何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

東京夜旅 第24夜 信濃町・神宮外苑

2007-02-06 13:06:18 | 東京夜旅(とうきょうよたび)
信濃町駅近くの歩道橋に上がると遠くに東京タワーが見えた。信濃町から東京タワーというのが予想外で新鮮だった。

夜の首都高を被写体に選択し撮影場所を探して歩いているが、フェンスの網が細かく思うような写真が撮れない。JRの上にある歩道橋から新宿方面のビルから撮影するがカメラが手持ちなので暗めの写真しか撮れず今ひとつだ。夕暮れだったらもっと綺麗に撮影できるだろう。

信濃町駅の手前で首都高の下に道路があるのを発見して歩いてみたが、オレンジ色の街灯の下、道幅狭いし人が歩いていないしホームレスが寝ていたりでかなりびびった。子供向けの特撮物の撮影で使われていそうな場所である。

神宮外苑にある聖徳記念絵画館は見事にライトアップされている。ただ、ほとんど人がいないのにホントに必要なの?とは思うが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする