皆様 おはようございます。
6月10日(日) 鳥取の天候は
今朝の最低気温16.8℃。
午前中はですが、午後3時以降となり、
予想最高気温22℃の見込みです。
鳥取県境港市では
夏のクロマグロ漁が盛んで、日本海大中型巻き網漁の
9船団が出漁しており、連日生のクロマグロが水揚げされています。
6月4日の初水揚げ以来5日連続の水揚げが続き、
8日までの水揚げ累計が190トン。
9日~10日も水揚げが予定されているとの情報で
好調な水揚げが続いているようです。
漁獲された生のクロマグロは
関西、関東、中京圏など全国の主要消費地に送られており
鳥取市などには供給されない状況が続いていましたが昨日、
スーパーの店頭にありました。
今年初の「生のクロマグロ」が出されていたのです。
昨年の7月以来の「生のクロマグロ」を早速購入し
我が家の食卓に・・・・・。
スーパーの店頭に並べられた鳥取県境港の「生のクロマグロ」
中トロ:650円 赤身:350円 で販売されていました。
我家の食卓にも「生のクロマグロ」が登場。
6月9日の我が家の夕食(2人分)です。 後は、ビール&冷酒。 カンパーイ
楕円の大皿は岐阜県瑞浪市の作家 「有賀正季」さんの作品です。
「生シラス」と「カツオのたたき」も食卓に登場