8/17*月)

2015-08-17 | 生態系トラスト協会石川


カワウソキャンプの最終日となりました。
今日は私が講師でヤイロ和紙染めをしました。


ヤイロチョウの8色を使って和紙を染めるアートで
ここではおなじみの作品作りです。


さぁ、気に入った作品が作れたかな?
最後に乾いた和紙にヤイロチョウのスタンプを押して出来上がり〜☆
*スタンプは私がデザインしたもの


そのあとはセンター近くの川に行ってカワウソが最後に保護された場所を訪れました。
子どもたちは最後まで川遊びに夢中でした。


最後にこのキャンプで学んだことを全員に
観察絵日記に描いてもらいました。そして一人づつ発表です。

最後に館長さんから表彰状や記念品が配られて
楽しいキャンプは終わったのでした。



豪華なアユの炊き込み御飯だ!(8/16*日)

2015-08-17 | 生態系トラスト協会ニュース

今日の目玉はこのアユの炊き込み御飯!!

地元の旅館のおかみさんが味付けしに来てくれました。

二泊三日のカワウソキャンプの二日目。
子どもたちはとっても元気!生きもの好きな子がたくさんいて
にぎやかで楽しいキャンプになっています。
二日目はカワウソの学習をしてから
日本最古の沈下橋と云われる一斗俵に行きました。

沈下橋からダイビングする子どもや高校生。

ボート乗りは初めてでワクワクドキドキの参加者たち。

カワウソが好みそうな場所を確認して
カワウソの形跡を探しました。
魚や水性昆虫など川の生きもの探しもしました。

川を見下ろす高台に登って、
みんなでヤッホータイムも楽しみました。


最後にみんなで記念撮影。
四万十川で過ごした一日でした。

ヤイロの森を探検だ!(8/15*土)

2015-08-17 | 生態系トラスト協会ニュース

*観察小屋周辺を飛んでいたカラスアゲハ。

*こちらはサカハチチョウ。

*おっ、今回も会えたぞ長くて青いミミズ、カンタロウ。

四万十ヤイロチョウの森ネィチャーセンターでは
この夏、3回の親子向けカワウソキャンプを催しています。
3回目のキャンプに講師&スタッフとして参加しています。
まず一日目の今日は午後1時にネイチャーセンター集合。
親子が16組参加、スタッフは高校生も入れて約10名。


*ヤイロチョウ保護の紙芝居を上演。

絶滅危惧種である野鳥、ヤイロチョウの学習をしてから
トラストの森を自然観察しながら歩きました。

観察小屋の前の大きな丸木橋の上で記念撮影!



観察会のあとは、地元の有名な窪川ポーク(米豚)のバーベキュー。
ヤイロチョウの歌やダンスをみんなで楽しんで夜の昆虫採集をしました。

ヤイロチョウのひみつを探そう!(8/14*金)

2015-08-14 | 生態系トラスト協会ニュース

今日は高知県のイベントで生態系トラスト協会も参加して
子どもたちの自由研究のお手伝い企画を行いました。
私もスタッフで参加。

午前中はヤイロチョウの学習をしてから
ヤイロチョウのトラストの森を自然観察。


歩き始めたときにビッグな目玉が飛び出しました!
クマタカです!しばし、その姿をみんなで観察しました。


ここでは使われたカワセミの巣を説明しました。


ヒグラシが飛んできました。


移動中にはドードキルの犠牲になったイタチの姿がありました。

午後からはヤイロ和紙染め。
ヤイロチョウの8色を使って和紙を染めてみよう!という
ここではおなじみの企画です。


なかなか素敵な作品が出来上がりました。


和紙染めのあとは、自由研究のテーマをそれぞれが決めて、
テーマに沿って学習し、それをまとめました。
最後に表彰式を行ってまじめに取り組んだ参加者を讃えました。


これからもヤイロチョウつながりで
また遊びにきてくださいね☆





このハートが見えぬか!エサキモンキツノカメムシ。(8/11*火)

2015-08-11 | 生き物大好き!

初めてこの虫を見たときは、
ハートの模様にびっくり!釘付けになりました。
それからも時々、野外で出合うことのあるこのカメムシ。
このハートマークのせいか、カメムシの中では一番好きです。

そして、この模様通りに
卵や幼虫を守る習性があるという。
ハートマークを持つこのカメムシ、一度見たら忘れられない虫です。
自分ではこの模様を見れないんだろうなぁ・・。

*明日から仕事で遠出します。
 時間があればまた、楽しい報告をしますね☆

いのちとおかね、どっちが大切?

2015-08-11 | 平和大好き!


今朝の北陸中日新聞のコラム。鎌田氏のメッセージに全く同感!
再稼働されるのがくやしくてたまらない。
海外から見たらなんてバカげた国に映ることだろう!

今日は中日ボイスで再稼働の意見募集をしているので
さっそく送った。午後7時まで。みなさんもぜひ!
*中日ボイス から意見を送れます。

虫フンが好きな虫、センチコガネ。(8/10*月)

2015-08-10 | 生き物大好き!

お散歩道で見つけた虫フン(虫を食べた動物の糞)。
そこにいたのはこのセンチコガネ。
丸くてずんぐりした体型がなかなか好みなのですが、
フンがお好きと見えて、犬などのフンにもやって来る。
幼虫はフンを食べて育つというので一生、フン好きな虫なのです。

と、センチコガネを観察していたら
飛んできたのはこのウラギンシジミ。

こんなふうに羽を閉じていて
なかなかきれいな羽の表面を見せてくれません。


毎日、暑くてこのハシボソガラスは
暑さを逃すために口を開けっ放しで歩いていました。
ほんとに暑いよね☆


魯山人展、米田友和展へ。(8/9*日)

2015-08-09 | アート大好き!


今日は夕方から九谷焼の絵付けをしている友人を誘って
石川県立美術館でやっている北大路魯山人展へ。
陶芸に詳しい友人の解説も聞きながら観たので
なかなか楽しかったです。
名前は有名でも、今まで詳しく知らなかった魯山人。
魯山人の世界を少し垣間見た気がしました。



その次に訪れたギャラリーは、お仲間がやっている米田友和展。
米田友和氏は美大卒の方で私の大先輩にあたります。
今日は初対面でしたが、フレンドリーで温かなお人柄の方でした。
仲のいいご兄弟3人展のようでした。



繊細で几帳面なボールペン画とユーモアたっぷりの水彩画の世界を見せてくれました。
私のお仲間は虫の専門家で、版画の虫たちが楽しそうに並んでいました。
その中で一番気に入ったのはカマキリモドキの版画。
それを伝えると、今度プレゼントしてくださるそうな~☆

今日はなかなかいい展覧会巡りをしました。

奥能登へドライブ。(8/8*土)

2015-08-09 | 自然大好き!

*輪島の千枚田の風景。能登の海がきれいに輝く日でした。

今日は娘たちと夏休みの小旅行。
奥能登一周をしてきました。
金沢から、まず輪島へ。


輪島の朝市をのんびり歩いて、ホタテの串焼きを食べたり
お土産に輪島のワカメや干イカを買いました。
それから千枚田を眺めて小休止。海沿いに
曽々木海岸を走って珠洲に入りました。

能登の海でひと休み。ヒトデや貝殻を拾いました。


*途中の食堂でランチ。ミニ海鮮丼1000円なり。
 
珠洲の岬にパワースポットがあるというので
ほんとはここが娘たちの目的だったのですが、
行ってみると「ランプの宿」が商売用に
パワースポット巡りなどをやっているふう。
少ししらけてしまってパワースポット巡りは中止にして、
周りの海の景色を少し楽しんでその場を去りました。
何だか観光客用に作られた商売の匂いがプンプンしてしまいました。
能登はもっと素朴であってほしい。


帰りは千里浜ドライブウェイに降りて
夕陽を眺めました。能登の海の風景を満喫した日でした~☆



赤いカミキリ、アカハナカミキリ。(8/7*金)

2015-08-07 | 生き物大好き!

暑いけど夏は虫たちに会えるいい季節。
歩調をゆっくりにして葉の上を眺めれば
ほらほら、虫たちの姿があるよ。

クズの葉の上にいたのは、
背中が赤いカミキリムシ、アカハナカミキリ。
目の前で飛び立っていきました。

ノリウツギやシシウドの花粉が好物のカミキリ。
花に集まるカミキリは多いですよね。

広島に黙祷。(8/6*木)

2015-08-06 | 平和大好き!

70年前の今日、広島に原爆が落とされたのでした。
今朝は、テレビ放映されていた広島原爆記念式典での
黙祷に合わせて私も一緒に黙祷。
そして、金沢市では市長も出演して
朗読公演「100人の声・命を読む」が
午前11時半から午後5時半まで行われました。



私も初出演。ここでも午後1時に舞台で
広島の原爆被爆者に対しての黙祷を全員で行いました。



~戦後70年・被曝70年~がサブタイトルになっているので
戦争がテーマのものがほとんどでしたが、
私が選んだのは、シアトル首長が大統領に宛てた手紙。
戦争テーマが続く中では、少し息抜き時間にもなったようです。

1854年にアメリカの第14代大統領フランクリン・ピアスは
インディアンたちの土地を買収し居留地をあたえると申しでた。
1855年インディアンの首長シアトルはこの条約に署名。
インディアンを全滅させるためにバッファローを殺戮し、
奪うだけ奪った白人たち。それがアメリカ大陸の歴史でもある。
人とは何であるか?それを知っていたのはこの気高いインディアンたちです。
自然や生きものたちと共に生きた者たちのメッセージはほんとうに美しい。
それを4人で朗読したのでした。


今日の朗読会ではひめゆりの人たちのメッセージや
原爆を体験した広島の子どもたちのメッセージも読まれていました。
TVでも広島の原爆被害者が多くを語っていました。
それに耳を傾けた一日でした。

戦争は決して繰り返してはいけない!
悲惨な体験をした日本だからこそ、
世界を平和に導く役割を果たして生きていく。
それが私たちの国の真の役割なのだと思うし、
そうあってほしいと強く願う。

梅干し喜ぶ暑い夏。(8/5*水)

2015-08-05 | 食べもの大好き!

今年の夏は暑い!暑い!
でもその暑さがうれしいのは、連日梅干しを干しているから。
今年はたくさん無農薬の梅を摘みに行って
畑で育てた無農薬の赤じそを入れました。
この暑さで梅の色づきもよく、いい感じ~☆
つまみ食いをしてみると、梅の果実の味と香りがしてフルーティ。
摘んだ時期と梅が大きかったのが成功の基かな。
この梅で暑い夏も乗り切るぞ~!

この勝負、翁長知事の一本勝ちで終わる!

2015-08-05 | 政治・経済・未来大好き!
この勝負、翁長知事の一本勝ちで終わる!
*天木直人のブログより


沖縄の翁長知事の政治方向のシンプルさ、わかりやすさ、
そして県民の代表だと思わせてくれる真摯なメッセージ。
今の日本に欠けているのもを沖縄が見せてくれている。
頑張れ、沖縄!これが我ら市民が求める知事の姿だ!