日曜日ちょっと時間が空いたので「アウトレットコンサート長柄」まで、暇つぶしに出かけてみた。今回が2回目だが前回はオープン直後だから3年近く前という事になる。当時は、周辺の道路が大渋滞した事を覚えている。
今日も広大な駐車場はそこそこ埋まっていたが、既に撤退したテナントが多く半分以上が空き状態になっているようだ。ペットショップも今日で営業終了という張り紙が貼ってあった。
通路上ではクマとウサギの着ぐるみが子供相手に愛嬌を振りまいているが、全体的にけだるい雰囲気が漂っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/8344f5d659f906e200cea9198c34195b.jpg)
デジカメを持ってきていたが電池が切れていた。近くの100円ショップで電池を買おうと思ったが、わざわざ電池を買ってこの風景を撮るのも何だかなぁ…という気持ちになり携帯で間に合わせることに。だから、写真補正したけどいつもの写真より色が変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/6acd40f0ea41a185586a77a79aea579c.jpg)
裏手に行くと市津湖が良く見える。さぁ一通り見たから帰るとしよう。おっ産地直売コーナーがあるではないか。家へのお土産に産みたてタマゴ(11個200円)を購入し家路についた。家に帰って食べてみると双子のタマゴばかりでちょっと得をしたような気分になった。
今日も広大な駐車場はそこそこ埋まっていたが、既に撤退したテナントが多く半分以上が空き状態になっているようだ。ペットショップも今日で営業終了という張り紙が貼ってあった。
通路上ではクマとウサギの着ぐるみが子供相手に愛嬌を振りまいているが、全体的にけだるい雰囲気が漂っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/8344f5d659f906e200cea9198c34195b.jpg)
デジカメを持ってきていたが電池が切れていた。近くの100円ショップで電池を買おうと思ったが、わざわざ電池を買ってこの風景を撮るのも何だかなぁ…という気持ちになり携帯で間に合わせることに。だから、写真補正したけどいつもの写真より色が変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/6acd40f0ea41a185586a77a79aea579c.jpg)
裏手に行くと市津湖が良く見える。さぁ一通り見たから帰るとしよう。おっ産地直売コーナーがあるではないか。家へのお土産に産みたてタマゴ(11個200円)を購入し家路についた。家に帰って食べてみると双子のタマゴばかりでちょっと得をしたような気分になった。