しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

通り過ぎたアナグマ。(5/16*水)

2018-05-16 | 生き物大好き!


いつものお散歩道。
今日はサンコウチョウが初鳴きしました。
竹やぶからこちらに向かって走ってきたのは
このアナグマ。アナグマって目がよく見えてないみたい。



私のそばまで(1mくらい)走ってきて、
ほんの一瞬立ち止まって走り去った。



その後、鳥仲間さんと待ち合わせて
昨日壊れかけていた巣箱の修理をしました。
中を覗くと、苔を敷き詰めてありましたが
鳥の姿はなかったので,巣箱を降ろして修理。



無事に紐をかけて抜けないようにしました。
他の巣箱では、ヒナの声がしたので、この巣箱もこれから
ちゃんと子育てに使ってもらえればいいのですが。

森にたたずむ妖精、ギンリョウソウ。(5/15*火)

2018-05-15 | 植物大好き!


今朝、森の中で見つけたギンリョウソウ。
立ち姿は妖精のよう。
何だか不思議な雰囲気を醸し出しています。



ほんとはこちらを観察していて
楽しみにしていたのに、今朝はもう刈られたあとの無惨な姿!
公園の管理側は植物を知らない人がほとんどで
貴重なものでも何でも刈ればいいと思ってる。
それで消えていく植物をいくつも見てきた。
おかしくないか?



昨年掛けた巣箱の底が抜けそうだったから
明日,鳥仲間さんと修正する予定。
中には苔が敷き詰められていて抱卵中かもしれない。
善は急げ!

「初夏の野鳥&自然観察会」のお知らせ

2018-05-14 | 生態系トラスト協会石川


4月に続いて、6月9日(土)に
初夏の野鳥&自然観察会を、
夕日寺健民自然園で行います。

前半は、トンボ池で水辺の生きもの調査を行い
外来種のアメリカザリガニを捕獲します。
イトトンボやモリアオガエルの卵も見られる季節、
どんな生きものに会えるか楽しみですね。

野鳥は、夏鳥のサンコウチョウの声が楽しめる季節で
最近見られなくなったコシアカツバメや
営巣中のミサゴの観察も行います。

申し込みは6月5日までにお願いします。
スタッフ一同、みなさまの参加をお待ちしています。

雨のバードウィーク探鳥会。(5/13*日)

2018-05-13 | 野鳥大好き!




今日はあいにくの雨の日、
日本野鳥の会石川では,今日は三カ所で探鳥会を行っています。
せっかくのバードウィーク探鳥会を楽しみにしていた人も
多かったと思うのですが,残念!
それでも野鳥好きのメンバーたちが20名集まって、
森の中を歩きました。



海辺ではハマエンドウが咲いていました。



森の中ではニセアカシアの花がいい香りを放っていました。
こんなお花たちと会えるのも楽しみの一つで、
今日はムギマキのさえずりを聞くことができました。

美術鑑賞と畑巡りの日。(5/12*土)

2018-05-12 | アート大好き!


チケットをもらったので友人を誘って21美へ。
江口寿史イラストレーション展を見てきました。
ついでにインスタレーションも鑑賞して、
他の画廊も二つ巡りました。
偶然、陶芸家の大家とお話しする機会もありました。



これは21美で買ったバターナイフ、
固いバターもふんわり塗れるらしい。
見た目もアートでうれしい。



午後からは山の畑で作業をして、
草むしりついでにセリを収穫。
お隣の畑の方にウドをいただきました。

それから友人の家に行って野菜の種の交換会、
楽しいひととき。畑も見せてもらいました。
次に別の友人の畑で,またしても野菜の種の交換会。
ここでも畑を見学させてもらって楽しみました。
写真はいただいたルッコラの大株で作ったルッコラサラダ。
ルッコラの風味はとても好きです!

コスズメとタケノコの季節。(5/11*金)

2018-05-11 | 我家のお客さま~☆


今日我家のクレマチスの鉢植えにいたのはこのコスズメ。
蛾はそんなに好きではないのに何故か名前が出てきます。
羽化したばかりのきれいな個体で、よく見ると目もつぶら。



花の蜜を好むみたいで、
それなら蝶と変わりはありません。こうして
じっくり眺めるとなかなか魅力的かもしれませんね。



お散歩道に竹やぶが多いのでこの季節は
タケノコをお土産に帰宅。すぐに米ぬかと茹でるので味は上々。
下ごしらえも上手になりました!
飽きずにタケノコご飯や昆布のタケノコ煮を作っています。

ニセアカシアの森で鳥類調査。(5/10*木)

2018-05-10 | 野鳥大好き!


今朝は3時過ぎに起きて、鳥類調査に参加してきました。
森の中はニセアカシアのいい香りが漂っていました。
コルリやルリビタキ、シマゴマの鳴き声が聞こえていました。



ササゴイの池では名前通りのササゴイの姿があり、
同行の鳥仲間さんは大喜びしていました。





会いたいと思っていたムギマキ(写真は♂若)の姿もありました。
途中でしばらく雨が降り続いて、予想外の寒い日となりましたが、
後半は晴れて来て、バードウィークに突入の
気持ちのいい日となりました。

シジュウカラの視線!(5/9*水)

2018-05-09 | 野鳥大好き!


今朝のお散歩道、野鳥は
27種も確認できたので満足!
木の上を見上げると大きなキノコ、
美味しいキノコからもしれないけど採れない高さ。
そう思って見上げていると、
何かの視線が私を見つめているのでした。



それはシジュウカラでした!
コゲラが掘った穴で営巣しているようでした。
そばでもう一羽が鳴いていました。



何してるの?そんなふうに見つめられましたが
偶然見つけたシジュウカラの巣穴。
これから子育て、頑張ってくださいね!

ノジコ♂のさえずり。(5/8*火)

2018-05-08 | 野鳥大好き!


我家の山の畑の奥でさえずっている鳥、
声はホオジロに少し似ているが違う。
アオジとも声や姿が違う・・・ノジコ?



図鑑で見ても今イチしっくり来なかったのですが
動画を見たらすぐにノジコ♂だったのが確認できました。
ネットは本当に便利ですね。

今日はノジコの声を聞きたいという鳥仲間さんを誘って
行ってみると、いましたよ、元気にさえずる声がしました。
茂った樹木に隠れて姿が見えなかったのが、ちょっと残念!


五月雨、ニュウナイスズメ。(5/7*月)

2018-05-07 | 野鳥大好き!


小雨の中をお散歩。ショウブがいつもの池で
咲き始めていてきれいでした。季節は巡っていますね。




いつものコース、普段はここでは確認していない
スズメの声がしたので、双眼鏡で覗くと、
それはスズメでなく、ニュウナイスズメ2羽でした。
(逆光でしかもヒマラヤスギの中!とりあえず証拠写真)
スズメの警戒音のような声でうるさく鳴いていました。
スズメに似ていますが、ほっぺに黒い紋がないので
識別しやすい種です。



タニウツギも雨に濡れて美しい!5月は、野鳥たちの移動の季節。
いろんな野鳥たちが動いていますが、会えるか会えないかは、
それを見つけられるかどうかだけのように感じます。

ミドリヒョウモンの幼虫。(5/6*日)

2018-05-06 | 生き物大好き!


今日も山の畑で作業をしました。
野菜はまだ育たないので畑に勝手に生えてきた野蕗摘み。
そこで見つけたのがこの幼虫、スミレの葉を一生懸命に食べていました。
ツマグロヒョウモンの幼虫に似ているので、
ヒョウモンチョウの仲間だと目星をつけてあとで調べてみると
ミドリヒョウモンの幼虫でした。二本の触覚がかわいい。
ヒョウモンチョウ類の中では最も森林的環境を好むらしい。
我家の畑は、山の中ですからね。



このくらいの収穫でいいかな。



蕗の大きな葉は、小さな虫たちの好みの場所。
ブルーベリーの木の周りも雑草でいっぱいだったので
今日は周りを草むしりして、周りに出てきた幼木も
ちゃんと育つように支柱を立てました。

そして、増えた玄関先の植木鉢をいくつか畑に持参したので
その鉢を通り道の花壇に並べました。
畑でも花を咲かせてくれそうな百合やバラ、水仙などです。
畑仕事はやってもやっても次の仕事が見えてくるので
あっという間に数時間が過ぎていきます。

無惨なギボウシ!(5/5*土)

2018-05-05 | 植物大好き!


この連休は、山の畑に通って畑仕事。
着いたらまずは散策するのが習慣ですが、
今日はギボウシの葉が散乱していて、
山菜採りの人がギボウシの茎を採集したようです。
私はと言えば、ギボウシが咲く頃に花を探すのですが
こんな理由で花が少ないことを知ってガッカリしました。
沢まで登って採っていました。
何だかとてもギボウシに同情してしまいました。



昨日に続いて午前は畑仕事。
雑草取りをしてから
花豆、黒大豆、青大豆の種を撒きました。
豆類は根粒菌を作るので、土が豊かになります。
今年は例年になく多くの豆を撒いていますが、
ちゃんと芽を出してくれると嬉しいのですが、
何しろ天敵が多くて。



夕方は、今月、講師を頼まれている少し離れた場所にある
小学校まで下見に行ってきました。やはり少し迷ったので
行ってみて良かったです。
帰りは連休の渋滞にはまってしまいましたが。

今朝は畑に行く前に連休で帰ってきていた三女を見送りに
駅まで。そこでNHKの帰省ラッシュがテーマの取材班に
捕まってしまい、しっかりニュースに出てしまいました。

見事な花、シャクナゲ。(5/4*金)

2018-05-04 | マイガーデン大好き!


昨年、友人からいただいたシャクナゲが
美しく咲き始めました。
あまりの豪華さにため息がでます。
花色もこだわりの友人らしく
ひと味変わった渋めの色合い。

花の咲く時期は短いけれど
思い切り味わいたいと思っています。

今日も晴れ間に畑へ。
今日は四角豆、藤豆、ささげ(けごんの滝)と
昨夜から水につけておいたかぐら豆、黄色ズッキーニ
の種を撒きました。
みんなちゃんと芽を出してね!

家庭菜園の始まり〜!(5/3*木)

2018-05-03 | 家庭菜園大好き!


今年は、4/29に種まきから始めた家庭菜園。
今日は朝から雨でしたが、3時頃に晴れてきたので
夏野菜の苗を買いに行って植えました。
ナス、トマト、ミディトマト、ミニトマト、
ピーマン、パプリカ、キュウリを植えました。
最初のスタートだけが畑らしくなる我家の畑、
これから草がぼうぼうに生え始めるので
草を押さえながらの畑作業になります。

家の前では3つの大きな水槽の
メダカの水換えをやっと終えました。
これから産卵の季節、大雪で半分に数を減らしましたが
また復活してほしいものです。

イワツバメの巣材運び。(5/2*水)

2018-05-02 | 野鳥大好き!


早春にやって来たイワツバメたち。
これまでずっと飛ぶ姿ばかりを見てきましたが、
今日は電線に10羽以上がとまって休憩していました。



河原では巣材を求めて順に降り立ちながら
泥や枯れ草を運んでいました。
丸っこくてあどけない雰囲気のイワツバメは可愛いですよね。



今日もキビタキ♂があちこちで現れましたが
♂同士で縄張り争いをする姿も見られます。
背中の黄色を丸いボールのように膨らませているのは
♀へのアピールだと思われます。



今日は久しぶりに、シナモン入りの
蒸しプリンを作ってみました。